後藤 道夫 | 工学院大高校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
後藤 道夫
工学院大高校
-
後藤 道夫
工学院大学高等学校
-
滝川 洋二
ICU高校
-
滝川 洋二
Icu高等学校
-
高橋 成和
北海道教育大学付属高等学校
-
伊平 保夫
大妻女子大学
-
広井 禎
筑波大学付属高校
-
広井 禎
筑波大学附属高等学校
-
広井 禎
元筑波大学附属高等学校
-
伊平 保夫
東京都教育庁
-
岸野 安彦
桜蔭高等学校
-
中込 八郎
前東京都立西高等学校
-
藤崎 達雄
元武蔵高等学校
-
平田 邦男
山梨大学教育学部
-
高橋 成和
島根大学教育学部
-
高橋 成和
学習院大学理学部
-
唐木 宏
攻玉社高
-
篠原 文陽児
東京学芸大学
-
芝 茂雄
東京女子体育大学
-
石黒 浩三
東京理科大学理工学部
-
中込 八郎
東京都立西高校
-
吉本 市
東京教育大学
-
吉本 市
筑波大学
-
笠 耐
上智大学
-
唐木 宏
都立白鴎高
-
平田 邦男
早稲田大学理工学部
-
藤田 喜一
東京都立戸山高等学校
-
小田切 理文
東京都立戸山高等学校
-
鈴木 良吉
東京都立府中高等学校
-
唐木 宏
東京都立白鴎高等学校
-
藤崎 達雄
私立武蔵高等学校
-
前川 法久
東京都立文京高騰学校
-
石川 孝夫
東京理科大学
-
渡辺 愈
慶応義塾高等学校
-
坂田 正司
埼王県立越谷西高
-
平山 修
東京都立国分寺高校
-
中込 八郎
都立西高等学校
-
田辺 保寿
都立久留米高等学校
-
坂田 正司
浦和市立高校
-
河合 房雄
慶応義塾高等学校
-
藤崎 達雄
市立武蔵高等学校
-
小田切 理文
東京学芸大学附属高等学校
-
平山 修
都立農業高校(定)
-
ヒル カルメン
上智短期大学
-
前川 法久
東京都立文京高校
-
藤崎 達雄
私立武蔵高
著作論文
- 55年度共通一次学力試験(物理I)について
- 創造性を伸ばし,やる気を起こさせる方法について : 自然科学部の顧問としての立場から(物理クラブの活動)
- 若者を物理好きに : 第1回「中学・高校生のための科学実験講座」からの報告
- ぶつり実験教室--科学嫌いは誰のせい?(高校物理外伝)
- 第1回「中学・高校生のための科学実験講座」からの報告(学会報告)
- 1991年(平成3年)春季第38回応用物理学関係 連合講演会 物理教育シンポジウム報告
- 第1回「中学・高校生のための科学実験講座」の開催について(学会記事)
- 「超伝導モーターの製作と実験」 : 科学クラブの指導について
- "近代科学の源流を探る"ヨーロッパ物理の旅(特別講演「ヨーロッパ物理の旅で得たもの」,1989年(平成元年)春季 第36回応用物理学関係 連合講演会 物理教育シンポジウム報告,学会報告)
- 1988年(昭和63年)春季第35回応用物理学関係連合講演会物理教育シンポジウム報告 : 学習者主体の物理教育を創るために(学会報告)
- 物理の楽しさと本質を伝える実験集 : いきいき物理わくわく実験, 愛知・岐阜物理サークル
- 物理教育の原点にもどろう : 実験を通して一人一人の生徒に考えさせる(何のために物理を学ばせるのか-学習意欲を高める手だて-)
- 「ゴム管を伝わる波」の活用とその考察 : 実験を,面白く分り易くするために
- 教室で手軽にできる実験の開発
- 第33回応用物理学関係連合講演会の報告(学会報告)
- 紙細工を用いた実験の開発
- 物理教育の現状を考える(座談会)
- 学会報告
- 一人一人の生徒に感動を与える物理実験
- 第31回応用物理学関係連合講演会物理教育シンポジウム報告(学会報告)
- 8.手軽にできる生徒実験の開発
- 共通一次テスト(物理I)について(座談会)
- 54年度共通一次学力試験(物理I)について
- 第1回物理教育研究大会の報告(学会報告)
- 簡単な自作霧箱による放射線の観察(魅力ある授業にするために : 教師実験の工夫)
- 簡単なセレン光電池の作り方と実験法(教育研究)
- 7.放射性漂砂の採集と拡散型霧箱の実験
- 「母と子の科学教室」の実験工作を担当して(30周年記念)
- 実験室での一工夫
- 物理の学習に困難を感じている生徒の指導法 : 実験について(物理の学習に困難を感じている生徒の指導について)
- 物理教育における卓上電子計算機の利用について
- ミリカンの実験
- 半導体のモデルと実験
- 高校物理教育におけるテレビの利用
- 7a-M-3 高校物理教育における教育テレビの利用