北山 忍 | 東京女子大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北山 忍
東京女子大学
-
柏木 恵子
東京女子大学文理学部
-
柏木 恵子
白百合女子大
-
柏木 惠子
文京学院大学 大学院人間学研究科
-
柏木 惠子
文京学院大学
-
柏木 惠子
白百合女子大学
-
永久 ひさ子
文京学院大学
-
高橋 惠子
聖心女子大学文学部
-
北山 忍
京都大学総合人間学部
-
高橋 惠子
聖心女子大学
-
本郷 一夫
東北大学大学院教育学研究科
-
坂西 友秀
埼玉大学教育学部
-
長谷川 眞理子
早稲田大学政治経済学部
-
竹内 謙彰
愛知教育大学
-
金田 利子
日本保育学会静岡大会準備委員会:静岡大学
-
野呂 アイ
尚絅女学院短期大学
-
浜谷 直人
東京都立大学
-
柏木 恵子
文京学院大学大学院人間学研究科
-
坂西 友秀
埼玉大学
-
大和田 尚子
仙台医療福祉専門学校
-
藤崎 眞知代
明治学院大学
-
金田 利子
同朋大学
-
竹内 謙彰
愛知教育大学学校教育講座(心理学)
-
本郷 一夫
東北大学
-
目良 秋子
聖セシリア女子短期大学
-
東 洋
東京大学
-
田島 信元
白百合女子大学児童文化学科
-
根ヶ山 光一
早稲田大学人間科学学術院
-
小石 寛文
神戸大学発達科学部
-
湯川 隆子
三重大学教育学部
-
渡邊 惠子
日本女子大学
-
柏木 惠子
文京女子大学
-
金田 利子
静岡大学
-
柏木 恵子
白百合女子大学
-
岡本 祐子
広島大学大学院教育学研究科
-
田島 信元
白百合女子大学
-
阿部 彩
国立社会保障・人口問題研究所
-
大野 久
立教大学
-
三宅 和夫
大分県立看護科学大学
-
三宅 和夫
北海道大学
-
寺本 潔
愛知教育大学
-
高橋 恵子
聖心女子大学
-
伊藤 公雄
大阪大学
-
中野 靖彦
愛知教育大学
-
松田 惺
愛知教育大
-
松田 惺
金城学院大学
-
繁多 進
白百合女子大学
-
古澤 頼雄
神戸大学
-
板倉 昭二
京都大学文学研究科
-
杉村 和美
名古屋大学
-
小石 寛文
神戸学院大学
-
三宅 和夫
北海道大学 教育
-
阿部 彩
国立社会保障人口問題研究所
-
渡邉 惠子
日本女子大学
-
石井 敬子
北海道大学
-
小石 寛文
神戸大学教育学部
-
内田 由紀子
京都大学こころの未来研究センター
-
大野 久
立教大学文学部
-
古澤 頼雄
中京大学
-
門田 幸太郎
立命館大学
-
植村 勝彦
愛知淑徳大学
-
柏木 惠子
東京女子大学
-
小坂 千秋
清泉女子大学文学部
-
平山 順子
郡山女子大学短期大学部保育科
-
小倉 千加子
聖心女子大学
-
岡本 祐子
広島大学教育学部:大下学園女子短期大学
-
伊藤 公雄
大阪大学大学
-
永久 ひさ子
文京女子大学
-
板倉 昭二
大分県立看護科学大学
-
姜 蘭惠
Chongshin University
-
湯川 隆子
奈良大学社会学部
-
平山 順子
白百合女子大学大学院文学研究科
-
永久 ひさ子
白百合女子大学
-
門田 幸太郎
立命館大学産業社会学部
-
湯川 隆子
三重大学 教育学部
-
Ishii Keiko
Graduate School Of Human And Environmental Studies Kyoto University
-
寺本 潔
愛知教育大・教育
-
小石 寛文
神戸大学 教育学部
-
柏木 恵子
東京女子大学
-
根ヶ山 光一
早稲田大学
-
湯川 隆子
三重大学
著作論文
- 育児期女性の就労継続・退職を規定する要因
- 育児期男性は妻が働くことをどのように考えているのか?--妻の就労行動との関連を中心に
- 中年期夫婦のコミュニケーション・パターン : 夫婦の経済生活及び結婚観との関連
- 中年期夫婦のコミュニケーション態度 : 夫と妻は異なるのか?
- PE025 母親における資源配分と自己評価 : 高学歴化と個人化傾向の関連について
- 母親と娘の関係--夫との関係を中心に
- 地域の教育環境の再構築に向けて
- 日本発達心理学会創立期の背景,精神,活動
- 女性における自己資源の配分--家族へか自分へか
- 育児期女性の生活・家族感情--学歴と就労との関連から
- 女性の生き方満足度を規定する心理的要因--今,女性の"しあわせ"とは?
- 育児期フルタイム就労女性の育児への態度・感情
- コミュニケーション様式と情報処理様式の対応関係 : 文化的視点による実証研究のレビュー
- 父親における子どもの価値と子どもを持つ負担感--日韓比較研究
- 育児期男性の生活スタイルと自己の生き方への認識--仕事・家庭・個人的活動へのエネルギー投入バランスの異なる3タイプの比較
- 乳児期の社会性,対人関係の発達--保育園登園場面の観察から
- 就学前児の社会的認知的発達に関する縦断的研究(1)-4--社会的場面における自己制御機能の発達
- 既婚女性における家族観と子どもの価値の日韓比較
- 文化・自己・幸福感 (シンポジウム記録 日本グループ・ダイナミックス学会・日本学術会議 共催シンポジウム 自己認識のポジティビティと適応の個人差・文化差)
- 結婚の"現実"と夫婦関係満足度との関連性--妻はなぜ不満か
- 育児期夫婦の配偶者満足度を規定する要因--妻の就労形態別の検討
- 男性の家事分担を促進する要因
- 父母の子育てへの感情はどのように異なるか--子ども・子育てに対する感情への規定因の検討
- J003 乳幼児が育つための条件とは何か?(自主シンポジウム)
- 家庭内の家事分担と家族の属性の関連
- 発達における性別分化を論じる : 男女共同参画社会の実現を展望して
- 基調講演 なぜ、今、子育て支援か--「子育て支援」の発達心理学的基盤 (第4回子どもの心・体と環境を考える会学術大会記録) -- (特集1 現代の子育てに対する地域支援のあり方)
- 子どもの自己コントロールの育ち
- 子どもの自己コントロールの育ち
- 成人期前期の日本男性の結婚観・仕事観--インタビューおよびKJ法・最適尺度法による
- 発達における性別分化を論じる : 男女共同参画社会の実現を展望して(準備委員会企画シンポジウム2)
- 働く母親と子どもの発達 (子どもの心のケア--温かく育むために) -- (総論2 母子愛着形成)
- 個と関係性から見た女性の生涯発達
- 発達研究のこれまで、これから : 岡宏子先生追悼シンポジウム(発達研究のこれまで、これから : 岡宏子先生追悼シンポジウム)
- PG50 既婚女性における家族観の日韓比較(社会,ポスター発表G)
- 女性における子どもの価値 : 今, なぜ子を産むか
- 成人期女性における資源配分と生活感情--高学歴化は成人期女性の人格発達をどう変えるか
- 中年期の母親における「個人としての生き方」への態度
- 思いやり尺度の作成と妥当性の検討
- 「21世紀」の育児を支援する : 「人口革命下の人間発達のために」 : 発達心理学の立場から (4 「子どもの育ちの異変」に発達・教育の専門家は貢献できるか : 帰るべき「正しい場所」の無い時代に生きる子育ての希望と創造)
- 母親の個人化と子どもの価値--女性の高学歴化,有職化の視点から
- 文化心理学と洋の東西の巨視的比較--現代的意義と実証的知見 (特集:文化心理学の展開)
- 社会心理学の使命と『信頼の構造』の意義 : ゲーム理論と文化心理学(山岸俊男(著), 『信頼の構造 : こころと社会の進化ゲーム』, 1998年5月, 東京大学出版会, 212頁)(特別企画 : 『信頼の構造』誌上討論)
- 文化と心についての実りあるダイアローグに向けて : 高野・纓坂(1997)論文の意義と問題点
- 父の役割,母の役割 (講習会 平成10年度乳幼児保健講習会) -- (シンポジウム 乳幼児期からの心の健康)
- 個人主義と幸福 : 内田・荻原論文へのコメント (特集 幸福感と文化)
- PC036 女性における動機と資源配分 : 家族の個人化・高学歴化・有職化(ポスター発表C,研究発表)