佐藤 定男 | 核融合科学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 定男
核融合科学研究所
-
佐藤 定男
核融合研
-
本島 修
核融合科学研究所
-
佐藤 定男
核融合科学研究所LHDグループ
-
三戸 利行
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合研
-
三戸 利行
核融合研
-
馬場 智澄
核融合科学研究所LHDグループ
-
佐藤 隆
核融合科学研究所
-
佐藤 隆
核融合研
-
岩本 晃史
核融合研
-
山田 修一
核融合科学研究所
-
馬場 智澄
核融合研
-
高畑 一也
核融合研
-
前川 龍司
核融合研
-
田村 仁
NIFS
-
西村 新
核融合科学研究所
-
西村 新
核融合研
-
今川 信作
核融合科学研究所
-
今川 信作
核融合研
-
前川 龍司
NIFS
-
山田 修一
核融合研
-
柳 長門
核融合研
-
中村 幸男
核融合研
-
大竹 勲
核融合科学研究所
-
森内 貞智
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
森内 貞智
核融合科学研究所
-
前川 龍司
核融合科学研究所
-
大竹 勲
京大ヘリオトロン
-
西村 新
核融合科学研究所装置技術研究系
-
中村 幸男
文部科学省核融合科学研究所
-
田村 仁
核融合科学研究所
-
岩本 晃史
核融合科学研究所
-
大場 恒揮
自然科学研究機構 核融合科学研究所
-
大場 恒揮
核融合科学研究所
-
田村 仁
核融合研
-
本島 修
核融合科学研
-
力石 浩孝
核融合研
-
柳 長門
核融合科学研究所
-
濱口 真司
核融合研
-
山本 純也
核融合科学研究所
-
馬場 智澄
NIFS
-
力石 浩孝
核融合科学研
-
森内 貞智
核融合研
-
関口 温朗
核融合科学研究所
-
高畑 一也
核融合科学研究所
-
大竹 勲
核融合研
-
関口 温朗
核融合研
-
松永 晃治
総合研究大学大学院
-
堅田 稔
日本酸素(株)
-
井上 徳之
核融合科学研究所
-
濱口 真司
核融合科学研究所
-
大場 恒揮
核融合研
-
力石 浩孝
核融合科学研究所
-
井上 徳之
核融合研
-
中村 勝弘
日本酸素(株)
-
村井 勝治
核融合研
-
村井 勝治
核融合科学研究所
-
松田 洋
日本酸素(株)
-
中村 幸男
核融合科学研究所
-
飯間 理史
核融合研
-
牛島 勇
大陽日酸
-
上出 俊夫
富士電機システムズ
-
伊藤 郁夫
富士電機システムズ株式会社
-
飯間 理史
核科研
-
野口 雅人
前川
-
中嶋 俊哉
日本酸素株式会社
-
伊藤 郁夫
富士電機(株)電力事業本部
-
上出 俊夫
富士電機(株)
-
樋上 久彰
富士電機
-
深野 隆
日本酸素( 株 )オンサイト・プラント事業本部宇宙・低温機器事業部
-
上出 俊夫
富士電機システムズ株式会社
-
飯村 憲
日本酸素
-
深野 隆
日本酸素(株)
-
上出 俊夫
富士電機
-
山田 弘司
核融合研
-
長坂 琢也
核融合科学研究所
-
長坂 琢也
核融合研
-
平野 直樹
中部電力
-
竹尾 正勝
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
渡邊 清政
核融合科学研究所
-
太刀川 恭治
東海大
-
小森 彰夫
核融合研
-
鈴木 昌平
日立製作所
-
都築 哲哉
核融合研
-
石橋 健二
九州大学
-
石橋 健二
九大工
-
前畑 京介
九大工
-
新冨 孝和
高エネ研
-
前畑 京介
九大・工
-
石橋 健二
九大・工
-
野口 雅人
(株)前川製作所
-
浅野 克彦
(株)日立製作所
-
飯村 憲
日本酸素株式会社
-
浅野 克彦
日立製作所
-
鈴木 昌平
日立・日立工場
-
吉澤 秀二
明星大
-
石橋 健二
九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門
-
竹尾 正勝
九大工
-
中嶋 俊哉
日本酸素(株)計測制御セ
-
吉川 浩史
日本酸素
-
岸田 太
日本酸素
-
Nyilas Arman
Forshungszentrun Karlsruhe
-
浅野 克彦
日立
-
根本 昭治
明星大学理工学部
-
松永 晃治
総研大
-
上出 俊夫
富士電機システムズ株式会社 発電プラント本部 原子力統括部 技術部
-
鈴木 昌平
日立
-
前畑 京介
九州大学大学院工学研究院エネルギー量子工学部門
-
牛島 勇
日本酸素(株)
-
大場 恒輝
核融合研
-
森崎 友宏
核融合研
-
大薮 修義
核融合研
-
渡邊 清政
核融合研
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
NYILAS Arman
カールスルーエ中央研究所
-
渡辺 清政
核融合科学研究所
-
山崎 耕造
核融合科学研究所
-
渡邉 清政
核融合研
-
大薮 修義
核融合科学研究所
-
渡辺 清政
核融合研
-
山田 豊
東海大
-
川越 明史
鹿児島大学
-
住吉 文夫
鹿児島大学
-
森田 充
新日鉄(株) 第一技研
-
田井野 徹
九大工
-
信時 実
大陽日酸
-
熊木 卓也
日本酸素(株)
-
田井野 徹
埼玉大学大学院理工学研究科
-
松井 昭
(株)前川製作所
-
川畑 秋馬
鹿児島大・工
-
川越 明史
鹿児島大・工
-
住吉 文夫
鹿児島大・工
-
平野 直樹
中部電力株式会社
-
大野 勇
石川島播磨重工業(株)
-
長谷山 秀悦
同和鉱業(株)中央研究所
-
岩本 晃司
核融合科学研究所LHDグループ
-
飯間 理史
核融合科学研究所LHDグループ
-
平野 直樹
中部電力(株)電力技術研究所
-
長谷山 秀悦
同和鉱業(株)
-
長谷山 秀悦
同和鉱業
-
溝上 優次
九大工
-
信時 実
日本酸素(株)
-
大竹 勳
核融合研
-
徳永 庸夫
新日鉄
-
吉澤 秀二
明星大先端材料研
-
飯村 憲
日本酸素(株)計測制御セ
-
渡邉 清政
核融合科学研究所
-
佐治 脩好
IHI
-
佐治 脩好
石川島播磨重工
-
菱沼 良光
明星大学先端材料研究開発センター
-
吉沢 秀二
明星大学先端材料研究開発センター
-
菱沼 良光
明星大先端材料研究開発セ
-
根本 昭治
明星大理工
-
森 幹郎
石川島播磨重工業株式会社 環境・プラント事業部
-
岸 孝幸
(株)前川製作所
-
田井野 徹
埼玉大学工学部電気電子システム工学科
-
長井 俊二
石川島播磨重工業(株)
-
三宅 明洋
石川島播磨重工業(株)
-
森 幹郎
石川島播磨重工業(株)
-
島田 陽行
(株)前川製作所
-
高橋 幸也
(株)前川製作所
-
佐藤 和彦
(株)前川製作所
-
倉持 晃治
(株)前川製作所
-
森下 一男
核融合研
-
松田 洋
日本酸素株式会社
-
牛島 勇
日本酸素株式会社
-
中村 勝弘
日本酸素株式会社
-
堅田 稔
日本酸素株式会社
-
野口 雅人
株式会社前川製作所
-
山〓 耕造
核融合科学研究所
-
森田 充
新日鉄
-
HELLER R.
Forschungszentrum Karlsruhe (FZK)
-
HELLER Reinhard
カールスルーエ研究所(FZK)
-
KOMAREK Peter
カールスルーエ研究所(FZK)
-
SCHAUER Felix
マックスプランクプラズマ物理研究所(IPP)
-
中嶋 俊也
日本酸素
-
浜口 真司
核融合研
-
平野 直樹
総合研究大学院大学
-
本間 修
核融合科学研究所
-
ガウリリン アンドレイ
クルチャトフ研
-
谷口 能之
核融合科学研究所
-
森田 充
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
Nyilas A.
カールスルーエ研究所
-
Komarek Peter
カールスルーエ研究所
-
徳永 庸夫
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
渡邊 清政
核融合科学研修所
-
山田 弘司
核融合科学研修所
著作論文
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 1999年春
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 1998年秋
- LHDにおける超伝導技術(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
- YBCOバルク導体の25kA直流通電試験
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 2000年春
- LHD低温システム(4) : 中央監視システム
- LHD低温制御システムのハードウェア
- 405 3点曲円周切欠付小型丸棒引張試験による極低温用鋼の7Kでの破壊靱性
- SUS316鋼母材および溶接金属の7Kでの疲労き裂伝播速度
- Ag線を添加したBPSCCOバルクの超伝導特性および機械的特性
- Al_2O_3長繊維を添加したBPSCCOバルクの超伝導特性および機械的特性
- BPSCCOバルクの超伝導特性および機械的特性に及ぼす短繊維添加の影響
- BPSCCOバルクへのAg線の添加
- 繊維添加BPSCCOバルクの曲げ強度
- LHD用超伝導送電システム(3) : 安定した長期連続運転
- LHD用超伝導送電システム(2) : 寒冷停止時の保護動作
- LHD低温システム(1) : 第1サイクル運転の成果
- LHD低温システムのバッファタンク増設と制御特性の改善
- LHD本体用He液化機の主圧縮機システム
- LHD第1サイクル実験概要
- LHD本体用He液化機性能試験結果
- LHDマグネット用ヘリウム冷凍機の建設と単独冷凍試験
- LHD用ヘリウム冷凍機のダイナミックシミュレーション : 80Kシールドの予冷
- LHD本体用He液化機の設計と製作
- 大型ヘリカル装置の極低温構造物の設計と製作
- 大型ヘリカル装置の極低温構造材料と溶接
- 大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究
- LHD用ポロイダルコイルの超臨界圧ヘリウムポンプによる冷却
- LHD低温システムの不純物管理技術(1) : 長期連続運転時の不純物特性
- LHD冷却励磁試験時の低温システム動作特性
- LHDポロイダルコイルの冷却と圧力損失特性
- LHD低温システム(2) : 自動冷却時の制御特性
- 大型超伝導コイルの電流偏流に伴う交流損失の増大(5) : 短尺試料による要素実験 2
- NbTi/Cu 3本撚線の安定性に与える電流分布の影響について
- LHD電磁力支持構造物のコイル励磁時の応力・歪測定(その2)
- LHDヘリカルコイルの励磁特性その2
- 23pA18p 大型ヘリカル装置ヘリカルコイルの冷却・励磁特性(トカマク/ST/電源)
- LHD低温システムの不純物管理技術(2) : 小型冷凍機を用いた高精度不純物測定装置
- LHDヘリカルコイルにおけるバランス電圧スパイク信号の波高解析
- LHDヘリカルコイルの常伝導転移解析
- 大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果と現状 : 1999年秋
- LHDポロイダルコイルの交流損失
- LHDの超電導冷却システム
- LHDの超電導システム
- LHD本体用He冷却制御システム
- LHD本体用He冷却全体システム
- 円周切欠付丸棒引張引張試験片による極低温下での破壊靭性評価(JETT試験)
- LHD用超伝導送電システムの冷却通電特性(1) : 第一サイクルの成果
- LHD電磁力支持構造物のコイル励磁時の応力・ひずみ測定
- LHDヘリカルコイルと支持構造物の交流損失
- LHD冷却時における電磁力支持構造物の機械的挙動
- LHD励磁時における電磁力支持構造物の変形挙動
- LHDヘリカルコイル系の冷却特性と熱負荷評価
- LHDヘリカルコイルの励磁特性
- LHD低温システム(3) : 長期連続運転特性
- LHD用CIC導体の圧力損失特性
- LHDポロイダルコイルの励磁特性