大河原 昭二 | 岩手大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大河原 昭二
岩手大学
-
大河原 昭二
岩手大学農学部
-
大河原 昭二
岩手大
-
大河原 昭二
東京大学農学部
-
加藤 誠平
東京大学農学部
-
丸山 正和
東京大学農学部
-
加藤 誠平
東大
-
丸山 正和
東大
-
大河原 昭二
新潟大学農学部
-
南方 康
東京大学農学部
-
藤林 誠
東京大学農学部
-
空 次
帯広営林局
-
立川 史郎
岩手大学農学部
-
猪内 正雄
岩手大学農学部農林環境科学科森林科学講座
-
鈴木 正之
筑波大学農林工学系
-
呉 順昭
台湾大・森林系
-
呉 順昭
東京大学農学部
-
森岡 昇
東京大学農学部
-
森岡 昇
宇大
-
酒井 秀夫
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
守谷 敏之
東京製綱(株)
-
佐藤 重和
林業土木コンサルタンツ
-
酒井 秀夫
東京大学
-
猪内 正雄
岩手大学演習林(元)
-
猪内 正雄
岩手大学農学部農林環境科学科
-
南方 康
東大
-
西郷 博
南星工作所
-
酒井 秀夫
東京大学農学部
-
鈴木 正之
東京大学農学部
-
戸沢 俊治
岩手大学農学部
-
林 政男
帯広営林局
-
小沼 順一
林業試験場
-
福定 治彦
尾鷲工作所
-
守谷 敏之
東京製綱
-
上飯坂 實
東京農大
-
大河原 昭二
岩大
-
和田 孝二
森藤機械製作所
-
丸山 和正
東京大学農学部
-
猪内 正雄
岩手大学農学部
-
酒井 秀夫
東大
-
上飯坂 實
東京農業大学
-
山本 誠
高知大学
-
小沼 順一
国立林業試験場
-
三村 龍圓
矢板営林署
-
山本 誠
高知大
著作論文
- ワイヤロープによる間伐材強化桁の開発
- 岩大式集材法における空フックの誘導方法と荷掛手の労働負担軽減効果(II) : 滑走体走行運動の実験的検討
- 岩大式集材法における空フックの誘導方法と荷掛手の労働負担軽減効果(I) : 誘導装置の構造と誘導索上における滑走体走行運動理論
- 林道路面凹凸の新計測方法
- 張力均衡型集材架線(2)索張力計算方法
- 515. トラクターによる風倒木運材について(第67回日本林学大会プログラム)
- 風倒木処理に関するトラックター運材作業について
- 新簡易機械集材法(岩大方式)(V) : 本集材法による間伐集材作業試験
- 岩大式集材法専用搬器ならびに移動式メインラインサポートの設計に関する研究(I) : 搬器の機能, 構造と設計上の条件
- 張力均衡型集材架線(1)--架線集材システム
- 新しい張力均衡型架線集材システムの開発とその理論的研究
- 延長型林内自動車道理論計画法の意味と役割
- 一般集材機にアタッチメントとして導入されるDRK装置の設計基礎
- 架空線集材の横取り作業における荷掛手の手に作用する索張力の理論的解析
- 山岳林林道における岩大式新構造路体の開発
- 架線集材用イカ型自動係留搬器の開発
- 集材機におけるDRK装置の原理と応用拡大への可能性
- 岩大式集材法専用搬器の現状と未来
- 岩大式集材法専用搬器ならびに移動式メインラインサポートの設計に関する研究(II) : 搬器設計のための理論的基礎
- 話題提供2.(1975年度森林利用研究会シンポジウム)(間伐作業と路網)
- 林内自動車道構造評価の一方法(I) : 本法の提示
- 新簡易機械集材法(岩大方式)(IV) : 本集材法による皆伐集材作業試験
- 新簡易機械集材法(岩大方式)(III) : 本法予備試験用風力ガバナの設計試作ならびに本法専用集材機の開発
- 新簡易機械集材法(岩大方式)(II) : 本集材法に関する力学的考察
- 新簡易機械集材法(岩大方式)(I) : 風力ガバナ新利用(第2の利用)により展開される簡易機械集材技術
- 林内自動車道の構造配分(II) : 開放型路線の構造配分理論
- 林内自動車道の構造配分(I) : 閉鎖型路線の構造配分理論
- 帯広営林局管内におけるトラクタ集材距離とトラック作業道密度の合理的関連性に関する研究(第4報) : 本計画法の適用例
- 帯広営林局管内におけるトラクタ集材距離とトラック作業道密度の合理的関連性に関する研究 : 〔第3報〕地形上の制約をうける場合の計画法
- 220.トラクタに牽引される長材の材端軌跡について : トラクタ道作設の一資料として
- 214.サルキによるトラクタ全幹材集材の牽引抵抗(予報)
- 帯広営林局管内におけるトラクタ集材距離とトラック作業道密度の合理的関連性に関する研究〔第2報〕 : 矩形平地林における数学モデル
- 帯広営林局管内におけるトラクタ集材距離とトラック作業道密度の合理的関連性に関する研究 : (第1報)数学モデルの前提条件
- 636. トラクタ集材距離とトラック作業道延長の合理化計画に関する数学モデル(第75回日本林学会大会講演要旨)
- 風圧制禦装置設計用ノモグラム
- 風圧制禦装置に遠心クラツチを応用する場合の問題点
- 風圧ガバナの制禦性能と制禦下における荷重の運動
- 風圧制禦装置により制禦される荷重の架線上における運動
- 213.風圧制禦機の試作と性能試験
- 524. 交走式索道における搬器走行速度の実測値とその制禦に関する2,3の考察
- 520. 集材機用搬器における荷重繋留方式の効果と問題点について
- 518. 架空線用搬器の走行抵抗に影響を及ぼす諸因子について(予報)
- 507. トラクタ作業員の疲労測定(フリツカー値)に関する2,3の問題
- 506. トラクタ, トレーラ・トラツクの振動試験
- 運材用トラクターの維持経費に関する一考察
- 620. 林業トラクターの振動測定結果について(森林利用)(第68回日本林学会大会)
- 風倒木処理における動力鋸作業について
- 639.改良型穿孔試験機の試作及び2,3の試験結果について(第65回日本林学会大会)
- 637.林道橋用レール桁について(第65回日本林学会大会)
- 351. 穿孔試験による木橋部材の耐用度判定について(予報)(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 345. 架空索の索傾斜測定装置について(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
- 森林利用研究会シンポジウム"路網と機械化の接点をさぐる"
- カンキョウ橋のスパン延長試験と鋼製化への期待
- 単軸ボギー車の開発と地下鉄脱線事故
- カンキョウ橋の開発と展望