加々美 寛雄 | 新潟大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加々美 寛雄
新潟大・理
-
加々美 寛雄
新潟大学
-
濱本 拓志
新潟大学自然科学研究科:(現)ダイヤコンサルタント(株)
-
土谷 信高
岩手大・教育
-
白石 和行
極地研
-
加々美 寛雄
岡山大地内研
-
本吉 洋一
極地研
-
加々美 寛雄
新潟大学・自然
-
田結庄 良昭
神戸大学発達科学部
-
加々美 寛雄
岡山大学地球内部研究センター
-
本吉 洋一
国立極地研究所
-
遠藤 美智子
岩手大・教育
-
浜本 拓志
新潟大・自然科学
-
小山内 康人
福岡教育大
-
吉倉 紳一
高知大学
-
加々美 寛雄
新潟大 大学院自然科学研究科
-
廣井 美邦
千葉大・理
-
加々美 寛雄
岡山大・地球研
-
木村 純一
島根大・総合理工
-
吉倉 紳一
高知大・理
-
加々美 寛雄
新潟大・自然科学
-
浜本 拓志
福岡教育大
-
木村 純一
海洋研
-
高橋 祐平
地調北海道支所
-
土谷 信高
岩手大 教育
-
広井 美邦
千葉大・院理
-
木村 純一
JAMSTEC
-
板谷 徹丸
岡山理科大
-
吉倉 紳一
高知大学理学部地質学教室
-
藤井 宏明
神戸大学自然科学研究科
-
白石 和行
国立極地研究所
-
加々美 寛雄
岡山大学固体地球研究センター
-
鈴木 里子
総研大・国立極地研究所
-
加々美 寛雄
岡大・固地研
-
矢内 桂三
岩手大 工
-
佐藤 洋平
応用地質株式会社
-
西倉 久善
大分高専
-
山本 定雄
応用地質・株
-
加々美 寛雄
新潟大・院
-
小山内 康人
岡山大・地学
-
ELLIS D.J.
ANU
-
FANNING C.M.
ANU
-
矢内 桂三
極地研
-
後藤 淳一
千葉大・理
-
加々美 寛雄
岡山大・温研
-
加々美 寛雄
東教大・理
-
濱本 拓志
新潟大学自然科学研究科
-
加々美 寛雄
新潟大学自然科学研究科
-
山本 剛志
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻
-
Fanning C.
Rses・anu
-
垣内 貴史
アップ教育企画
-
濱本 拓志
新潟大・自然科学
-
前川 宏和
神戸大
-
濱本 拓志
岡山大学固体地球研究センター
-
高橋 祐平
地質調査所北海道支所
-
田結庄 良昭
神戸大・教育
-
正尾 敏
愛媛大学理学部地球科学教室:(現)(株)アイ・エヌ・エー
-
Itaya Tetsumaru
Department Of Geology Faculty Of Science Niigata University
-
加々美 寛雄
新潟大 大学院
-
山本 剛志
名古屋大
-
大和田 諭子
岩手大・教育
著作論文
- P-145 香川県・荘内半島にみられる花崗岩類と苦鉄質岩類の密接な随伴関係と成因(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-167 福岡県・志賀島珪長質 : 苦鉄質深成複合岩体の形成過程と同位体年代(20.深成岩・火山岩とマグマプロセス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 四国西部・領家帯花崗岩類のRb-Sr全岩アイソクロン年代とU-Pbジルコン年代
- O-119 東南極太古代ナピア岩体の形成発達史 : 超高温変成岩類のSm-Nd同位体分析
- O-86 北上帯に分布するアダカイト質花崗岩類のSr・Nd同位体比
- 193 九州天草地域の変成作用と変成年代
- 405. 東南極・レイナー岩体の変成年代の再検討
- 396. 肥後変成帯,泥質グラニュライトの変成史
- 379. 肥後変成帯,董青石トーナル岩の形成過程
- 90. 東南極・日の出岬のSm-Nd,Rb-Sr年代
- 296 阿武隈山地、十文字岩体のRb-Sr年代
- 2 南極セールロンダーネ山地の変成岩のSm-Nd,Rb-Sr年代
- グリーンランド産眼球片麻岩のジルコンのSm-Nd年代 : 深成岩
- 酸性岩の岩型とSr同位体比初生値(Sr I 値)の関係について : 深成岩および変成岩
- 255 生駒山地南部石英閃緑岩の地球化学的性質とそのRb-Sr年代
- 602 東南極ナピア岩体、パドー山付近の始生代片麻岩の化学的特徴とSm-Nd年代
- 東南極ナピア岩体,パドー山の始生代片麻岩のSm-NdおよびRb-Sr全岩年代
- 中部九州内帯花崗岩類のRb-Sr全岩アイソクロン年代
- P-98 北上帯東縁部の前期白亜紀花崗岩体中に共存するアダカイト質花崗岩類とカルクアルカリ質花崗岩類の成因関係
- O-50 北上帯から見い出された前期白亜紀および古第三紀高Mg安山岩類について(6. 環日本海・オホーツク海の火成活動とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- P-204 南部北上帯・アダカイト質花崗岩類の岩石化学的性質(27. 深成岩とマグマプロセス,ポスターセッション,一般発表)