稲垣 康善 | 名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
稲垣 康善
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
稲垣 康善
名古屋大学
-
松原 茂樹
名古屋大学情報連携基盤センター
-
外山 勝彦
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
松原 茂樹
名古屋大学:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
外山 勝彦
名古屋大学
-
外山 勝彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
河口 信夫
名古屋大学
-
河口 信夫
名古屋大 大学院工学研究科
-
小川 泰弘
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
マフスット ムフタル
名古屋大学大学院国際開発研究科
-
小川 泰弘
名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻:(現)名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
小川 泰弘
名古屋大学
-
坂部 俊樹
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
加藤 芳秀
名古屋大学大学院国際開発研究科
-
加藤 芳秀
名古屋大学情報基盤センター
-
吉田 雄二
名古屋大学
-
外山 勝彦
中京大学情報科学部
-
直井 徹
名古屋大学工学部
-
福村 晃夫
名古屋大学:中京大学情報科学部
-
駱 琴
名古屋大学工学部情報工学教室
-
福村 晃夫
名古屋大学
-
坂部 俊樹
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
結縁 祥治
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
伊藤 和明
名古屋大学大学院工学研究科
-
山口 由紀子
名古屋大学情報連携基盤センター
-
松永 悟
名古屋大学大学院工学研究科
-
本多 波雄
豊橋技術科学大学
-
Yuen Shoji
Center For Information Media Studies Nagoya University
-
結縁 祥治
名古屋大学 情報科学研究科
-
本多 波雄
名古屋商科大学
-
坂部 俊樹
名古屋大学 大学院情報科学研究科
-
渡邉 豊英
名古屋大学情報科学研究科社会システム情報学専攻
-
稲垣 康善
豊橋技術科学大学
-
伊藤 英則
名古屋大学工学部
-
片桐 秀樹
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
渡邉 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
片桐 秀樹
北陸先端科学技術大学院大
-
山口 由紀子
名古屋大学大型計算機センター
-
鈴木 晃
名古屋大学工学部情報工学科
-
鈴木 晃
名古屋大学
-
渡邉 豊英
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
大久保 弘崇
愛知県立大学情報科学部
-
中川 裕志
横浜国立大学 工学部 電子情報工学科
-
北橋 忠宏
大阪大学産業科学研究所
-
村上 昌己
岡山大学工学部情報工学科
-
大原 誠
名古屋大学大学院工学研究科
-
斎藤 隆夫
富士通研究所
-
志村 正道
東京工業大学工学部情報工学科
-
渡邊 義之
名古屋大学大学院工学研究科
-
菊池 慎司
名古屋大学工学部
-
柘植 利之
名古屋大学附属図書館
-
釜谷 聡史
名古屋大学大学院工学研究科
-
杉野 花津江
名古屋大学大学院工学研究科
-
ムフタル マフスット
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
ムフタル マフスット
三重大学工学部情報工学科
-
大久保 弘崇
名古屋大学情報工学科
-
長森 誠
名古屋大学大学院工学研究科
-
浅井 悟
名古屋大学
-
志村 正道
東京工業大学
-
村上 昌己
名古屋大学工学部
-
柘植 利之
名古屋大 教養
-
柘植 利之
名古屋大学教養部
-
志村 正道
東京工業大学:武蔵工業大学
-
石塚 満
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
武田 一哉
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
田中 穂積
東京工業大学
-
酒井 正彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
佐伯 元司
東京工業大学
-
田村 進一
大阪大学基礎工学部
-
諏訪 基
電総研
-
山本 栄二
名古屋大学工学部情報工学科
-
西田 豊明
京都大学工学部情報工学科
-
堂下 修司
京都大学工学部
-
石塚 満
東京大学生産技術研究所
-
米澤 明憲
東京工業大学理学部情報科学科
-
小川 均
立命館大学理工学部
-
村上 雅哉
名古屋大学大学院工学研究科
-
筧 捷彦
早稲田大学理工学術院
-
筧 捷彦
早稲田大学
-
西田 豊明
京都大学工学部
-
田中 穂積
東京工業大学工学部情報工学科
-
小川 浩司
東京理科大学 理工学部
-
溝口 文雄
東京理科大学
-
小山 照夫
学術情報センター
-
小山 照夫
学術情報センタ一研究開発部
-
梶田 将司
名古屋大学情報連携基盤センター
-
石崎 俊
電子技術総合研究所
-
上田 和紀
早稲田大学理工学部コンピュータ・ネットワーク工学科
-
内柴 道浩
名古屋大学大学院工学研究科
-
鳥居 宏次
大阪大学基礎工学部
-
福村 晃夫
名古屋大学工学部
-
大野 健治
名古屋大学大学院 工学研究科 情報工学専攻
-
諏訪 基
電子技術総合研究所
-
笠 浩一朗
名古屋大学大学院工学研究科
-
渡辺 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻
-
渡辺 豊英
名古屋大学・工学部
-
梶田 将司
名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室
-
平手 孝
名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
林 弘
富士通研究所
-
辻井 潤一
京都大学工学部電気工学第2教室
-
林 弘
株式会社富士通研究所人工知能研究部
-
小川 均
大阪大学基礎工学部
-
相原 恒博
愛媛大学工学部
-
杉山 裕二
大阪大学基礎工学部
-
渡邊 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
岩崎 陽平
名古屋大学大学院工学研究科
-
田村 進一
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
井田 哲雄
筑波大学
-
上田 和紀
新世代コンピュータ技術開発機構
-
小川 秀人
名古屋大学工学部情報工学科
-
小川 秀人
(株)日立製作所システム開発研究所
-
米澤 明憲
東京工業大学理学部
-
小川 秀人
株式会社日立製作所中央研究所
-
安西 祐一郎
北海道大学文学部行動科学科
-
馬場口 登
愛媛大学工学部電子工学科
-
原口 誠
九州大学理学部基礎情報学研究施設
-
田中 穂積
東京工業大学情報理工学研究科
-
大久保弘崇
愛知県立大学
-
石崎 俊
電子技術総合研究所知能情報部自然言語研究室
-
堂下 修司
京都大学工学部情報工学教室
-
武田 一哉
名古屋大学
-
清水 邦彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
佐野 諭
名古屋大学大学院工学研究科
-
井田 哲雄
筑波大学電子・情報工学系
-
稲垣 康善
名古屋大学工学部電気工学教室
-
稲垣 康善
名古屋大学大学院工学研究科
-
泉 寛幸
名古屋大学工学部
-
山下 雅史
豊橋技術科学大学
-
斎藤 隆夫
名古屋大学附属図書館
-
斉藤 隆夫
名古屋大学附属図書館
-
拓殖 利之
名古屋大学教養部
-
小川 浩司
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
木村 直樹
名古屋大学大学院工学研究科
-
小川 泰弘
CIAIR
-
マフスット ムフタル
三重大学王学部情報工学科
-
マフスット ムフタル
三重大学工学部情報工学科
-
北橋 忠宏
豊橋技術科学大学第4工学系
-
笠 浩一朗
名古屋大学大学院国際開発研究科
-
板部 俊樹
情報工学専攻
-
板部 俊樹
名古屋大学情報工学科
-
蒲田 順
名古屋大学工学部
-
田中 義意
名古屋大学工学部
-
渡邊 善之
名古屋大学大学院工学研究科
-
山口 由起子
名古屋大学情報連携基盤センター
-
吉田 雄二
名古屋大学工学部情報処理関係研究室
-
杉山 裕二
大阪大学基礎工学部情報工学科
-
岩崎 陽平
名古屋大学
-
香村 求
日本電話施設(株)
-
岩 博之
名古屋大学統合音響情報研究拠点:小島プレス工業株式会社
-
小島 隆弘
名古屋大学大学院工学研究科
-
戸崎 貴資
名古屋大学大学院工学研究科
-
板倉 忠
名古屋大学統合音響情報研究拠点
-
相原 恒博
広島工大 工
-
香村 求
名古屋大学工学部
-
大久保 弘崇
愛知県立大学
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学工学部情報処理関係研究室
-
稲垣 康善
名古屋大学情報工学科
-
酒井 正彦
名古屋大学
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学
-
KIMURA Naoki
名古屋大学大学院工学研究科
-
辻井 潤一
京都大学工学部
著作論文
- テスト等価性に基づいた視覚的LTSモデル操作によるプロセス代数デバッガ
- 赤外線通信を用いた頑健なモバイルアドホックネットワーク構築手法
- 赤外線通信を用いたモバイルアドホックネットワークの実現とその応用
- モバイルアドホックネットワーク構築のための分散アルゴリズムの提案とその実現
- 41. NP完全問題 (アルゴリズムの最近の動向)
- D-5-4 表層パターンに基づく法律文の構文解析
- 対話同時通訳コーパスの構築とその特徴分析
- 座談会 「人工知能研究の現状と問題点」
- プログラミング言語の新潮流
- 座談会 人間の知能と機械の知能 : 1986年9月6日 於:北海道大学
- Information Flow Graphを用いたATMSの解析
- Information Flow Graphを用いたATMSの解析
- Regular Adherenceとその諸性質について (形式言語理論とオートマトン理論)
- 特集「知的プログラミングの基礎」について
- 明日を担う工学教育を
- TD-1-1 オートマトン研究事始め
- 情報新時代に創造的な工学教育を(情報技術の新時代に向けて)
- 将来ビジョンの策定と提言を
- 研究会活動と学術分野における国際貢献
- 無線機器間の直観的な接続指示手法
- 項書換え系の拡張された階層的結合における停止性のモジェラー性
- 知識ベースに基づいた図書目録カードの理解
- 知識ベースに基づいた図書目録カードの理解
- 構造記述を用いた書誌項目域の自動分割
- 書誌情報ファイルの処理に対する効率評価
- 書誌情報のファイル格納に関する効率評価
- 英日話し言葉翻訳のための漸新的文生成手法
- 日本語-ウイグル語対訳辞書拡充のための日本語言い換え処理
- 日本語-ウイグル語対訳辞書拡充のための日本語言い換え処理
- 日本語-ウイグル語辞書の自動作成とその収録語の分析
- 音声対訳コーパスからの日本語待遇表現生成規則の自動獲得
- 日本語-ウイグル語機械翻訳のための格助詞の変換処理
- 派生文法に基づく日本語動詞句のウイグル語への翻訳
- 派生文法による日本語形態素解析
- 派生文法に基づく日本語-ウイグル語機械翻訳 : 動詞接尾辞の変換
- 派生文法に基づく日本語-ウイグル語機械翻訳 : 動詞接尾辞の変換
- 派生文法に基づく日本語動詞接尾辞の形態素解析
- モバイルアドホックネットワークにおけるコミュニケーション支援手法
- オブジェクト指向プログラムに対するクラス集合型検査の健全性
- オブジェクト指向プログラムに対するMessage Not Understood フォールト検知のための型検査アルゴリズム
- 項書き換え系のための並列計算機アーキテクチャ
- タビュレーション再帰法と項書換え系の等価変換への応用
- 項書き換えによる関数型プログラミング (関数型プログラミングとその応用)
- 連続動作代数に基づく項書換え系の意味論(計算アルゴリズムと計算量の基礎理論)
- 項書き換えシステムの束論的意味論について(アルゴリズムの数学的基礎理論とその応用)
- D-8-19 選好付き知識に対する統合操作の形式化
- 意味マッチングと単一化に基づくパターン駆動並行リダクションモデル
- 多エージェント系自己認識論理の決定手続き : 命題論理式への変換に基づく方法
- 英日話し言葉翻訳のための漸新的文生成手法
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- F-8 拡張性を備えた対話システム開発支援ツールの構築(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- 主辞情報付き文脈自由文法に基づく漸進的な依存構造解析(自然言語処理)
- 確率文脈自由文法に基づく漸進的構文解析
- 多エージェント系自己認識論理の論理プログラムへの変換
- 主辞情報付き文脈自由文法に基づく漸進的な依存構造解析アルゴリズム
- 漸増的に端末を認識するアドホックネットワーク構築手法の評価
- 2000-NL-137-12 / 2000-SLP-31-7 マルチドメイン音声対話システムの構築手法
- 2000-NL-137-12 / 2000-SLP-31-7 マルチドメイン音声対話システムの構築手法
- 漸進的構文解析における構文的曖昧性とその解消
- SD-2-1 実走行環境下における車内音声データベース
- ハザードのない最簡論理回路の設計
- 2N-4 確率文脈自由文法を用いた漸進的構文解析における出力タイミング決定手法
- 漸進的な構文解析における出力タイミング決定の一手法
- 文法的不適格文に対する漸進的構文解析手法
- 2ZA-1 漸進的処理に基づく音声対話メールツールSync/Mailの評価(マルチモーダル,一般講演,インタフェース)
- 3N-2 文脈自由文法の変換に基づく漸進的な話し言葉翻訳手法
- SCCS動作式に対する unfold 変換によるLTSモデルの効率的な構成法
- SCCS動作式に対するunfold変換によるLTSモデルの効率的な構成法
- 命令を並列に実行するCPUに対するSCCSによるコンパイラの仕様記述
- 二値画像に対する並列形処理と逐次形処理 (形式言語理論とオートマトン理論)
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- 発話に即時応答可能なメールツールの提案
- 不適格表現を活用する漸進的な英日話し言葉翻訳手法
- 漸進的な英日話し言葉翻訳システムにおけるチャートに基づく変換手法
- 樹状言語の階層構造 (情報科学の数学的理論)
- 片側文脈規定形文法について (情報科学の数学的理論)
- String Controlled Grammar (情報科学の数学的理論)
- 名古屋大学工学部情報処理関係研究室紹介
- プログラムの検証と完備な述語のクラス(計算機構に関する数学的基礎理論とその応用)
- 非決定性プログラムの全面的正当性 (形式言語理論とオートマトン理論)