吉田 雄二 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 雄二
名古屋大学
-
福村 晃夫
中京大学情報科学部
-
福村 晃夫
中京大学
-
吉田 雄二
名古屋大学工学部情報工学科
-
福村 晃夫
名古屋大学:中京大学情報科学部
-
福村 晃夫
名古屋大学
-
稲垣 康善
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
稲垣 康善
名古屋大学
-
渡辺 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻
-
渡辺 豊英
名古屋大学・工学部
-
駱 琴
名古屋大学工学部情報工学教室
-
渡邉 豊英
名古屋大学情報科学研究科社会システム情報学専攻
-
渡邉 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
太田 義勝
名古屋大学
-
渡邉 豊英
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
斎藤 隆夫
富士通研究所
-
柘植 利之
名古屋大学附属図書館
-
上原 祐介
名古屋大学 工学部
-
丹羽 寿男
松下電気産業(株)
-
吉田 雄二
名古屋大学工学部情報処理関係研究室
-
小笠原 達男
名古屋大学工学部
-
沢井 真二
名古屋大学
-
柘植 利之
名古屋大 教養
-
柘植 利之
名古屋大学教養部
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学
-
山守 一徳
(株)沖テクノシステムズラボラトリ
-
田村 秀行
電子技術総合研究所
-
田村 秀行
広島大学大学院
-
高木 幹雄
東京大学生産技術研究所
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学大学院工学研究科/第40回日本エム・イー学会
-
稲垣 康善
三重大学工学部
-
渡邊 豊英
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
田島 幸夫
名古屋大学
-
高木 幹雄
広島大学工学部
-
田村 秀行
キヤノン
-
斎藤 隆夫
名古屋大学附属図書館
-
斉藤 隆夫
名古屋大学附属図書館
-
拓殖 利之
名古屋大学教養部
-
丹羽 寿男
名古屋大学工学部
-
山下 辰博
名古屋大学 工学部
-
堀切 和典
名古屋大学工学部
-
今井 正治
名古屋大学工学部情報工学科
-
西川 保幸
トヨタ自動車工業(株)開発企画室
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学工学部
-
鳥脇 純一郎
名古屋大学工学部情報処理関係研究室
-
川口 邦雄
名古屋大学
-
水谷 宣夫
名古屋大学
-
岡部 直木
名古屋大学
著作論文
- パターン記述に基づくLISPプログラムの変換
- パターン記述されたデータによるLISPプログラムの変換
- 気象に関する知識ベースシステムの構成
- 知識ベースに基づいた図書目録カードの理解
- 知識ベースに基づいた図書目録カードの理解
- 構造記述を用いた書誌項目域の自動分割
- 書誌情報ファイルの処理に対する効率評価
- 書誌情報のファイル格納に関する効率評価
- 画像処理および画像理解に関する文献データベースの作成と分析 (コンピュータビジョン)
- 意味表現モデルに基づいたデータベース・システム
- データベース操作の高度化に対する意味情報の表現
- 道路網の階層的表現にもとづく経路探索アルゴリズムと地図情報システムへの応用
- 地図情報システムにおける略図生成機能の実現
- 天気図の符号化とその天気図データベース・システム実現への応用
- FORTRANによって実現された会話型LISPシステムとその応用
- 多種データ形態適応型エディタの処理系
- 多種データ形態適用型エディタの実現方式
- 共通的知識による異種天気図の読み取り
- ワークステーション上でのマイクロプログラムPrologインタプリタの構成について(知識ベースとデータベースの統合化に関する研究)
- ハッシングの技法を用いた数式処理アルゴリズムとその擬似ブール計画法への応用
- 準最適2分探索木の top-down 的構成アルゴリズム
- 名古屋大学工学部情報処理関係研究室紹介
- 記号処理にもとづくブール関数の数式処理システム(BALOC-3)
- FORTRAN に基づく記号処理システム(COSMOS-2)
- ブール関数の数式処理システム
- 市街地地図における略図に対応した道路図の抽出
- 擬似ブール関数およびブール関数の数式処理システム : BALOC (電子計算機による数式処理)
- ボロノイ線図抽出アルゴリズムとその等高線図処理への応用
- ソフトウェアの新しい動き (高次情報通信技術とメカトロニクス)