河口 信夫 | 名古屋大 大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
河口 信夫
名古屋大 大学院工学研究科
-
河口 信夫
名古屋大学
-
稲垣 康善
名古屋大学
-
松原 茂樹
名古屋大学:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
松原 茂樹
名古屋大学情報連携基盤センター
-
外山 勝彦
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
山口 由紀子
名古屋大学情報連携基盤センター
-
山口 由紀子
名古屋大学大型計算機センター
-
外山 勝彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
稲垣 康善
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
武田 一哉
名古屋大学
-
河口 信夫
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
外山 勝彦
名古屋大学
-
板倉 文忠
名古屋大学
-
稲垣 康善
豊橋技術科学大学
-
武田 一哉
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
村尾 浩也
三洋電機(株)デジタルシステム技術開発センターbu
-
伊藤 誠悟
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
稲垣 康善
愛知県立大学情報科学部
-
河口 信夫
名大CIAIR
-
伊藤 誠悟
名古屋大学
-
梶田 将司
名古屋大学情報連携基盤センター
-
坂部 俊樹
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
村尾 浩也
三洋電機(株)
-
岩 博之
名古屋大学統合音響情報研究拠点:小島プレス工業株式会社
-
梶田 将司
名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室
-
武田 一哉
名大CIAIR
-
板倉 文忠
名大CIAIR
-
松原 茂樹
名大CIAIR
-
板倉 文忠
名城大学大学院理工学研究科
-
加藤 真吾
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
伊藤 和明
名古屋大学大学院工学研究科
-
松永 悟
名古屋大学大学院工学研究科
-
村尾 浩也
三洋電機・ハイパー研
-
稲垣 康善
名大工
-
吉田 廣志
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
鈴木 啓之
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
佐藤 弘和
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
吉田 廣志
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
片桐 秀樹
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
岩崎 陽平
名古屋大学大学院工学研究科
-
片桐 秀樹
北陸先端科学技術大学院大
-
入江 友紀
名古屋大学大学院情報科学研究科:(現)株式会社デンソー
-
岩崎 陽平
名古屋大学
-
長森 誠
名古屋大学大学院工学研究科
-
本田 和利
名古屋大学大学院工学研究科
-
若松 佳広
名古屋大学大学院工学研究科
-
加藤 恒夫
Kdd研究所
-
脇田 敏裕
(株)豊田中央研究所
-
脇田 敏裕
豊田中研
-
脇田 敏裕
豊田中央研究所
-
笠 浩一朗
名古屋大学大学院工学研究科
-
外山 勝彦
中京大学情報科学部
-
笠 浩一朗
名古屋大学大学院国際開発研究科
-
梶田 将司
名大CIAIR
-
清水 司
豊田中研
-
佐藤 利光
名古屋大学大学院工学研究料計算理工学
-
岩 博之
小島プレス工業(株)
-
鈴木 啓之
名古屋大学
-
木村 晋一
名古屋大学大学院工学研究科
-
酒井 正彦
名古屋大学
-
掘之内 剛史
名古屋大学工学部情報工学科
-
坂部 俊樹
名古屋大学大学院 情報科学研究科
-
酒井 正彦
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
吉川 正俊
名古屋大学情報連携基盤センター
-
内柴 道浩
名古屋大学大学院工学研究科
-
原 直
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
大野 健治
名古屋大学大学院 工学研究科 情報工学専攻
-
遠山 仁美
名古屋大学
-
磯部 俊洋
(株)nttデータ情報科学研究所
-
磯部 俊洋
名古屋大学情報科学研究科:(株)nttデータ技術開発本部
-
磯部 俊洋
(株)nttデータ技術開発本部
-
磯部 俊洋
株式会社nttデータ技術開発本部siアーキテクチャ開発センタ
-
大原 誠
名古屋大学大学院工学研究科
-
大野 誠寛
名古屋大学大学院国際開発研究科
-
清水 邦彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
佐野 諭
名古屋大学大学院工学研究科
-
小野 貴博
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
原 直
名古屋大学情報科学研究科
-
春木 洋美
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻:(現)株式会社東芝研究開発センター
-
早川 昭二
富士通研究所
-
早川 昭二
名古屋大学大学院工学研究科電子情報学科
-
吉川 正俊
京都大学情報学研究科社会情報学専攻
-
加藤 恒夫
名古屋大学CIAIR
-
板倉 史忠
名古屋大学CIAIR
-
磯部 俊洋
NTT データ
-
Yoshikawa Masatoshi
Information Technology Center Nagoya University
-
山口 由起子
名古屋大学情報連携基盤センター
-
戸崎 貴資
名古屋大学大学院工学研究科
-
牛窪 誠一
システムデザインサービス株式会社
-
板倉 忠
名古屋大学統合音響情報研究拠点
-
武田 一哉
古屋大学統合音響情報研究拠点
-
桑山 高史
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
渡辺 啓嗣
名古屋大学大学院 工学研究科 情報工学専攻
-
杉浦 俊一
名古屋大学大学院工学研究科
-
臼田 尚志
高岳製作所
-
萩原 秀和
高岳製作所
-
杉江 智美
名古屋大学工学部
-
長江 信隆
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
古田 恒志
名古屋大学大学院工学研究科
-
武田 一哉
名大・CIAIR
-
河口 信夫
名大・大計センター
-
藤井 博厚
名大・工
-
北 勝也
名大・CIAIR
-
板倉 文忠
名大・CIAIR
著作論文
- 無線LANを用いた広域位置情報システム構築に関する検討(位置情報サービス,ユビキタス時代を支えるモバイル通信と高度交通システム)
- Particle Filterを用いた複数無線LAN基地局の位置推定手法(セッション1:位置検出)
- 無線LAN位置推定とGPSのシームレスな統合手法(位置情報)
- アクセスポイントの選択を考慮したベイズ推定による無線LANハイブリット位置推定手法とその応用
- 無線LANの受信電波強度分布間類似度による方向推定手法(位置情報サービス, ユビキタス社会におけるコラボレーションサービス)
- Particle Filterを用いた複数無線LAN基地局の位置推定手法
- 指向性アンテナを用いた無線LANアクセスポイントの位置推定手法(セキュリティ管理, ユビキタス社会構築のためのネットワークに対する理論とその応用論文)
- locky.jp: 無線LANを用いた位置情報・測位ポータル(テーマ: モバイルコンピューティング・一般)
- 実環境における無線LANを用いた位置推定システムとその応用(セッション2)
- 赤外線通信を用いた頑健なモバイルアドホックネットワーク構築手法
- 赤外線通信を用いたモバイルアドホックネットワークの実現とその応用
- モバイルアドホックネットワーク構築のための分散アルゴリズムの提案とその実現
- 指向性アンテナを用いた無線LANアクセスポイントの位置推定(センシング・IDタグ)
- 対話同時通訳コーパスの構築とその特徴分析
- Particle Filterを用いた複数無線LAN基地局の位置推定手法(セッション1:位置検出)
- 対話コーパスに基づく階層化された発話意図の推定
- 大規模音声対話コーパスを用いた対話理解
- 対話構造木コーパスを用いた発話意図予測(Session-3 対話・コミュニケーション, 第7回音声言語シンポジウム)
- 対話構造木コーパスを用いた発話意図予測(Session-3 対話・コミュニケーション, 第7回音声言語シンポジウム)
- 対話構造木コーパスを用いた発話意図予測(Session-3 対話・コミュニケーション, 第7回音声言語シンポジウム)
- 音声対話コーパスにおける発話意図タグの設計と評価
- D-5-6 話し言葉解析に基づく対話データからの情報抽出(D-5. 言語理解とコミュニケーション, 情報・システム1)
- Touch-and-Connect : ユビキタス環境における接続指示フレームワーク(ユビキタスコンピューティング)(次世代移動体通信システム)
- 汎用音声認識エンジンJulius/JulianのPDAへの移植と性能評価
- Azim : 方向センサを用いたユビキタス位置情報サービス(位置情報・動線解析(1))
- 無線機器間の直観的な接続指示手法
- 項書換え系の拡張された階層的結合における停止性のモジェラー性
- モバイルアドホックネットワークにおけるコミュニケーション支援手法
- CIAIR同時通訳データベースの構築と利用(セッション1)(人間による言語理解・言語処理)
- SD-2-2 実走行環境下における車内騒音の分析
- 実走行環境下における非定常車内騒音の識別実験
- 電話番号案内タスクにおける停車中と運転中のドライバ発話の特徴
- 停車中と運転中のドライバ発話の特徴
- 音声対話システムを用いた車内対話の収集
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- 拡張性を備えたオープンな電話対話システム開発ツールTEDDI
- F-8 拡張性を備えた対話システム開発支援ツールの構築(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- 音声対話コーパスの収集と利用 : より豊かな車内音声対話システムを目指して(音声言語インタフェースの実用化と音声言語対話への展開)
- 漸増的に端末を認識するアドホックネットワーク構築手法の評価
- 2000-NL-137-12 / 2000-SLP-31-7 マルチドメイン音声対話システムの構築手法
- 2000-NL-137-12 / 2000-SLP-31-7 マルチドメイン音声対話システムの構築手法
- 走行車室内音声対話収録システムの開発
- SD-2-1 実走行環境下における車内音声データベース
- 実走行車内における音声データベース(音声処理技術のデモの紹介)
- 実走行環境下における車内音声データベースの構築
- 実走行環境下における車内音声対話・音響データ収録装置
- 実走行車内における音声データベースの構築
- CIAIR実走行車内音声データベース(ポスターセッション)(第5回音声言語シンポジウム)
- CIAIR実走行車内音声データベース(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- CIAIR実走行車内音声データベース(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- 2ZA-1 漸進的処理に基づく音声対話メールツールSync/Mailの評価(マルチモーダル,一般講演,インタフェース)
- 意図タグつきコーパスを用いた発話意図推定手法 (テーマ:一般)
- 車内音声対話システムのための事例に基づく発話意図推定
- 車内音声対話システムのための事例に基づく発話意図推定
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- Sync/Mail : 話し言葉の漸進的変換に基づく即時応答インタフェース
- 発話に即時応答可能なメールツールの提案
- 走行状況別車内音声データベースとその予備評価
- 実走行車内音声対話データベース
- 実走行車内音声対話データベース
- 実走行車内音声対話データベース
- 実走行車内音声対話コーパスの設計と特徴
- 実走行車内音声対話コーパスの設計と特徴
- 実走行車内音声対話コーパスの設計と特徴
- WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム(システム・信頼度)(第5回音声言語シンポジウム)
- WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム(第5回音声言語シンポジウム : システム・信頼度)
- WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム(第5回音声言語シンポジウム : システム・信頼度)
- WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム
- WOZシステムのログ情報を利用した事例ベース音声対話システムの開発
- WOZシステムのログ情報を利用した事例ベース音声対話システムの開発
- WOZシステムのログ情報を利用した事例ベース音声対話システムの開発
- 対話事例を利用した音声対話システム
- 対話事例を利用した音声対話システム
- 対話事例を利用した音声対話システム
- 対話事例を利用した音声対話システムの提案
- 統計データに基づく話し言葉音声の係り受け解析
- 統計データに基づく話し言葉音声の係り受け解析
- (モバイルコンピューティング)耐タンパハードウェアを用いたモバイルエージェント保護手法(オブジェクト指向技術)
- デモ3 携帯情報端末間の情報共有を支援するモバイルエージェントシステム
- 1B-6 携帯情報端末間の情報共有を支援するモバイルエージェントシステム
- アドホックネットワークを実現するモバイルエージェントシステム
- 音声対話インターフェースを備えたた車内秘書システムの提案
- 導出原理を用いた多エージェント自己認識論理の決定手続きの効率化
- 導出原理を用いた多エージェント自己認識論理の決定手続きの効率化
- 複数発話の同時理解・生成に基づく車内秘書音声対応システムの提案 (テーマ:社会的相互行為研究と対話理解研究の接点を探る)
- マルチモーダル図形エディタのための漸進的な話し言葉処理手法(マルチモーダルIF (1),「マルチモーダルと音声HI」およびヒューマンインタフェース/音声言語情報処理一般)
- マルチモーダル図形エディタのための漸進的な話し言葉処理手法
- 原始帰納関数を実現する項書換え系の遺伝的プログラミングによる学習
- 依存対に基づく高階項書換え系の停止性証明
- 遺伝的プログラミングを用いたゲームの局面評価関数の学習
- 遺伝的プログラミングを用いたゲームの局面評価関数の学習
- 発話同時理解に基づくマルチモーダル図形エディタ
- 異性体ソフトウェア群のバイナリ生成・管理手法に関する提案
- 多エージェント系自己認識論理の視覚的環境 : タブロー法に基づく決定手続きの視覚化
- 遺伝的プログラミングを用いた自動ゲームプログラミング
- 複数の音声対話システムの統合制御機構とその評価
- 多エージェント系自己認識論理の視覚的環境 : 導出原理を用いた決定手続きの視覚化
- 多様なコンテンツに対するメディアメタデータの付与とその利用
- 同時通訳コーパスの設計と構築
- 項書換え系の解析・検証・変換のための視覚的支援手法 (ソフトウェア工学の基礎)
- 関数型プログラミング言語Standard MLを用いた項書換え計算の視覚化の実現
- 可換則に基づく項書換え系の自動変換システムとその評価
- グラフィカルユーザーインタフェースを持つ項書換え系の解析・変換支援環境
- 可換則に基づく項書換え系の変換と必須呼びによる効率の評価