中村 育雄 | 名古屋大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 育雄
名古屋大学
-
中村 育雄
名古屋大学工学部
-
山下 新太郎
岐阜大
-
渡辺 崇
名古屋大学エコトピア科学研究機構
-
酒井 康彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
山下 新太郎
名古屋大学工学部
-
角田 博之
山梨大
-
古屋 善正
岐阜工業高等専門学校
-
荒木 幹也
群馬大学 大学院
-
渡辺 崇
名古屋大学エコトピア科学研究所
-
荒木 幹也
群馬大学大学院工学研究科
-
志賀 聖一
群馬大学大学院工学研究科
-
中村 壽雄
群馬大学大学院工学系研究科
-
小保方 富夫
東京電機大学大学院工学研究科
-
荒木 幹也
群馬大学
-
志賀 聖一
群馬大学
-
角田 博之
名古屋大学大学院
-
古屋 善正
名古屋大学工学部
-
渡辺 崇
名古屋大学大学院情報科学研究科複雑系科専攻
-
富田 勝文
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
宮田 勝文
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
中村 育雄
名城大
-
中村 育雄
名城大理工機械システム
-
植木 良昇
長野工業高等専門学校機械工学科
-
戸谷 順信
長野工業高等専門学校機械工学科
-
大坂 英雄
山口大学工学部
-
山田 廣也
大同工大
-
櫛田 武広
名古屋大学工学部
-
古川 裕之
名城大学
-
櫛田 武広
名大工
-
宮田 勝文
山梨大学工学部
-
辻 義之
名古屋大学大学院
-
中村 壽雄
群馬大・工
-
辻 義之
名大・工学研究科
-
荒木 幹也
群馬大
-
志賀 聖一
群馬大
-
小保方 富夫
群馬大学大学院工学研究科
-
椎名 亮介
群馬大学大学院工学研究科
-
渡辺 崇
名大
-
山田 秀志
宇宙航空研究開発機構
-
矢野 治久
大同工業大学工学部
-
山下 新太郎
岐阜大学工学部
-
陳 雷
群馬大学大学院工学研究科
-
渡辺 崇
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
渡邉 崇
名大
-
荒木 幹也
群馬大院
-
中村 壽雄
群馬大院
-
志賀 聖一
群馬大院
-
山田 英巳
徳山工業高等専門学校
-
山田 英巳
山口大学工学部
-
茂木 宣昭
群馬大学
-
影山 芳郎
山口大学工学部
-
宮田 勝文
名古屋大学
-
志賀 聖一
群馬大学工学部
-
吉田 尚史
信州大
-
西田 憲二
本田技術研究所
-
鈴木 健
産総研
-
吉田 尚史
信州大工
-
小保方 富夫
群馬大院
-
荒木 幹也
群馬大学工学部
-
山村 聡史
群馬大学
-
戸谷 順信
長野高専
-
吉田 尚史
名古屋大学大学院
-
矢野 治久
大同工大
-
岸本 秀雄
ヤマト発動機(株)
-
辻 義之
名古屋大学大学院工学研究科
-
中村 壽雄
群馬大学工学部
-
山名 康介
本田技術研究所
-
小保方 富夫
群馬大学工学部
-
柳沢 雅俊
群馬大学
-
椎名 亮介
群馬大院
-
一宮 昌司
徳島大
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
小保方 富夫
群馬大
-
酒井 雅晴
(株)デンソー
-
石田 徳保
山梨大学工学部
-
富田 勝文
山梨大学工学部
-
鈴木 恒夫
名古屋大学大学院
-
辻 義之
名大院工
-
鈴木 勝也
トヨタ自動車(株) 開発企画部
-
岡田 吉弘
名古屋大学大学院工学研究科
-
渡辺 崇
名古屋大・医学・神経情報薬理学
-
清水 貴之
小松製作所
-
坂田 祐一
NOK
-
小保方 富夫
群馬大学 工学部
-
久保 貴
名古屋大学大学院工学研究科
-
Nguyen Ngoc
群馬大院
-
CHEN Lai
群馬大院
-
筒井 寛明
名城大院
-
一宮 昌司
徳島大学工学部
-
CHEN Lei
群馬大学大学院工学研究科
-
山田 秀志
JAXA
-
酒井 雅晴
デンソー
-
酒井 雅晴
名古屋大学大学院
-
小島 成
CMH
-
桑田 義正
山口大学大学院
-
太田 功
アスモ(株)
-
辻 義之
名古屋大学工学研究科
-
古川 祐之
名城大
-
今村 博
CMH
-
山田 廣也
大同工業大学機械工学科
-
荒尾 寅彦
名古屋大学大学院
-
奥野 秀樹
群馬大
-
久保 貴
名古屋大学
-
小林 靖幸
名城大院
-
伊藤 正利
ファナック(株)
-
鈴木 勝也
トヨタ自動車
-
土井 英輔
三菱重工業(株)
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
中林 功一
名古屋工業大学
-
中島 邦明
(株)本田技術研究所
-
前原 充宏
(株)リケン
-
長谷川 豊
名古屋大学 エコトピア科学研究所
-
梶谷 修一
茨城大学工学部
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部
-
伴 康弘
日本車輌製造(株)
-
中津 章治
(株)日立製作所旭工場
-
鍵谷 幸生
中部電力(株)
-
加藤 宏之
住友重機械工業(株)
-
松田 純
日産ディーゼル会社
-
中浜 亮治
三菱自動車工業会社
-
山 康博
日本航空会社
-
福与 豊
ヤマハ発動機会社
-
河野 通方
東京大
-
津江 光洋
東京大学大学院工学系研究科
-
河野 通方
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
津江 光洋
東大工
-
河野 通方
大学評価・学位授与機構
-
河野 通方
東京大学
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構
-
石井 隆幸
諏訪精工舎
-
河村 隆雄
岐阜工業高等専門学校機械工学科
-
辻 和夫
(株)荏原製作所
-
菊山 功嗣
名古屋大学工学部
-
田中 和博
九州工業大学情報工学部機械情報工学科
-
野田 明
(独)交通安全環境研究所
-
竹内 啓祐
群馬大院
-
清水 貴之
群馬大院
-
坂田 祐一
群馬大学大学院
-
山名 康介
本田技研工業
-
山名 康介
群馬大学大学院
-
湯沢 義晴
本田技研工業
-
湯澤 義晴
ホンダエンジニアリング(株)栃木技術センター
-
西田 憲二
(株)本田技研研究所 朝霧研究所
-
小保方 富夫
群馬大・工
-
田中 和博
九州工業大学
-
米山 哲郎
名城大院
-
鈴木 基光
日立造船(株)技術・開発本部 技術研究所
-
津江 光洋
東京大学
-
上田 隆正
日産自動車(株)
-
遠藤 和広
(株)日立製作所 機械研究所
-
本田 勝也
信州大理
-
福富 純一郎
Department Of Mechanical Engineering The University Of Tokushima
-
中瀬 敬之
徳島大学工学部
-
福富 純一郎
徳島大学工学部
-
中村 育雄
名大工
-
清水 幸丸
三重大学工学部
-
チャン ダン・トゥー
群馬大
-
野田 明
交通安全公害研究所
-
杉下 懐夫
東京芝浦電気会社
-
横川 明
日立造船エンジニアリング(株)
-
横川 明
日立造船(株)
-
梶谷 修一
茨城大 工
-
梶谷 修一
茨城大
-
杉下 懐夫
(株)東芝
-
加藤 美保
名城大院
-
山本 雄三
岐阜工業高等専門学校機械工学科
-
河野 通方
東京大学工学部航空宇宙工学科
-
一宮 昌司
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
吉川 三喜男
徳島大学大学院
-
一宮 昌司
名古屋大学大学院
-
宮地 圭
IHI
-
中村 育雄
名大・工
-
藤本 哲夫
三重大学
-
市川 常雄
豊橋技術科学大学
-
沖田 純二
(株)日立製作所
-
後藤 充成
三菱重工業(株)
-
堀越 順
群馬大学大学院工学研究科
-
荒木 幹也
群馬大・工
-
志賀 聖一
群馬大・工
-
椎名 亮介
群大院
-
荒木 幹也
群大院
-
中村 壽雄
群大院
-
志賀 聖一
群大院
-
鈴木 孝裕
(株)島津製作所航空機事業部
-
林 茂
宇宙航空研究開発機構 環境適応エンジンチーム
-
高倉 大典
石川島播磨重工業(株)
-
長谷川 豊
名古屋大学
-
Thoma U.
Univ. Of Waterloo
-
本田 秀雄
三菱工業会社名古屋機器製作所
-
清水 徹
日立造船(株)
-
申 俊杰
群馬大学
-
奥野 秀樹
群馬大学
-
英 孝太
名古屋大学大学院
-
窪田 達也
名古屋大学大学院
-
永峰 雄太
群馬大
-
椎名 亮介
本田技研工業
-
本田 勝也
信大理
-
青井 一将
(株)ノリタケエンジニアリング
著作論文
- 掃気ポートからの間欠燃料噴射を用いた天然ガス2ストロークサイクル火花点火機関の性能(熱工学,内燃機関,動力など)
- ポテンジャルコア中の振動薄板により撹乱を受ける二次元乱流噴流
- 正方形三次元乱流噴流の条件付測定
- コーナ乱流境界層の間欠領域に関する実験的研究
- 二次元祖滑面非対称管内流の弛緩 : 第1報,平均速度場の特性
- 均一な平均せん断流中の連続点源物質拡散に関する研究 : 第2報,濃度変動強度の特性について
- 均一な平均せん断流中の連続点源物質拡散に関する研究 : 第1報,平均濃度場の特性について
- 格子乱流中の連続点源物質拡散に関する研究
- 格子乱流中の連続点源物質拡散における変動濃度場の特性について
- 吸光度法による濃度測定について
- 吸光度法による乱流噴流の拡散に関する研究
- 角に沿う乱流境界層 : 角柱まわりの二次流れとその乱流構造
- 流れ方向突起群まわりの乱流境界層
- 角に沿う乱流境界層 : 長方形断面の角柱の場合
- 角に沿う乱流境界層 : 正方形断面の角柱の場合
- OS0115 高膨張比化が超過膨張サイクルガソリン機関の熱効率に及ぼす効果(OS1-3 燃焼・エンジンの計測技術)
- 2317 過給導入による吸気弁遅閉じ超過膨張サイクルガソリン機関の特性(S27-1 エンジンの点火・燃焼の新展開(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 414 吸気弁遅閉じ超過膨張サイクルガソリン機関の熱効率向上に関する研究(OS15:エンジン先進システム,OS15:エンジン先進システム)
- 吸気弁遅閉じ超過膨張サイクルガソリン機関の性能に及ぼす吸気乱れ増大と希薄燃焼適用の効果
- バイオガスの成分ガスを燃料とする火花点火機関の燃焼に及ぼすCO_2希釈の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- ミー散乱法を用いた高速非定常気体噴流の濃度計測
- 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁の微粒化特性と燃焼特性に及ぼすノズル形状の影響
- OS0116 バイオガスを想定したガス組成変化が火花点火機関の燃焼に及ぼす影響(OS1-3 燃焼・エンジンの計測技術)
- 1013 容器内ディスクロータ流れに対する端面効果の研究(OS10-3 PIV・可視化画像計測の応用(2),OS10 PIV・可視化画像計測,オーガナイズドセッション)
- 格子乱流と円柱の干渉に関する研究 : 主流乱れの後流誘導速度場と円柱表面圧力場への影響
- 格子乱流と円柱の干渉に関する研究 : 円柱上流側での後流誘導速度の位相平均評価
- 十字形円柱後流の構造に関する研究 : 第1報, 平均速度場
- 正方形三次元噴流に関する研究
- 順圧力こう配下の再層流化乱流境界層の特性 : VITA法によるバースト構造の解析
- 軸流中の回転円筒上の境界層に及ぼす単一突起の影響 : 乱流くさびの間欠域の条件付き測定
- 軸流中の静止および回転円筒上の境界層に及ぼす単一突起の影響 : 乱流くさび領域の平均・変動速度
- 404 粗面乱流境界層の対数速度分布と変動速度確率密度関数型について(G05-8 乱流,G05 流体工学)
- 1. まえがき (機械工学年鑑流体工学)
- 7・4 圧縮流 : 7. 流体工学
- 7・2 管内流れと境界層 : 7. 流体工学
- 一様流中で回転する軸対称物体上の層流境界層
- 一様流中で回転する軸対称物体上の層流境界層
- DNSによる2粒子構造拡散の統計解析
- ラグランジュ的な粒子速度の関係を用いた2粒子対確率過程モデルによる変動スカラ場の数値シミュレーション
- 壁面せん断流中の物質拡散の研究 : 第1報,円管内壁面点源プルームの相似性
- 直接シミュレーションによる等方性乱流中の物質拡散に対するペクレ数効果の研究
- 確率モデルによる管内乱流拡散に関する研究
- 減衰する一様乱流中における変動スカラ場の確率過程モデルによる数値シミュレーション
- プルーム拡散場の等濃度点集合のフラクタル性と球による流れ場の変形の影響
- 2粒子対確率過程モデルによる変動スカラ場の数値シミュレーション
- 球による流れ場の変形の軸対称プルーム拡散場の構造に対する影響
- プルーム拡散場のマルチフラクタル性およびそれに対する球による変形の影響
- 球周辺のプルーム拡散場の統計的特性について
- 球前方のプルーム拡散場の特性について
- 乱流境界層における等速度点集合のフラクタル性
- 吸光スペクトル法によるファイバ形多成分変動濃度計の開発に関する研究
- 格子乱流中の点源プリ-ムと円柱との干渉について : 第3報,条件付統計量の特性
- 格子乱流中の点源プルームと円柱との干渉について : 第2報,変動濃度場の特性
- 格子乱流中の点源プルームと円柱との干渉について : 第1報,速度場と平場濃度場
- 格子乱流中の点源プルームによる物質拡散場の統計的特性
- 316 流体工学テキストブック問題における情報の構造化(J11-1 流体情報学と可視化(1),J11 流体情報学と可視化,2005年度年次大会)
- 5-3-4 急速圧縮機(RCM)を用いたガス燃料の直接噴射燃焼特性(5-3 微粒子と微粒化,Session 5 燃焼・微粒化,研究発表)
- OS0118 CNG掃気孔噴射2ストロークエンジンの競走艇実装化と実走行試験(OS1-4 燃焼・エンジンの計測技術)
- 20504 CNG筒内直接噴射成層燃焼における雰囲気圧力の影響(エネルギー・環境問題に対応するエンジン・燃料技術(1),OS.11 エネルギー・環境問題に対応するエンジン・燃料技術)
- 5-2-2 バイオマスによる小型発電用火花点火機関の運転特性(5-2 燃焼,Session 5 燃焼・微粒化,研究発表)
- 5-1-2 バイオガス模擬燃料における組成と希釈が火花点火機関の燃焼に及ぼす影響(5-1 燃焼,Session 5 燃焼・微粒化,研究発表)
- 流体工学
- 衝突噴流型ジェットエンジン燃料噴射弁の微粒化特性に及ぼす壁面形状の効果(熱工学,内燃機関,動力など)
- ボンドグラフによる圧力制御弁の解析 : 3ポート減圧弁の場合
- 繊維懸濁液の流動特性に関する研究 : 第2報,高濃度液における濃度むらの測定
- 乱流境界層における等速度点集合のフラクタル性 : 第3報, バーストとの関連
- 乱流境界層における等速度点集合のフラクタル性 : 第2報, レイノルズ応力との関連
- 5-2-4 2ストローク機関におけるDMEのHCCI燃焼適用の可能性(5-2 燃焼,Session 5 燃焼・微粒化,研究発表)
- 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁の微粒化特性と燃焼特性に及ぼすノズル形状の影響
- OS0110 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁の形状変化が微粒化特性と燃焼特性に及ぼす影響(OS1-2 燃焼・エンジンの計測技術)
- G0701-1-3 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁の微粒化が燃焼特性に及ぼす影響(エンジンシステム部門一般(1))
- 回転二重円筒間を旋回する二液流体の界面の振動と混合現象 : 第1報,流れの可視化による二つの液体界面の基礎研究(流体工学,流体機械)
- 3936 アスペクト比が小さいテイラー渦流れの波動モードの決定に関する3次元数値計算(J08-2 流体情報学と発見科学(2),J08 流体情報学と発見科学)
- 4115 クエット・テイラー渦の形成過程 : 可視化とPIV測定(G05-10 複雑流の光学的可視化計測,G05 流体工学)
- 1016 アスペクト比が小さいテイラー渦流れの数値計算(GS6-3 流体(3),一般セッション:GS6 流体)
- アスペクト比が小さいテイラー渦流れの数値解析 : 第1報,レイノルズ数の増加履歴によるモードの選択(流体工学,流体機械)
- 回転2重鉛直円柱間で発達する自由表面を持つ流れ(G05-5 内部流れ・境界層(1),G05 流体工学部門一般講演)
- アスペクト比が小さい場合のテイラー渦流れ : 時間発展力学系におけるモード形成と分岐
- 自由端テイラー渦流れの表面波動現象 : 流れの可視化と液位のFFT解析
- 二液テイラー渦流れの不安定性 : 第1報, 円筒の両端が固定端の場合(流体工学, 流体機械)
- 軸対称乱流噴流中の速度およびスカラ量の同時測定
- (8)壁面せん断流中の物質拡散の研究(第3報, 円管内壁面点源プルームの条件付き変動濃度場の特性
- 壁面せん断流中の物質拡散の研究 : 第5報, 円管内壁面点源拡散の変動濃度場の局所相似性
- 壁面せん断流中の物質拡散の研究 : 第4報, 円管内壁乱流点源拡散の平均濃度場の局所相似性
- 一般化ランジュバンモデルによる円管内乱流中の壁面点源プルーム物質拡散場の数値シミュレーション : 物質注入源下流に面源を置いた場合 (混相流の数値シミュレーションと新技術)
- 壁面せん断流中の物質拡散の研究 : 第3報, 円管内壁面点源プルームの条件付き変動濃度場の特性
- 壁面せん断流中の物質拡散の研究 : 第2報,円管内壁面点源プルームの変動濃度場の統計的特性
- 1610 ヨットキールバルブ流れの研究(後流の変化)(OS16-2 スポーツの流体科学(ボールとヨットキール),OS16 スポーツの流体科学,オーガナイズドセッション)
- 容器内回転円板流れの遷移パターンに関する研究(OS4-2渦流れ(回転体・内部流れ場))
- 低カロリーガス火花点火機関の性能と排気 : 個別ガス成分の基本燃焼特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- 5-7 バイオガス燃料組成が火花点火機関性能におよぼす影響((2)燃焼,Session 5 燃焼・熱利用)
- 2227 バイオガス模擬燃料の火花点火燃焼特性(J16-3 燃料多様化と燃焼・化学反応制御(3),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2220 自動車用ガス燃料インジェクタの瞬間流量計測(J16-2 燃料多様化と燃焼・化学反応制御(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 瞬間シュリーレン法による非定常高速ガス噴流の発達特性に関する研究(流体工学,流体機械)
- 高圧雰囲気場における高速非定常CNG噴流の発達過程
- ランダムフーリエモード法によるプルーム変動スカラー場の数値シミュレーション
- 軸流中の回転体上の層流・乱流境界層について (回転流の数理)
- アスペクト比が小さいテイラー渦の変異モードにおけるエクストラ渦とツイン渦の存在
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流 : 第2報, スペクトルテンソルによる乱れ場の考察
- アスペクト比が小さいテイラー渦の実験 : 第4報, 自由端の場合の流れの分岐
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流 : 波数空間表示による乱れ場の考察
- アスペクト比が小さいテイラー渦の実験 : 第3報,固定端の場合の流れの分岐
- 後流を伴う一様流中の円形噴流に関する実験 : 乱れ場の特性
- 後流を伴う一様流中の円形噴流に関する実験 : 平均流の特性
- くさび面の二次元衝突噴流に関する実験 : 乱れの分布とエネルギー収支
- アスペクト比が小さいテイラー渦の実験 : 第2報,テイラー渦の不安定性
- アスペクト比が小さいテイラー渦の実験 : 第1報,自由端と固定端の場合の比較
- くさび面の二次元衝突噴流に関する実験 : くさび面が噴流軸に対し対称な場合の乱流特性
- 隆起曲面を過ぎる三次元乱流境界層に関する実験 : 第1報,後退角30°の場合の平均速度場
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流 : 第2報, 大渦の構造
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流 : 第1報,空間相関の分布
- 1307 流れの説明における「渦」の役割と使用例(J02-2 流体情報学と知的可視化(2),J02 流体情報学と知的可視化)
- 3939 流体力学における発見過程の一考察 : 境界層理論の発見(J08-2 流体情報学と発見科学(2),J08 流体情報学と発見科学)
- テイラー渦のインタラクティブ可視化システムの開発
- テイラー平面渦列中の微粒子相対拡散(OS4-1渦流れ(柱状物体・渦列・数値モデル))
- 209 ディフューザ特性の実験的および数値的研究(流体工学)
- テイラー渦のインタラクティブ可視化システムの開発
- 流れ学における定性物理的アプローチ : 構造と因果線(フルードインフォマティクス,F02 流体工学部門企画)
- リムシュラウドに隙間を持つ容器内回転円盤周りの流れの分岐情報(J12-1 流体情報学1(実験と計算の融合研究),J12 流体情報学と融合研究)
- 回転円筒上の比較的厚い乱流境界層の実験 : 第2報, 圧力こう配下の流れ
- 軸対称乱流噴流中の速度およびスカラー量の同時測定 : 第2報, 速度とスカラー量のスペクトルおよび相関の構造
- 乱流せん断流中の二次流れの研究
- 旋回成分を持つ軸流中におかれた静止物体上の境界層の相似解
- 円すいディフューザの入口速度分布と性能 : 一様せん断流入の場合の後方直管の効果
- 円すいディフューザの入口速度分布と性能 : 一様せん断流入で後方直管がない場合
- 縦うず列と境界層の干渉に関する研究 : 第1報、縦うず列の性質と境界層の平均速度場
- 回転体上の厚い乱流境界層の実験 : 下流に向かって細くなる円すい体の場合
- 軸流中の細長回転円筒上の層流境界層について : 比較的低速回転している場合の近似解
- 二次元的乱流境界層の横方向不均一性 : 第4報, 流れの一様化および各流れの比較
- 回転円筒上の比較的厚い乱流境界層の実験 : 第1報, 粗さ要素による影響
- 十字形円柱後流の構造に関する研究 : 第4報、相関による乱流渦構造の解析
- 軸対称回転体上のねじれ境界層の実験 : 第3報,円すい頭部の場合
- 軸対称回転体上のねじれ境界層の実験 : 第3報,円すい頭部の場合
- 軸対称回転体上のねじれ境界層の実験 : 第2報, 半球形頭部の場合
- 先端円柱によるくさび面衝突噴流の制御 : 平均流と乱れの特性
- 翼の後流中に吹出される円形噴流に関する実験 : 平均流の特性
- 後ろ向きステップ流解析における有限要素法の計算条件の影響
- 縦渦列と乱流境界層の干渉に関する研究
- 初等工学問題の表現法と支配方程式抽出
- 一様流中を対流するHillの球形渦の三次元数値計算による流出境界条件の数値的研究
- 非定常非圧縮流れの流出境界条件に関する数値的研究
- 角柱流れの流出境界条件に関する数値的研究
- 角柱流れに対する境界条件と差分スキームに関する数値的研究
- かく乱を受けた乱流壁面噴流 : 第2報,乱流場の変化過程
- 乱流境界層の角部はく離に関する実験 : 溝を過ぎる流れ
- 回転乱流場におけるバースト過程の条件付き平均と確率モデル : 流体工学 , 流体機械
- 平板乱流境界層対数速度分布領域における変動速度確率密度関数の特性
- 非整数ブラウン運動による乱流速度の表現
- 乱流境界層における整構造のDynamics(乱流の構造と統計法則)
- ボンドグラフによるトルクコンバータの動特性解析
- 斜流形環状ディフューザの性能に及ぼす入口速度分布の影響
- 斜流形環状ディフューザの性能に関する実験的研究
- 円すいディフューザの一様流入時における性能線図と最適形状 : 後方直管流出の場合
- 円すいディフューザの一様流入時における性能線図と最適形状 : 自由流出の場合
- 円すいディフューザの入口速度分布と性能 : 一様せん断流入で後方直管流出の場合の性能特性
- 円すいディフューザの入口速度分布と性能 : 一様せん断流入で自由流出の場合の性能線図と最適寸法
- 十字形円柱後流の構造に関する研究 : 第2報, 乱流場の発達
- 壁面衝突型ジェットエンジン用燃料噴射弁における微粒化特性が燃焼特性に及ぼす影響
- 連続競争反応を伴う乱流噴流拡散の研究 : (第2報, 反応濃度場の特性)
- 連続競争反応を伴う乱流噴流拡散の研究 : (第1報, 3成分変動濃度同時測定の有効性)
- 二次元的乱流境界層の横方向不均一性 : 第3報, 突起による縦うずとの干渉
- d形粗面上の乱流境界層の平均量特性
- かく乱を受けた乱流壁面噴流 : 第1報,平均速度場の変化過程
- 乱流境界層と円形壁面噴流の三次元渥含に関する実験
- くさび面の二次元衝突噴流に関する実験 : 平均流の特性
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流 : 流れの可視化とうず塊のスケール
- 静止流体中の回転円筒まわりの乱流せん断流
- 406 渦法によるヨットのキール・バルブ周り流れの解析(2)(OS4-2 スポーツ流体工学,OS4 スポーツ流体工学,オーガナイズドセッション)
- 406 渦法によるヨットのキール・バルブ周り流れの解析(1)(OS4-2 スポーツ流体工学,OS4 スポーツ流体工学,オーガナイズドセッション)
- 集中渦を含む擬一様等方性乱流場の運動学的シミュレーションと2粒子相対拡散 (乱流の統計性質と構造に基づくその動力学的記述)
- 光遮断法を用いた気体燃料噴射弁の噴射率計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 気体燃料噴射弁の噴射率計測精度向上(熱工学,内燃機関,動力など)
- 気体燃料噴射弁の噴射率測定(熱工学,内燃機関,動力など)
- 二次元的乱流境界層の横方向不均一性 : 第2報, 壁面摩擦応力と流れ場
- 軸流中の回転円筒上の層流境界層に対する急激な周方向ひずみの効果
- 軸流中の回転円筒上の層流境界層の研究 : はく離に対する回転の効果
- 一様流中の後細まり回転円すい体上の乱流境界層 : 速度比の大きい場合の実験および簡易計算法
- 回転体上の境界層について
- 軸対称回転体上のねじれ境界層の実験
- 軸対称回転体上のねじれ境界層の実験
- 液体中における落下球の挙動
- 多重解テイラー渦におけるモードの形成条件 : 両端が固定の場合
- 減速するテイラー渦流れにおけるモード変化
- 装置要素と要素間状態に注目した工学問題の表現と支配方程式の導出
- 初等流体問題の解決メカニズム : 第1報,流体物性値問題解決の試み
- 差分法のためのFORTRANプログラム自動生成の一試み : 流体力学問題への適用
- 軸流中の回転円筒上の流れの境界層近似について
- 次元解析支援システム構成の試み
- 軸流中の回転円筒上の層流境界層の研究 : 摂動法による流れのパターン変化の解析
- コルモゴロフ複雑度による乱流のランダムさ表現(混合層の場合)
- 均一な平均せん断流中の点源プルームによる物質拡散場の条件付統計量の特性について