上田 誠也 | 東大地震研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 誠也
東大地震研
-
上田 誠也
東大理
-
上田 誠也
東大理地球物理
-
上田 誠也
東海大 海洋研 地震予知研セ
-
上田 誠也
東海大学海洋学部
-
上田 誠也
東大震研
-
山野 誠
東京大学 地震研究所
-
木村 政昭
琉球大 理
-
倉本 真
JAMSTEC
-
木下 正高
JAMSTEC
-
木村 政昭
琉球大学理学部
-
松田 高明
姫路工業大学理学部
-
渡部 暉彦
東大・震研
-
上田 誠也
東京大学地震研究所
-
木下 正高
Ifree Jamstec
-
松田 高明
姫工大
-
渡部 暉彦
気象研
-
倉本 真一
海洋研究開発機構 地球深部探査センター
-
小玉 一人
東大
-
徳山 英一
東大海洋研
-
上田 誠也
東大・震研
-
佐藤 博明
神戸大
-
上田 誠也
東大・地震研
-
佐藤 博明
広大総科
-
倉本 真一
金沢大理
-
佐藤 博明
金沢大・理
-
平 朝彦
東大海洋研
-
松田 高明
姫路工大
-
兼岡 一郎
東京大学理学部地球物理学教室
-
平 朝彦
高知大・理
-
久城 育夫
Faculty Of Science University Of Tokyo
-
押田 淳
川崎地質
-
兼岡 一郎
東大
-
久城 育夫
東大理
-
斎藤 靖二
国立科学博物館地学研究部
-
木村 政昭
琉球大理
-
藤井 直之
Research Center For Seismology And Volcanology School Of Science Nagoya University
-
押田 淳
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
斎藤 靖二
Department of Geology and Paleontology, National Science Museum
-
山野 誠
東大震研
-
古川 善紹
東京大学地震研究所
-
徳山 英一
東京大学海洋研究所
-
兼岡 一郎
東大理
-
岡村 眞
高知大学理学部
-
上田 誠也
東海大学海洋研究所地震予知研究センター
-
斎藤 靖二
国立科学博物館
-
島崎 邦彦
東大理
-
浦辺 徹郎
地調
-
新妻 信明
静岡大学理学部
-
新妻 信明
静岡大・理
-
狩野 謙一
静岡大理学部
-
狩野 謙一
静大・育
-
飯山 敏道
東大理
-
狩野 謙一
静大教育
-
岡田 博有
静大理
-
Pichon X.
エコール・ノルマル
-
Boulegue J.
ピエール・エ・マリーキュリー大
-
Lallemant S.
ピエール・エ・マリーキュリー大
-
Rangin C.
ピエール・エ・マリーキュリー大
-
Charvet J.
オルレアン大
-
Faure M.
オルレアン大
-
松林 修
地質調査所
-
飯山 敏道
東大・理
-
井田 喜明
東大・海洋研
-
玉木 賢策
東大工学系
-
藤村 彰夫
宇宙科学研究所
-
山野 誠
東大地震研
-
嶋村 清
九州東海大・教養
-
玉木 賢策
東京大学
-
新妻 信明
静大・理・地球
-
水谷 仁
宇宙科研
-
加藤 祐三
琉球大・理・海洋
-
岡村 真
高知大学
-
中村 一明
東大震研
-
中村 一明
東京大学地震研究所
-
岡田 博有
鹿大・教養
-
上嶋 誠
東京大学地震研究所
-
松林 修
地調
-
山野 誠
東京大学地震研究所
-
木下 正高
東海大学海洋学部
-
浦辺 徹郎
地調資源
-
藤井 直之
東大・理
-
藤井 直之
東大理
-
長谷部 紀元
東大理
-
斎藤 靖二
国立科博地学
-
水谷 仁
名古屋大学理学部地球科学教室
-
都城 秋穂
ニューヨーク州立大
-
中村 一明
東大・震研
-
江口 孝雄
東大震研
-
嶋村 清
東大海洋研
-
岡村 真
高知大,理
-
小玉 一人
東大・地震研
-
平 朝彦
高知大.理
-
佐藤 博明
広島大学総合科学部自然環境研究室
-
倉本 真一
金沢大学理学部地学教室
-
木村 政昭
琉大理
-
松田 高明
姫工大工
-
押田 淳
琉大理
-
伊勢崎 修弘
神戸大理
-
小玉 一人
東大震研
-
Tienprasert A.
タイ鉱山資源局
-
Samanupawin B.
タイ鉱山資源局
-
渡部 暉彦
東大震研
-
木下 正高
東大震研
-
斎藤 靖二
国立科博・地学研究部
-
水谷 仁
近宇宙科学研究所惑星研究系
-
Anderson R.
ラモント研
-
新妻 信明
静大・理
-
木村 政昭
琉球大学・理
-
渡辺 曄
東大・震研
-
西脇 親雄
資源開発大
-
岡村 眞
高知大 理
著作論文
- 2 天竜海底谷・南海トラフ・銭州海嶺の潜水調査 : 日仏KAIKO調査第1次航海
- プレ-トの沈み込み機構 (日本列島とプレ-トの沈み込み)
- Report on DELP 1984 Cruises in the Middle Okinawa Trough : Part V : Topography and Geology of the Central Grabens and Their Vicinity
- 座談会 水惑星地球の新しい姿--沈み込み帯から見えてきたもの (特集 地球の中で水は何をしているのか--新しい地震像・火山像・地球進化論に向けて)
- 短基線地電位差集中観測による地震予知の研究(第3部 地殻活動に伴う電磁波放射の研究)
- 四万十帯の古地磁気学 : その1高知県の白亜系を中心として : 堆積
- サ-ミスタ及び半導体メモリを用いた記録システムとその深海掘削孔内での温度測定への応用〔英文〕
- サブダクション・ゾーンの応力場と鉱床(日本火山学会 1979 年秋季大会講演要旨)
- Report of Heat Flow Measurements in San Juan and Mendoza, Argentine.
- Report of Heat Flow Measurements in Chile.
- アルゼンチン西部サンファン,メンド-サ地域における地殻熱量測定〔英文〕
- 海洋底拡大説とプレート・テクトニクス
- VII 地球の熱的歴史(地球と物性研究)
- 52. 島弧下の熱過程 : early Neogene の火成活動(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
- 37. 弧状列島下の熱過程(日本火山学会 1969 年秋季大会講演要旨)
- フィリピン海東縁部のテクトニクス--マリアナ弧と小笠原弧 (日本列島周辺の海洋底)
- 再びギリシャの地震予知について(話題)
- 高知県四万十帯の古地磁気とプレート運動史 : 四万十帯の形成過程
- 36. 秋田県小坂鉱山の地殻熱流量 (2)(日本火山学会 1969 年秋季大会講演要旨)
- 日本海盆南東縁での第四紀火山の存在について
- 16J. 日本海盆東縁深海底での第四紀火山活動の可動性について : DELP '85航海HF-11地点(日本火山学会1986年度春季大会)
- 155 日本海で発見されたMORB様岩石とその意義
- J16 日本海盆東縁深海底での第四紀火山活動の可能性について : DELP'85 航海 HF-11 地点
- タイ国における地殻熱流量調査(序報) : 日本火山学会1977年度春季大会
- 地電位差同時連続観測による地震予知研究報告-1-観測網の設置〔英文〕
- 6 琉球弧周辺の地殻熱流量
- 地震予知に成功した国--ギリシャ (1980年代の地震学) -- (地震発生の場)
- 地電流による地震予知
- 地球の見方 (1990年代の科学)
- 中部沖縄トラフの地殻熱流量分布と熱水循環 (「海洋底熱水活動の物理・化学・生物過程」)
- Heat Flow Measurements in the Northern and Middle Ryukyu Arc Area on R/V SONNE in 1984
- Report on DELP 1984 Cruises in the Middle Okinawa Trough : Part IV : Heat Flow Measurements
- 地殻内発熱を考慮した場合の東北日本島弧地殻の温度構造
- 沖縄トラフ拡大軸の研究 : 海洋地質
- ギリシャの地震予知
- プレートテクトニクスに対する反論を検討する(地学の世界をおもしろくする話題)
- 固体地球科学の革命
- 南米西岸域の地殻熱流量 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 73. マリアナトラフの拡大 : 国際深海掘削計画第60次航海概報(日本火山学会1978年秋季大会)
- 58. 沈降するプレート内での脱水とマグマの発生(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 24. 太平洋型造山作用 (II)(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)