小玉 一人 | 東大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小玉 一人
東大
-
上田 誠也
東大地震研
-
小玉 一人
東大・震研
-
上田 誠也
東大理
-
小玉 一人
東大震研
-
上田 誠也
東海大 海洋研 地震予知研セ
-
松林 修
地質調査所
-
平 朝彦
高知大・理
-
斎藤 靖二
国立科学博物館地学研究部
-
松林 修
地調
-
斎藤 靖二
Department of Geology and Paleontology, National Science Museum
-
上田 誠也
東大・地震研
-
岡村 眞
高知大学理学部
-
松田 時彦
西南学院大
-
斎藤 靖二
国立科学博物館
-
新妻 信明
静岡大学理学部
-
新妻 信明
静岡大・理
-
平 朝彦
東大海洋研
-
松田 時彦
東京大学地震研究所
-
新妻 信明
静大・理・地球
-
岡村 真
高知大学
-
松田 時彦
東大・震研
-
上田 誠也
東大震研
-
渡部 暉彦
東大・震研
-
斎藤 靖二
国立科博地学
-
江口 孝雄
東大震研
-
岡村 真
高知大,理
-
小玉 一人
東大・地震研
-
平 朝彦
高知大.理
-
Tienprasert A.
タイ鉱山資源局
-
Samanupawin B.
タイ鉱山資源局
-
渡部 暉彦
東大震研
-
渡部 暉彦
気象研
-
斎藤 靖二
国立科博・地学研究部
-
上田 誠也
東大理地球物理
-
新妻 信明
静大・理
-
岡村 眞
高知大 理
著作論文
- 5P. フオッサマグナの古地磁気学 : 序報(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 四万十帯の古地磁気学 : その1高知県の白亜系を中心として : 堆積
- 沈みこむプレ-ト上の地形的凹凸に伴う地磁気異常とそのテクトニックな意味〔英文〕
- 高知県四万十帯の古地磁気とプレート運動史 : 四万十帯の形成過程
- 小笠原諸島の古地磁気学的研究 : 日本火山学会1980年秋季大会
- 4P. 磁化強度から推定される伊豆大島の構造(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 火山の三次元帯磁構造 : 日本火山学会1977年度秋季大会
- タイ国における地殻熱流量調査(序報) : 日本火山学会1977年度春季大会
- タルワニの方法による火山の帯磁の計算