魚本 健人 | 東京大学生産技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
魚本 健人
東京大学生産技術研究所
-
魚本 健人
東京大学 生産技術研究所 第5部
-
加藤 佳孝
東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター
-
魚本 健人
東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
-
西村 次男
東京大学生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター
-
魚本 健人
東京大学国際・産学共同研究センター
-
西村 吹男
東京大学生産技術研究所第五部
-
魚本 健人
東京大学国際産学・共同研究センター
-
魚本 健人
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
吉沢 勝
財団法人首都高速道路技術センター
-
加藤 佳孝
東大 生産技術研 都市基盤安全工学国際研究セ
-
伊代田 岳史
新日鐵高炉セメント(株)技術開発センター
-
伊代田 岳史
東京大学大学院
-
槙島 修
飛島建設(株)土木本部土木設計部
-
槇島 修
東京大学生産技術研究所
-
伊代田 岳史
新日鐵高炉セメント(株)
-
金田 尚志
(株)日鐵テクノリサーチ
-
星野 富夫
東京大学 生産技術研究所
-
元売 正美
東京大学生産技術研究所
-
荒木 昭俊
電気化学工業(株)無機材料研究部
-
石関 嘉一
(株)熊谷組技術研究所
-
蔵重 勲
電力中央研究所
-
石関 嘉一
ブリヂストン
-
星野 富夫
東京大学生産技術研究所
-
宇野 祐一
東京大学生産技術研究所
-
荒木 昭俊
東京大学生産技術研究所
-
細川 佳史
太平洋セメント
-
蔵重 勲
東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻
-
吉沢 勝
(財)首都高速道路技術センター技術部
-
細川 佳史
太平洋セメント(株)中央研究所研究開発部
-
細川 佳史
太平洋セメント株式会社中央研究所
-
蔵重 勲
東京大学生産技術研究所
-
伊藤 良浩
東京大学生産技術研究所第5部
-
石関 嘉一
(株)ブリヂストン 土木海洋商品開発部
-
金田 尚志
東京大学生産技術研究所
-
石川 幸宏
芝浦工業大学大学院 工学研究科
-
伊藤 正憲
東京大学生産技術研究所
-
伊藤 正憲
東急建設(株)土木技術部 技術推進グループ
-
伊東 良浩
佐藤工業(株) 中央技術研究所
-
伊東 良浩
千葉工業大学工学部土木工学科
-
堤 知明
東京電力(株) 技術開発研究所 設備基盤技術グループ
-
朴 錫均
東京大学大学院 土木工学専攻
-
山口 明伸
東京大学生産技術研究所第5部
-
朴 錫均
大田大学校 土木工学科
-
岸 利治
東京大学 生産技術研究所
-
岸 利治
東京大学生産技術研究所
-
松田 敏
東京大学生産技術研究所
-
渡部 正
東京大学生産技術研究所
-
小林 裕二
佐藤工業(株)土木本部技術部門トンネルグループ
-
太田 晃
株式会社エヌエムビー中央研究所
-
渡部 正
前田建設工業(株) 技術研究所 研究第一グループ
-
小林 裕二
佐藤工業(株) 土木本部技術部門トンネルグループ
-
矢島 哲司
芝浦工業大学
-
塚原 絵万
東京大学生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
-
平間 昭信
飛島建設(株)技術研究所
-
榊原 弘幸
住友大阪セメント(株)セメント・コンクリート研究所 関連製品研究グループ
-
榊原 弘幸
東京大学生産技術研究所
-
伊藤 学
東京大学生産技術研究所
-
戸田 勝哉
東京大学生産技術研究所
-
里 隆幸
東京大学生産技術研究所
-
勝木 太
東京大学生産技術研究所
-
大野 俊夫
鹿島建設(株)
-
松林 裕二
太平洋マテリアル(株)開発研究所
-
戸田 勝哉
(株)IHI基盤技術研究所
-
松林 裕二
東京大学生産技術研究所
-
槙島 修
東京大学生産技術研究所
-
岡本 修一
大成建設(株) 技術研究所
-
大野 俊夫
鹿島建設株式会社 技術研究所
-
松浦 誠司
東京大学生産技術研究所
-
宇野 祐一
ショーボンド建設
-
平間 昭信
飛島建設(株)技術研究所 第三研究室
-
岸 利治
東京大学大学院工学系研究科
-
金田 尚志
東京大学大学院 工学系研究科
-
伊藤 学
阪神高速道路(株)技術部技術企画グループ
-
松浦 誠司
西松建設(株)技術研究所土木技術研究課材料施工グループ
-
高羅 信彦
千葉工業大学
-
朴 錫均
東京大学生産技術研究所第5部
-
伊藤 学
日本化成 中研
-
湯山 茂徳
日本フィジカルアコースティクス(株)
-
舘石 和雄
東京大学生産技術研究所
-
増田 健一
中部電力(株)浜松営業所
-
石関 嘉一
東京大学生産技術研究所
-
宇野 洋志城
東京大学生産技術研究所
-
早川 健司
東京大学生産技術研究所
-
二井谷 教治
東京大学生産技術研究所
-
白坂 徳彦
秩父小野田(株)中央研究所開発第4グループ
-
後藤 孝治
浅野スレート株式会社 中央研究所
-
後藤 孝治
日本セメント(株)中央研究所 セメント・コンクリート研究部
-
酒井 芳文
(株)青木建設 研究所 材料研究室
-
酒井 芳文
(株)青木建設 研究所材料研究室
-
大賀 宏行
東京都立大学大学院工学研究科土木工学専攻
-
弘中 義昭
東京大学生産技術研究所
-
平間 昭信
東京大学生産技術研究所
-
森本 丈太郎
東京大学生産技術研究所
-
伊東 良浩
東京大学生産技術研究所第5部
-
矢島 哲司
芝浦工業大学 工学部建設系土木工学科
-
大野 俊夫
東京大学生産技術研究所第5部
-
小林 裕二
東京大学生産技術研究所第5部
-
勝木 太
東急建設(株)技術本部土木技術部
-
岡本 修一
東京大学生産技術研究所第5部
-
植松 敬治
東京大学大学院工学系研究科
-
牧 剛史
埼玉大学 工学部建設工学科
-
恒國 光義
東電設計(株)
-
大即 信明
東京工業大学大学院 理工学研究科 国際開発工学専攻
-
魚本 健人
東京大学都市基盤安全工学国際研究センター
-
笠井 哲郎
東海大学工学部土木工学科
-
山下 洋
電源開発株式会社若松研究所
-
大野 定俊
竹中工務店技術研究所
-
米沢 敏男
(株)竹中工務店技術研究所
-
野口 貴文
東京大学大学院工学系研究科
-
山本 武志
電力中央研究所
-
松田 敏
熊谷組技術研究所
-
朝倉 俊弘
京都大学大学院工学研究科
-
野口 貴文
東京大学大学院
-
槙島 修
飛島建設
-
白坂 徳彦
秩父小野田(株)中央研究所
-
市川 和芳
電力中央研究所
-
沖 裕壮
電力中央研究所
-
森 浩文
太平洋セメント
-
山下 洋
電源開発
-
填島 修
東京大学生産技術研究所
-
ニ井谷 教治
東京大学生産技術研究所
-
藤井 剛
(株)大林組
-
杉山 律
ハザマ 土木事業本部 技術第二部
-
河野 広隆
独立行政法人土木研究所 材料地盤研究グループ
-
大野 定俊
(株)竹中工務店技術研究所
-
杉山 律
(株)間組 本店 土木事業本部 技術第二部
-
松本 利美
(株)エヌエムビー
-
佐藤 幸三
東京大学生産技術研究所
-
十河 茂幸
大林組技術研究所土木第三研究室
-
大矢 孝
東京電力(株)工務部 送変電建設センター 中幹建替埼玉グループ
-
李 正旺
Npa
-
椎名 貴快
東京大学生産技術研究所
-
田中 徹
戸田建設(株) 環境ソリューションプロジェクト
-
岡本 修一
大成建設(株)技術研究所
-
朝倉 俊弘
(財)鉄道総合技術研究所
-
朝倉 俊弘
京都大学大学院
-
朝倉 俊弘
鉄道技術研究所
-
大即 信明
東京工業大学 大学院 理工学研究科
-
大即 信明
東京工業大学 理工学研究科国際開発工学専攻
-
松本 利美
(株)エヌエムビー中央研究所
-
大野 俊夫
鹿島建設(株)技術研究所 土木構造・材料グループ
-
辻 恒平
東京大学生産技術研究所
-
北澤 英宏
東京大学生産技術研究所
-
深津 章文
東京大学生産技術研究所
-
平間 昭信
飛島建設(株)
-
平間 昭信
飛鳥建設(株) 技術研究所
-
十河 茂幸
大林組技術研究所
-
岡崎 慎一郎
東京大学大学院工学研究科
-
小林 一輔
千葉工業大学土木工学科
-
笹川 幸男
電気化学工業株式会社 特殊混和材事業部
-
元売 正美
エヌエムビー
-
弘中 義昭
佐藤工業
-
田沢 雄二郎
鹿島建設株式会社 土木技術本部
-
岡田 喬
東京大学生産技術研究所第5部
-
田沢 雄二郎
東京大学生産技術研究所第5部
-
森本 丈太郎
電気化学工業(株)総合研究所
-
杉山 律
(株)間組 本店土木事業本部技術部 コンクリート技術チーム
-
佐藤 雅義
芝浦工業大学大学院
-
小田部 裕一
住友大阪セメント
-
田中 泰司
長岡科学技術大学工学部
-
宮本 一成
芝浦工業大学
-
林田 博明
(株)奥村組技術本部技術開発部
-
魚本 健人
Institute of Industrial Science, University of Tokyo
-
杉山 知巳
(株)エヌエムビー 中央研究所 開発第一グループ
-
星野 富夫
東京大学技術官 生産技術研究所
-
小山 理恵
日本交通技術株式会社技術開発部
-
河野 広隆
独立行政法人土木研究所 技術推進本部
-
李 正旺
日本フィジカルアコースティクス株式会社
-
岡田 喬
(株) 熊谷組土木事業本部土木推進部
-
笹川 幸男
東京大学生産技術研究所第5部
-
酒井 芳文
東京大学生産技術研究所第5部
-
渡部 聡子
(財)首都高速道路技術センター
-
小林 一輔
東京大学生産技術研究所第5部(元)
-
米沢 敏男
(株)竹中工務店
-
大下 健二
藤沢薬品工業株式会社筑波コンクリート研究所
-
大賀 宏行
東京大学生産技術研究所第5部
-
白坂 徳彦
東京大学生産技術研究所第5部
-
松山 公年
日本工営(株)中央研究所
-
河野 広隆
京都大学 大学院 工学研究科 都市環境工学専攻
-
伊東 良浩
佐藤工業株式会社中央技術研究所土木研究部
-
清水 隆史
(株)建設技術研究所 東京本社 社会システム部アセットマネジメント
-
伊藤 良浩
佐藤工業(株)
-
平間 貴司
茨城県
-
森 弥広
東京大学生産技術研究所第5部
-
横澤 祐希
東京大学大学院工学研究科
-
松山 公年
日本工営(株)社会環境エンジニアリング事業部lcマネジメント部
-
杉山 基美
日本電気硝子
-
杉山 知巳
Basfポゾリス(株)開発センター
-
飯塚 康弘
千葉工業大学 工学系研究科土木工学専攻
-
大野 定俊
竹中工務店
-
大野 定俊
(株)竹中工務店先端研究開発部
-
朝倉 俊弘
京都大学
-
朝倉 俊弘
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部
-
沖 裕壮
電力中研
-
西田 朱里
東京工業大学大学院 土木工学専攻
-
米澤 敏男
竹中工務店 技術研究所 生産研究開発部
-
杉山 知巳
株式会社エヌエムビー 中央研究所 混和剤開発第一グループ
-
小田部 裕一
住友大阪セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
大矢 孝
東京電力(株)地中線建設所与野工事事務所
著作論文
- 研究速報「石炭ガス化スラグ の付加価値化利用技術の開発ーコンクリート用計量細骨
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(8)-電気化学的測定3-」
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(6)-塩分移動が鉄筋腐食に及ぼす影響ー
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(21) : トンネル施工現場における吹付けコンクリート施工時の圧送性
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(20) : トンネル施工現場における吹付けコンクリートの強度特性
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(19) : 吹付けコンクリートの粒子速度が吹付け性状に及ぼす影響
- 走行式トンネルコンクリート調査・診断システムの概要
- 特集に際して「持続可能で安全な都市システムの構築をめざして」
- 土木学会「吹付けコンクリート指針(案)」の概要
- 維持管理の重要性
- エネルギー分散型ポータブル蛍光X線分析装置によるコンクリートのオンサイト分析
- 研究速報「近赤外分光法を用いたコンクリ-ト中の塩分量の定量法の開発」
- 研究速報「ファイバセンサ型近赤外分光分析計によるコンクリートの分析」
- 研究速報「化学混和剤がセメントの初期水和反応に与える影響」
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(10) -鉄筋腐食に及ぼす影響ー
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(9)-塩化物イオンの拡散係数ー
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(4)ー電氣化学的測定ー
- 硫酸腐食によるセメント硬化体の侵食メカニズム
- 硫酸腐食環境におけるコンクリートの劣化特性(6) : ひび割れへの硫酸進入
- 硫酸腐食環境におけるコンクリートの劣化特性(5) : 劣化シミュレーションに関する検討
- 硫酸腐食環境におけるコンクリートの劣化特性(4) : 硬化体中のセメント水和物の影響 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 硫酸腐食環境におけるコンクリートの劣化特性(3) : 硬化体中の細孔空隙の影響
- 水和を考慮したモデルによる急結剤特性の定量評価と吹付けコンクリートの性能照査
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(22) : ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの品質推定手法の現場適用性
- 吹付けコンクリートにおける急結剤特性の定量的評価に関する研究
- 研究速報「各種環境下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価」
- 研究速報「乾燥環境下における断面修復材の基本物性評価に関する研究」
- 研究速報[各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(7)-補修条件の違いによる影響ー」
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(2)ー補修条件の違いによる影響ー
- 近赤外分光イメージングによるコンクリートの分析
- 近赤外分光法のコンクリート調査への応用
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリートlこ構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(3)ー暴露条件の影響ー
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(1)ー研究概要ー
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(9) : フレッシュ性状の変化が施工性及びリバウンド特性に及ぼす影響
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(7) : EPMAを用いた吹付けコンクリート中における急結剤の濃度分布(その2)
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(6) : EPMAを用いた吹付けコンクリート中における急結剤の濃度分布(その1)
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(4) : 各種配合要因の変化が吹付けコンクリートのフレッシュ及びリバウンド特性に与える影響
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(18) : 急結剤の種類が吹付けコンクリートの圧縮強度に及ぼす影響
- 研究速報「アルカリ骨材反応によるRC構造物の鉄筋破断に関する基礎的研究」
- ひび割れを有するコンクリートに適用した表面被覆材の力学性能と耐久性能評価
- 既設30年以上のコンクリート建築物の劣化調査
- 研究速報「歴史的コンクリートの分析方法に関する研究」
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(5)-電気化学的測定 その2-」
- 自然電位を用いた鉄筋腐食状態の推定手法に関する基礎的研究
- エポキシ樹脂塗装鉄筋および亜鉛メッキ鉄筋を用いたコンクリート梁の15年間海洋暴露実験結果
- 乾燥収縮ひび割れ発生に及ぼす拘束の形態の影響
- コンクリートの乾燥収縮ひび割れ発生限界に関する研究
- 断面修復材の耐久性の評価に対する研究(2)-ポリマーセメントモルタルの物性の違いが耐久性に与える影響ー
- 断面修復材の耐久性の評価に関する研究(1)-ポリマーセメントモルタルの施工条件が耐久性に与える影響-
- AE法による鉄筋コンクリート床版の疲労劣化評価
- ニューラルネットワークを用いた耐久設計におよぼす疲労荷重の影響に関する基礎検討
- レーダ法によるコンクリートの非破壊検査に関する研究(2) : シミュレーションによる異質境界条件下のコンクリート内の空隙検出特性
- レーダ法によるコンクリートの非破壊検査に関する研究(1) : 多層境界条件下のコンクリート内のレーダ伝播モデルおよび鉄筋検出特性
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の強度と耐久性に関する研究
- アルカリ環境下におけるガラス繊維強化プラスチックロッドの耐久性評価
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(8) : 配合要因が強度特性に及ぼす要因の効果についての分析
- 各種配合要因に伴う吹付けコンクリートの強度および空隙特性
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(5) : 各種配合要因の変化が強度特性および空隙特性に及ぼす影響
- 研究解説「RC橋梁の建設年代別構造性能の評価と常時モニタリングデータの評価法」
- 非破壊検査に 期待するもの
- 24年間供用した鉄筋コンクリート壁高欄の劣化・耐久性調査
- コンクリートの劣化診断 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 21世紀の安全な都市をめざして : 新研究センター「都市基盤安全工学国際研究センター」について ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 維持管理時代とコンクリートの技術者教育
- 21世紀の安全な都市をめざして : 新研究センター「都市基盤安全工学国際研究センター」設立 (サステナブルエンジニアリング : 新たな融合領域))
- 凍結融解による劣化への初期ひび割れの影響
- コンクリートの凍結融解性状に関する基礎研究 (2) : モルタルの伸縮挙動と細孔構造の変化
- コンクリートの凍結融解性状に関する基礎研究 : モルタルの伸縮挙動と内部空隙の凍結状況
- ニューラルネットワークを用いた吹付けコンクリートの品質推定
- ポルトランドセメントの水和反応による硬化体細孔構造発達のモデル化
- 遅延型膨張を示す骨材の浸漬日数・粒径が化学法試験結果におよぼす影響
- アルカリに浸漬したアルカリ反応性堆積岩骨材の組成変化
- 高炉セメントの利用に及ぼす社会的諸要因の検討(その2)
- 高炉セメントの利用に及ぼす社会的諸要因の検討(その1)
- コンクリート構造物の高信頼性施工システム
- 骨材界面組織が物質拡散に及ぼす影響
- ひび割れを有する鉄筋コンクリート梁の打撃音
- 鉄筋コンクリートの打撃音に及ぼす水分の影響
- ばらつきを考慮したコンクリート打撃音の振幅の評価
- コンクリートのひび割れ深さが打撃音に及ぼす影響
- ニューラルネットワークを用いたアルカリ骨材反応による劣化現象の評価
- 訂正:プレストレストコンクリ−ト用FRP緊張材の特性(16) : ―FRPロッドの複合材料としての紫外線劣化モデル―
- セメント硬化体の空隙構造に及ぼす化学混和剤の影響
- 若材齢における乾燥がセメント硬化体の内部組織構造に及ぼす影響
- 耐久性に優れたGFRPロッドの開発
- ニュ-ラルネットワ-クを用いたコンクリ-ト製造管理システムに関する研究
- パーコレーション法によるコンクリート透気性の検討
- コンクリートのひび割れを考慮した透水性モデルに関する基礎的研究
- コンクリート構造物の耐久設計に関する基礎研究(2) : 疲労荷重を劣化外力として考慮した場合
- コンクリート構造物の耐久設計に関する基礎的研究(1)
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(12) : 凍結融解作用がFRP緊張材の引張特性に及ぼす影響
- 欠陥を有するモルタル試験体の透気性に関する一考察 : その2
- ひびわれを有する鉄筋コンクリートの腐食に関する基礎的研究(2) :ひびわれ間隔に関する一考察 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 欠陥を有するモルタル試験体の透気性に関する一考察
- サーモグラフィーを用いた吹付けコンクリートの施工管理
- 研究速報「既設プレストレスコンクリート道路橋の構造劣化診断」
- 研究速報「既設コンクリート道路橋の劣化診断における非破壊検査の適用」
- 若材齢時の水分履歴がセメント硬化体の内部組織構造形成と物理特性に及ぼす影響
- 初期材齢における乾燥履歴がセメント硬化体の水和反応と強度発現に与える影響
- 早期脱型による乾燥と水分の再供給がコンクリートの内部組織構造に与える影響
- 乾燥による水和停止後の水分再供給による水和進行の細孔径分布の形成
- ニューラルネットワークを用いた塩害補修工法に対する評価
- コンクリートのひび割れが塩分浸透深さに及ぼす影響
- コンクリート構造物の劣化診断ソフトの開発
- 近赤外分光法によるコンクリート構造物の調査手法の開発
- 調査報告「多摩川橋梁の変状調査報告」
- ニューラルネットワークを用いた配合最適化システムの実プラントへの適用
- 季節変動を考慮したコンクリートの品質管理システム
- 最適形状設計技法に対する計算効率性比較 : 感度解析及び生体成長に基づく構造形状最適化の手法
- 高性能AE減水剤の化学構造と流動作用効果の基礎的研究 その(3) : 粒度調整セメントに対するポリカルボン酸系分散剤の分散効果
- 高性能AE減水剤の化学構造と流動作用効果の基礎的研究 その(2) : 各種結合材粒子に対するポリカルボン酸系分散剤の分散効果
- 高性能AE減水剤の化学構造とモルタルの流動性に及ぼす作用効果の基礎的研究 その(1)
- 多重偏波方式のレーダによるコンクリート背面空隙の体積推定
- レーダ法による多層コンクリート床版の非破壊検査のシミュレーション解析
- レーダ法によるコンクリートの非破壊検査に関する研究(3) : 空隙形状の復元および鉄筋位置の同定
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(2) : 個別要素法を用いた吹付け時のリバウンド推定の試み
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(1) : ペースト-骨材間の付着挙動に関する数値的考察
- 道路橋における鉄筋コンクリート床版の防水工に関する研究(その5) : 床版防水工上のアスファルト混合物の空隙率と透水性状 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 道路橋における鉄筋コンクリート床版の防水工に関する研究(その3) : 床版防水工と鉄筋コンクリート床版の付着切れが与える影響の検証
- 一方向強化FRP緊張材を用いたプレストレストコンクリート構造
- 研究解説「都市の安全とコンクリート」
- 特集に際して「持続可能な都市システムの構築をめざして」
- コンクリート診断士制度について
- アジアコンクリート連盟への期待と活動
- 生研公開講演「 我国のコンクリート構造物の劣化と都市の安全性」
- コンクリートのひび割れが中性化深さに及ぼす影響
- コンクリートのひび割れが中性化速度に及ぼす影響
- 研究解説「コンクリートの劣化と構造物の安全性」
- 特集に際して「災害と都市基盤の安全}
- 補修リスクを用いた検査実施の優先順位決定方法の提案
- 本と日本文化
- コンクリートの劣化と非破壊検査の重要性
- コンクリートのすばらしさと難しさ
- ホーン型レーダによるコンクリート構造物の欠陥探査方法に関する基礎的研究 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- 粒度分布に着目した高流動コンクリートの材料範囲の提案
- 炭素繊維シートで補修・補強されたRC構造物の欠陥の検知について
- 道路橋における鉄筋コンクリート床版の防水工に関する研究(その4) : アスファルト舗装の締固めおよび輪荷重載荷が床版防水工に与える損傷の観察
- 弾性波によるコンクリートの裏面ひび割れの検出
- 新しいコンクリートの製造管理システムに関する研究
- セメントの水和反応に及ぼす細孔構造の影響に関する一考察
- 初期高温養生したポルトランドセメントの水和物が強度に及ぼす影響
- 初期高温養生したポルトランドセメントの水和に関する研究(1)
- サーモグラフィー法によるコンクリート構造物の検査手法の開発
- 温度解析に基づいたサーモグラフィー法によるコンクリート中のひび割れの検査方法に関する基礎的研究 ( 安全な都市基盤の再生のために(ICUS))
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(16) : FRPロッドの複合材料としての紫外線劣化モデル
- 繊維の応力比を考慮したFRPロッドのクリープ破壊モデル
- 高温環境下における各種繊維の引張強度特性
- 紫外線促進試験によるFRPロッドの劣化性状に関する研究
- 繊維の損傷確率理論に基づくFRPロッドのクリープ変形のモデル化
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(15)紫外線促進試験によるFRPロッドの劣化性状
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(14) : 繊維の損傷確率理論によるFRPロッドのクリープ特性のモデル化
- 熱赤外線画像を用いた温度分布解析の境界条件設定方法に関する研究
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(11) : 紫外線によるアラミド繊維劣化のモデル化
- 赤外線を利用した温度解析の境界条件設定方法に関する研究
- 鋼板巻き立て工事におけるサーモグラフィ法を用いた検査手法の提案
- 酸素拡散理論に基づくコンクリート中の鉄筋の腐食速度予測法
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(13) : 耐アルカリ性を向上させた新AGFRP緊張材
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の特性(10) : 内陸および海洋環境下に暴露した各種FRPロッドの引張特性
- FRPロッドのクリープ破壊に関する基礎的研究
- 建設分野におけるコンクリ-ト系複合材料 (日本複合材料学会創立20周年記念号) -- (複合材料の20年--教訓と将来展望)
- 鋼繊維補強コンクリ-ト利用の現状
- Fundamental Study on Chemical Structures of Advanced Superplasticizers and their Effect on Flowability.(3):—Dispersing Effect of Polycarboxylate Dispersant for Particle size Controlled Cement—
- [44] 鉄筋腐食によるコンクリート構造物の劣化機構に関する基礎的研究(コンクリート及びコンクリート構造物の耐久性I)
- [64] AE手法による鉄筋コンクリート梁の疲労破壊予測に関する研究(物性)
- 1275 補修条件の違いによる補修後の再劣化に関する研究(補修・補強(材料))
- 1249 吹付け施工による断面修復材の耐久性に関する研究(補修・補強(材料))
- 1245 ニューラルネットワークを用いた配合最適化システムの実プラントへの適用(施工,ダム・舗装)
- 1215 ニューラルネットワークによるコンクリートの配合最適化に関する研究(施工,舗装・ダム)
- 1063 シリカフユームを混和したコンクリートの流動性および強度に及ぼす練混ぜの影響(混和材料)
- 1149 RC構造物の鉄筋腐食に関する一考察(英文論文)
- 1121 海洋環境下に長期間暴露した各種被覆材料を施した鉄筋コンクリート梁の耐久性と防食効果(腐食・防食)
- 2116 A Study on Chloride Penetration in Concrete
- 1204 レーダ法によるコンクリート内部の空隙計測に関する基礎研究(非破壊試験)
- 2139 CORROSION OF REBARS UNDER DIFFERENT CONDITIONS
- 1021 三成分系セメントの混合比率がペーストの特性に及ぼす影響(高流動コンクリート)
- 1203 複鉄筋コンクリート床版への電磁波レーダの適用に関する検討(非破壊試験)
- 1197 アルカリによるガラス繊維劣化のメカニズムとその定量化に関する基礎研究(連続繊維(材料))
- 1128 セメントの水和反応に及ぼす細孔構造の影響に関する一考察(物性一般)
- 2066 正負交番繰返し曲げを受けるRCはりの累積消費エネルギー量の算定(曲げ、靱性、疲労)
- 1201 レーダ法を用いたRC床版の空隙探査に関する基礎研究(非破壊試験)
- 2197 ニューラルネットワークを用いた吹付けコンクリートの品質推定(施工,舗装,ダム他)
- 1169 ニューラルネットワークによる吹付けコンクリートの施工最適化システムの構築(舗装)
- 1254 各種要因が補修後の再劣化に及ぼす影響(補修・補強(材料))
- 2193 各種配合要因に伴う吹付けコンクリートの強度および空隙特性(施工,舗装,ダム他)
- 2098 ジェットスプレー工法を用いて塗膜形成した超速硬化性ポリウレタンのコンクリート表面被覆材の性質(補修・補強(材料))
- 3047 鉄筋コンクリート柱における鉄筋の地震時ひずみ履歴に関する研究(曲げ,靱性,疲労)
- 1289 断面修復材の品質と耐久性に関する一考察(補修・補強(材料))
- 1070 コンクリートの含有塩分量測定値に及ぼす混和剤の影響(混和材料)
- 1015 AE法による鉄筋コンクリート床版の疲労劣化評価(耐久性診断・評価)
- 1268 各種補修条件が補修後の再劣化に及ぼす影響に関する研究(補修・補強(材料))
- 1175 塩化物測定用ポータブル型蛍光X線分析装置の開発(塩害)
- 1080 実施工における吹付けコンクリートの充填性および硬化物性(物性一般)
- 1222 レーダ法によるコンクリート路面下空隙の定量的評価に関する検討(施工,舗装・ダム)
- 1276 曝露条件の違いによる補修後の再劣化に関する研究(補修・補強(材料))
- 1207 紫外線促進試験によるFRPロッドの劣化性状に関する研究(繊維(材料))
- 1203 繊維の損傷確率理論に基づくFRPロッドのクリープ変形のモデル化(繊維(材料))
- 2045 高温環境下における各種繊維の引張強度特性(繊維(材料))
- [63] 繊維補強鉄筋コンクリート梁のせん断特性に関する研究(繊維補強コンクリート)
- 1177 プレストレストコンクリート用FRPロッドの静的および動的疲労特性(新素材)
- 1325 既設PC桁の構造劣化診断に関する検討(非破壊検査・診断)