スポンサーリンク
日本皮膚科学会西部支部 | 論文
- Bourneville-Pringle 母斑症:―脳室腫瘍をともなつた例―
- 皮膚平滑筋肉腫の2例
- 表皮角化細胞のStat3シグナル(中編)
- カルタベスの臨床薬理学的検討
- 転移性皮膚癌20症例について
- 尋常性乾せんに対するマキサカルシトール軟膏とステロイド外用薬の併用方法の違いによる臨床効果の比較の検討
- 円形脱毛症における脳波および副腎皮質機能の検討
- 東京医科大学附属病院皮膚科外来における皮膚細菌感染症の疾患別分離菌頻度と薬剤感受性について
- 同一家系内に発症した多発性立毛筋平滑筋腫の4例
- 帯状ほう疹後とう痛に対する液体窒素・赤外線併用療法の試み
- 特異な臨床像を呈した尖圭コンジローム
- Solitary CylindromaとMultiple Trichoepitheliomaの合併例
- ELISA法による天ほうそう抗体検出の臨床的有用性の検討
- 黒せん
- 腫よう随伴性小脳変性症を認めた皮膚T細胞リンパ腫の1例
- 高校の相撲部員に集団発症したTrichophyton tonsurans感染症
- 生体顕微鏡法による微小循環の観察 創傷治癒過程における血管新生過程の観察を中心に:—創傷治癒過程における血管新生過程の観察を中心に—
- 308nmエキシマライトによる掌蹠膿疱症への治療効果の検討
- アトピー皮膚炎の発症機序に関する研究
- コントロール不良のインスリン非依存型糖尿病に合併したPapillomatosis Cutis Carcinoides Gottronの1例