焼酎蒸留粕上澄液を連続的に再利用した米焼酎製造
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 焼酎粕からの抗腫瘍性物質の生産
- 666 ポルフィラン資化性微生物による多糖分解物の生産とその構造
- 309 酵素剤によるキヤツサバの無蒸煮エタノール発酵
- 286 メタン生成反応に関与する微生物の活性に及ぼすNi^及びCo^の添加効果
- 242 焼酎の含み香を向上させる焼酎酵母の育種と試験醸造
- 422 焼酎酵母の育種と育種株による試験醸造
- 286 スラリー状メタン発酵法によるコーヒー粕の処理
- 285 食品工場から排出される低濃度有機廃水の嫌気性処理とその用水化に関する検討
- 283 焼酎蒸留廃液の嫌気性処理水からの窒素除去
- 260 製糖工場廃水の嫌気性処理とその用水化に関する検討
- 522 スラリー状メタン発酵法によるコーヒー粕の処理
- 353 凝集性酵母による繰返し回分醗酵における通気の効果
- 303 ケラチンからのペプチド及びアミノ酸の酵素的生産
- 216 糖化酵素を用いる芋焼酎製造における香味成分の検討
- 574 蹄角の酵素的加水分解による発泡剤の製造
- 335 海苔多糖分解酵素ポルフィラナーゼの精製
- 2G11-5 通電透析法を用いたγ-アミノ酪酸の効率的生産方法の開発(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 533 嫌気性流動床による焼酎蒸留廃液の処理
- 259 嫌気性流動床法に用いる付着用担体の性能評価
- 258 焼酎蒸留廃液の効率的嫌気性処理に関する検討
- 醸造と環境
- アルコールの話 : お酒と石油代替エネルギー
- 無機系廃液処理の実績と今後の課題
- 392 焼酎蒸留廃液からの菌体生産
- 331 無蒸煮発酵法による米焼酎製造及び製品の評価
- 330 無蒸煮発酵法による米焼酎製造に関する研究
- 465. コーヒー粕の二相式スラリー状メタン発酵法における分解率の検討
- 448 Aspergillus awamori var. kawachiの産生する糖化酵素の同定とその遺伝子のクローニング
- 508 焼酎の製造法に関する検討
- 麹菌を用いたγ-アミノ酪酸(GABA)の生産と通電透析によるGABAの分離
- 醸造用糸状菌のグルタミン酸脱炭酸酵素活性とその特性
- 焼酎蒸留粕上澄液を連続的に再利用した米焼酎製造
- 106 凝集性酵母による繰り返し回分発酵 (第2報) : 耐熱性酵母の育種とその発酵特性
- 糖・アミノ酸液の加熱温度及び時間の単純培地での酵母発酵によるHEMF生成への影響
- 489 凝集性酵母を用いた繰り返し回分発酵における発酵温度及び通気の影響
- 焼酎蒸留廃液からの糖化酵素の生産(微生物-クローニング-)
- 558 メタン発酵におけるアルカリ度の消費と生成
- 559 固形廃棄物のメタン発酵
- 363 廃馬鈴藷のエネルギー化に関する検討
- 麹菌リアクター処理による米及び麦焼酎蒸留粕のγ-アミノ酪酸富化
- 乾燥焼酎酵母の利用に関する研究
- 麦味噌及び単純培地での4-Hydroxy-2(or5)-ethyl-5(or2)-methyl-3(2H)-furanone(HEMF)生成への乳酸添加の影響
- 4-Hydroxy-2(or 5)-ethyl-5(or 2)-methyl-3(2H)-furanone(HEMF)生成への麦味噌の麹歩合の影響と天地返しによるHEMFの強化
- 加熱した糖・アミノ酸液を添加したYPD培地の酵母発酵によるフラノン化合物HDMF及びHEMFの生成
- 麦味噌のラジカル補足能
- 麦味噌におけるフラノン化合物,4-Hydroxy-2,5-dimethyl-3(2H)-furanone(HOMF)及び4-Hydroxy-2(or5)-ethyl-5(or2)-methyl-3(2H)-furanone(HEMF)の生成機構
- エタノ-ル生産の高率化に関する研究
- 319 S__-.cerevisiae KF-7及びZ__-.rouxiiの産生する酵素cytochrome b5の精製
- 401. 糖化酵素再利用によるクローズド型エタノール生産
- 307. 酵母における耐塩性とチトクロームb_5活性の関係
- 320 Aspcrgillus awamori var. kawachiの生産するα-アミラーゼ遺伝子のクローニング
- 284 焼酎蒸留廃液からの糖化酵素生産におけるせん断力の影響とその低減化に関する研究
- 282 焼酎蒸留廃液からのプロテアーゼ生産
- 355 凝集性酵母による繰返し回分エタノール発酵
- 401 呼吸反応測定装置によるBOD測定
- 吟醸香生成能の高い焼酎酵母の育種
- 麦味噌のラジカル補足能
- 麦味噌におけるフラノン化合物, 4-Hydroxy-2,5-dimethyl-3(2H)-furanone (HDMF) 及び 4-Hydorxy-2(or5)-ethyl-5(or2)-methyl-3(2H)-furanone (HEMF) の生成機構