知的障害児・者の自傷行動の生起パターンに関する研究--条件統制下における観察をとおして
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 広汎性発達障害児への治療教育の展開(3) : 地域生活支援を中心に(自主シンポジウム58,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 自閉性障害児の余暇指導の実践 : 個別教育計画による「一人で水泳に行く」の指導
- 熊本県内の地域子育て支援センターの現状と課題 : 障害児とその保護者の支援の観点から
- 知的障害者の生涯発達と生涯学習保障3(自主シンポジウム36,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 独語行動の軽減を目指した自閉症児の指導
- 実践に活きる活かせる応用行動分析学的技法のイロハのイ
- 知的障害児・者の自傷行動の生起パターンに関する研究--条件統制下における観察をとおして
- O-9 自閉症児の「独語の低減」を目的にしたセルフマネージメント訓練 : 通常学級へのインテグレーションを目指した通級制情緒学級の活動
- 特別支援学校における授業改善の試みIII : 自閉症教育の7つのキーポイントの活用と授業改善(自主シンポジウム33,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
- 中学校での特別支援教育への取り組みの推移について : P市における追跡調査をもとに
- CBR保護者支援プログラム(第三期)の効果の検証
- トイレット・マネイジメント手続きによる広汎性発達障害児の排尿行動の形成 : 短期集中ホーム・デリバリー型の支援形態における機能アセスメントとその援助
- CBR保護者支援プログラム(第二期)の効果と改善点 : 半年後のフォーカスグループインタビューの分析から
- 教育実践を支援するための学校の組織化--その必然性と組織化への方略 (特集 学校のチーム力を高める)
- 行動上の問題 行動上の問題の理解とアプローチ--「行動の理解モデル」と「行動分析」の視点から (特集 自閉症スペクトラム)
- 連載講座(2)教室での個に対する配慮と学校における教師支援 (LD、ADHD、高機能自閉症の子どもへの指導の実際(2)小学校における指導の実際)
- 教育支援のシステムづくりをめざして (特集 落ち着きのない子どもへの教育)
- 支援チームづくりの在り方 (特集 特別支援教育コーディネーター必携--創造的なチームづくり) -- (特別支援教育コーディネーターQ&A)
- 地域社会に根ざしたリハビリテーション(CBR)からの日本の教育への示唆
- 特殊教育センター等での個別の指導計画作成に関連する研修等の問題点と今後の展望
- 日本の障害者への評価・支援システムの現状と課題 : 社会的・情緒的行動の評価をからめて
- アメリカ・ニューヨーク州シラキウス地区の障害児教育の現況に関する報告
- レクチャールーム 自閉症の子どもへの実践法
- 知能障害児・者の自傷行動の研究IV : 問題行動観再考
- 自閉症状を示した障害者の社会適応に関する追跡研究 : 幼児期に自閉症と診断され, 就学時に診断が修正された障害者について
- 知能障害児・者の自傷行動の研究III : 行動特性チェックリストの開発と林の数量化III類による分析の試み
- 日本における応用行動分析の展開 : 自閉性障害への適用を通して(日本行動分析学会20周年記念シンポジウム)
- 口頭発表 1-3 小学生不登校への再登校行動の形成 : 学級編成替え、転居を契機として生じた事例
- 自閉症状を示した障害児の学校適応に関する追跡研究VIII(3) : 幼児期に自閉症と診断され, 後に修正された例について
- 自閉症状を示した障害児の学校適応に関する追跡研究IX(3) : 幼児期に自閉症と診断され,就学時診断が修正された例について
- 知能障害児・者の自傷行動の研究II : 知能障害児・者の自傷行動の臨床像
- 知能障害児・者の自傷行動の研究 : 施設での実態及び適応行動尺度による行動特性の分析
- ADHDが疑われる幼児に対する社会的行動の改善の試み
- 教育関係者に対する行動分析と行動コンサルテーションの指導に関する研究
- 特別支援教育を担う教師の指導プログラムの内容と方法に関する研究 : 公開講座を通した実践を手がかりに
- P-44 高齢者に対する音楽療法の微視的分析(ポスター発表2)
- 現職教員の研修システムをいかに構築するか(自主シンポジウム39,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 離島・へき地における特別支援教育の現状と課題(準備委員会企画シンポジウム3,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 中学校での特別支援教育に関する意識及び取り組みについての調査研究 : 養護教諭に焦点を当てて
- P県の高等学校教員の特別支援教育に対する意識について : 経年調査を通して
- 女子小学生不登校への再登校行動の形成 : かかわり形成が困難であった事例(事例研究)