高層大気物性(続気象学入門講座)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 地球大気化学国際シンポジウム報告
- 対流圏における流跡線解析の試み
- P207 BIBLE-C航空機観測期間の熱帯域対流圏オゾンの層状増大の成因
- 太陽光の赤外分光観測に基づく大気微量成分の定量: 南極MAP における赤外分光観測
- 「たいよう」衛星による中間紫外散乱光の観測
- 地球コロナおよび惑星間ヘリウムグローの観測
- 熱圏下部の窒素分子振動温度, 回転温度および数密度 : 観測ロケット S-310-24 号機による観測
- 数理モデルによる熱圏一酸化窒素の日変化と太陽活動による変化の研究
- 科学衛星「大空」による中間紫外大気散乱光観測
- 極域大気組成の分光観測(g.将来計画)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 第16回国際オゾンシンポジウム報告
- 高緯度における中間圏オゾンの観測(f.極域電離層)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 夜間大気光0_2 Atmospheric及びOHマイネル帯のロケット観測
- 同時ロケット観測による夜間大気光酸素分子ヘルツベルグ I 帯及び酸素原子 557.7nm 緑線の励起機構の研究
- 三陸における成層圏二酸化窒素, オゾン高度分布の大気球観測 : B_-64,66 号機とオゾンゾンデ観測結果
- おおぞら BUV 観測によるオゾンのグローバル分布
- 成層圏NO_2高度分布の気球観測
- 吸光スペクトル法による大気NO_2全量の測定
- 自己吸収セルを利用したNOγ帯大気光測定 : 自己吸収の不完全性に起因する誤差の解析
- 昭和基地における一酸化窒素分子密度分布のロケット観測および5200Å放射の地上観測(f.極域電離層)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part II)
- 下部電離圈におけるNO密度の測定および中間紫外大気放射の研究
- M9:The Major Advances of Atmospheric Chemistry over the Past Decade and Their Impact on Public Welfare
- 8.ADEOS衛星塔載用IMG:(1992年度日本気象学会春季大会シンポジウム「新しい観測システム」の報告)
- 国際オゾンシンポジウム・対流圏オゾンワ-クショップ報告
- 高層大気物性(続気象学入門講座)
- 大気組成のグロ-バルな人工変成
- 成層圏微量成分の高度分布