イメージの変化からみる技術者倫理におけるグループワークの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Lecture on Engineering ethics has widely been brought to engineering education. In many cases, group work also becomes a part of curriculum in engineering ethics. However, it is difficult to evaluate the educational effect of group work for a few hours. Therefore, we conducted the questionnaires about images of Engineering ethics based on Semantic differential method before and after group work. Then, we evaluated the changes in attitudes of students from the changes of images for engineering ethics. In this paper, we analyze the image of the engineering ethics with principal component analysis. The changes of student' s attitudes are also analyzed on image profile.
- Japanese Society for Engineering Educationの論文
著者
関連論文
- 脳卒中片麻痺患者に対する上肢リハビリテーション支援システムPLEMO-P3の研究開発 : 運動機能評価・訓練および実用化機の開発に向けた検討(機械力学,計測,自動制御)
- 3次元上肢機能回復訓練支援装置EMULと脳機能計測法NIRSを用いた追従訓練評価システム(機械力学,計測,自動制御)
- バネ-質点系によるZMP制御およびその準受動歩行ロボットへの応用(機械力学,計測,自動制御)
- コンパクトMR流体クラッチを用いた足部痙性シミュレータの開発
- コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具の開発と臨床評価に関する研究
- コンパクトMR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具3次試作機の開発と足関節弛緩性麻痺患者への適用
- 3次元上肢機能回復訓練支援装置EMUL^と脳機能計測法NIRSを用いた追従訓練評価システム
- 脳卒中片麻痺の臨床評価に基づく上肢リハビリ支援システムPLEMO-P3の研究開発 : Burunnstrom Recovery Stage を用いた評価システムの検討
- J1101-1-4 人間共存型メカトロニクスのための安全性の高いコンパクトMRアクチュエータ(次世代アクチュエータシステム)
- コンパクト型MR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具の開発と臨床評価に関する研究
- 冗長個数のブレーキを有する力覚提示システムに関する基礎研究 : 性能評価方法の提案及び衝突感覚の力覚提示
- MR流体クラッチ型アクチュエータを用いた持ち上げ動作のパワーアシストに関する基礎研究
- 219 受動歩行ロボットを安定化するための機構の研究(OS2 動物の制御とロボットの制御)
- 超音波センサネットを用いた広範囲位置検出システムの開発
- 直動関節を用いた2足歩行ロボット
- 誘導ロボットによる作業移動ロボットのナビゲーション法
- 1C3-1 コンパクトMR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具(I-AFO) : 3次試作機の開発と制御(GS2-2:歩行訓練・歩行支援・歩行評価II,一般セッション)
- 0919 PLEMOシステムによる脳卒中片麻痺患者の運動機能評価・訓練(GS15-2:福祉工学2)
- バリ取りロボットへの圧電アクチュエータの応用
- MR流体ブレーキを用いた等運動性筋力訓練・評価システム
- 身体重心制御機構を搭載した体重免荷型トレッドミルの開発
- 上肢リハビリテーション支援システムPLEMO-P3の脳卒中片麻痺に対応した訓練ソフトの提案および訓練効果に関する臨床評価
- 国際連携サマープログラム2008においてチューターは何を得たか
- ロボットアームの位置制御における高剛性歯付ベルトの振動抑制効果
- 2P1-K10 冗長個数のERブレーキを用いた2次元パッシブ型力覚提示システムの研究開発
- 2P1-A21 Human-Friendlyアクチュエータのための40Nmクラス-コンパクトMR流体クラッチの開発
- CMTD(曲がり多重チューブ)を用いた穿刺軌道制御に関する研究
- 1A2-E18 3次元上肢機能回復訓練支援装置EMULと脳機能計測法NIRSによる追従訓練およびその評価
- 1A2-F08 神経-筋制御系モデルを導入した足クローヌスの再現と足部痙性シミュレータ(Leg-Robot)による評価実験
- 1A2-F07 インテリジェント制御型歩行車(i-Walker)のカメラ画像に基づく方向制御と虚弱性高齢者を対象とした臨床実験
- 磁気粘性流体ブレーキを搭載したインテリジェント制御型歩行車
- 電気粘性流体を援用した選択的研磨
- 無重力場における常磁性空気の磁気熱対流の数値計算
- 理学療法手技の訓練を目的とする足部痙性シミュレータ(Leg-Robot)による足クローヌスの再現と理学療法学科学生による性能評価
- イメージの変化からみる技術者倫理におけるグループワークの効果
- 1205 アイディア設計・製作コンテスト : 山形大学における創成型教育(OS14 設計教育)
- 温度範囲304K〜574KでのK型熱電対材料の比熱容量
- コンパクトMR流体ブレーキを用いたインテリジェント短下肢装具3次試作機の開発と足関節馳緩性麻痺患者への適用