Electronic Structure of Organic Biradical Molecular Films
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Most research in the field of organic electronics has focused on π-conjugated molecules with a closed-shell configuration, which accommodate their π-electrons in only bonding orbitals and are consequently quite stable. In general, closed-shell molecules have wide energy gaps, and they have significantly weaker intermolecular interactions. In contrast, recently organic biradicals have attracted considerable attention, owing to their interesting physical properties, e.g., a small energy gap and strong intermolecular interactions. Organic biradical molecules are composed of a pair of organic radicals that possess an open-shell configuration. Owing to their radical nature, biradical molecules exhibit unusual physical properties such as those listed above. This article is a review of our recent study on the electronic structure of two different types of organic biradical molecules that have potential as new materials for manufacturing electronic devices. In particular, our results show that organic biradicals are expected to form a new class of materials for use in organic electronics as new building blocks for highly ordered organic semiconducting films with wide energy band dispersion widths and a narrow energy gap.
著者
-
久保 孝史
大阪大学大学院理学研究科
-
阿波賀 邦夫
名古屋大学 物質科学国際研究センター
-
間瀬 一彦
高エネルギー加速器研究機構
-
金井 要
東京理科大学理工学部物理学科
-
古池 晴信
東京理科大学理工学部物理学科
-
水津 理恵
名古屋大学大学院理学研究科
関連論文
- 20aPS-15 磁性体中空球の伝導度測定III(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aWG-4 2 次元 S=1 カゴメ反強磁性体 m-RPYNN 塩の磁化過程と磁場中磁化率(フラストレーション系, スピングラス・ランダム系, 領域 3)
- 高分解能オージェ電子-光電子コインシデンス分光, 電子-イオンコインシデンス分光兼用装置の開発
- シングルバンチ放射光とミニチュア円筒鏡型分析器(CMA)を用いた脱離イオンの質量と運動エネルギー分布の同時測定 : 凝縮NH_3の内殻励起誘起H^+脱離研究への応用
- 70mmコンフラットフランジマウント型加熱冷却機構付きシリコン単結晶ホルダー
- 25pPSB-39 電子-電子-イオンコインシデンス分光装置の開発と性能評価(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSB-38 電子-極角分解イオンコインシデンス分光法によるH_2O/Siの4a_1←O 1s共鳴励起誘起H^+脱離の研究 : H_2O/Si(111)とH_2O/Si(100)の比較(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aXJ-13 凝縮水、凝縮アンモニアの表面分子内殻共鳴励起、バルク分子内殻共鳴励起に由来するイオン脱離の比較(27aXJ 表面ダイナミックス(半導体表面),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 外径70mmのコンフラットフランジにマウントした電子銃内蔵リトラクタブルオージェ電子分光器の製作と評価
- 21aPS-49 電子-極角分解イオンコインシデンス分光法によるH_2O/Si(111)の4a_1←0 1s共鳴励起誘起H^+脱離の研究(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- ミニチュア円筒鏡型分析器(CMA)を用いた脱離イオンの運動エネルギー分布測定 : 凝縮H_2Oの内殻励起誘起H^+脱離研究への応用
- ミニチュア円筒鏡型電子エネルギー分析器(CMA)の製作と評価, オージェ-光電子コインシデンス分光法への応用
- 15aPS-35 レーザープラズマ真空紫外光源を用いた光励起脱離実験装置の開発(領域 9)
- 22aPS-10 サルフラワー薄膜の光電子分光(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22pPSA-21 改良型電子-電子-イオンコインシデンス分光装置の開発とサイト選択的イオン脱離研究への応用(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 外径70mmのコンフラットフランジにマウントしたミニチュア電子・イオン・軟X線検出器の製作
- 24aXK-10 カゴメ格子磁性体m-MPYNN・BF_4のゼロ磁場および磁化plateauにおける磁化率測定(24aXK 量子スピン系(二次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXR-2 S=1カゴメ格子及びひずんだカゴメ格子反強磁性体の磁場中磁化率(フラストレーション系)(領域3)
- 31pXG-3 2 次元 S=1 カゴメ反強磁性体 m-MPYNN 塩の磁場中比熱と磁化率
- 24pYP-2 分子磁性体BBDTA・GaBr_4 : II.低温物性(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aTC-6 2 次元 S=1 スピンギャップ反強磁性体 m-MPYNN・BF_4 の磁場中磁化率
- 26aYC-1 グラファイト上の非局在型一重項ビラジカルPh_2-IDPL薄膜のSTM観察(26aYC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pZF-7 二塩基酸性を有するルベアン酸高分子で保護された金属超微粒子の性質
- 27pPSB-46 Co中空球殻状クラスターの孤立状態形成(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-43 フタロシアニン誘導体のクラスター構造のSTM観察(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 15aPS-56 STM による機能性分子薄膜の構造評価(領域 9)
- VACUUM2009第31回真空展の報告
- VACUUM2008第30回真空展の報告
- VACUUM2007第29回真空展の報告
- 27aYD-8 テトラキス(チアジアゾール)ポルフィラジン薄膜のnキャリア光伝導(界面・分子デバイス2,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aYF-8 非線形伝導を示すNT_3GaCl_4における電流発振現象とEPR(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27aPS-121 磁性体中空球の伝導度測定II(27aPS 領域3ポスターセッション(遍歴磁性体・化合物磁性体・f電子系・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-19 磁性体中空球の伝導度測定(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-119 Fe_3O_4中空球の伝導度測定(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aRB-8 有機磁性分子結晶内に形成される様々な磁気ネットワーク(19aRB 量子スピン系(クラスタ一系及び,一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aXK-11 有機磁性分子を含む一次元配位高分子錯体が示すspin-Peierls転移と構造変化(23aXK 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aPS-25 中空球殻状磁性体クラスターの単体伝導度評価(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30aSB-7 1次元有機磁性体β-BBDTA・GaBr_4の次元性と相互作用(30aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-40 有機磁性分子が形成する二次元正方格子における磁気秩序転移(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pPSB-9 サブミクロン球殻磁性体が示す特異な物性 : 磁性、比熱、伝導性、表面修飾(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-67 マグネタイトサブミクロン中空球の磁性(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-66 コバルト及び酸化コバルトから成るサブマイクロメーター中空球の磁性(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19aXH-13 分子磁性体β-BBDTA・GaBr_4磁場中比熱(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-84 希土類酸化物および希土類錯体からなる中空球クラスターの合成と光物性(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26aQE-11 正逆光電子分光によるPh_2-IDPL薄膜の電子状態の研究(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 27pRC-3 光電子分光によるPh2-IDPL薄膜の電子構造の研究(27pRC フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aRB-11 放射光単結晶X線回折による有機半導体NT_3GaCl_4の電子状態の観測(26aRB 非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 22pPSA-9 Sm/Si(111)におけるSm4d光電子・SmN_VVオージェコインシデンススペクトル(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 29pXR-1 Crを含むナノスケール磁性体Mn_CrAc中の^Mn NMRとQuantum Tunneling(量子スピン系(クラスター系及び一般))(領域3)
- 21aPS-69 Cr を含むナノスケール磁性体 Mn_CrAc 中の ^Mn NMR
- 20pTC-5 ナノスケール磁性体 Mn_Ph 中の ^Mn NMR と分子磁気緩和の Quantum Tunneling III
- 15pXA-2 ジチオオキサミダト銅錯体におけるプロトン伝導性(超イオン伝導体・イオン伝導体, 領域 5)
- フェナレニルを基盤とする非局在型一重項ビラジカルの化学
- 21pTA-3 ベンゼン環からグラフェンエッジ(ラジカル)状態を作る(21pTA 領域7,領域4,領域9合同シンポジウム:グラフェン研究の焦点-新しい挑戦-,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pYK-2 プロトン伝導性を示すジチオオキサミダト銅錯体におけるガス吸着(金属鎖(MMX, MXなど),領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWH-8 新規水素結合型電荷移動錯体の電子状態に関する圧力依存性(NI 系, スピン・パイエルス系, 領域 7)
- 30pZA-13 ルベアン酸銅配位高分子における重水素効果
- フェナレニルを基盤とする非局在型一重項ビラジカルの化学
- 外径70mmのコンフラットフランジにマウントした簡易型金属蒸着源の製作
- 電子遷移誘起脱離研究の先駆者, 石川義興博士および太田芳雄博士の業績紹介
- 24pPSA-26 酸化コバルトナノ中空球が示す自発磁化(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pYP-1 分子磁性体BBDTA・GaBr_4 : I.結晶構造(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aWG-1 有機ラジカル系スピンパイエルス物質 BBDTA・InCl_4 の一軸加圧効果(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 12aPS-66 分子性磁性体 BBDTA・X(X=Cl, Br, l) の結晶構造と磁気的性質(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 13pWF-2 有機ラジカル強磁性体 BBDTA・GaCl_4 の圧力効果(分子磁性体, ハロゲン架橋錯体, 領域 7)
- 単分子磁性体の物性と機能
- 28aYE-4 有機ラジカル結晶 TTTA における光誘起反磁性・常磁性転移 II
- 分子磁性体における室温双安定性の構築とその制御
- 20pTC-8 Mn_Cr 分子クラスターのスピンハミルトニアン-プラスター効果
- VACUUM2010第32回真空展の報告
- 27pPSA-29 高分解能コインシデンス分光によるSi清浄表面の表面サイトを選択した局所価電子状態の研究(27pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 分子クラスターを利用した2次電池
- 21aPS-53 有機ラジカル結晶 BBDTA・AuBr_4 における結晶構造と磁性
- 29aPS-85 一次元配位高分子錯体 BBDTA・InCl_4 における磁気異常
- 高エネルギー加速器研究機構のBファクトリーとフォトンファクトリーにおける東日本大震災の被害
- VACUUM2011-真空展の報告
- 眞島利行ウルシオール研究関連資料
- Electronic Structure of Organic Biradical Molecular Films
- 有機ビラジカル分子薄膜の電子構造
- イオン液体の電子構造