Concept and structure of safety competence
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Although it is perceived else in a variety of fields that safety must be guaranteed above all, the concept of individual safety competence is yet to be accurately defined. For the purpose of the development of the education for bringing up individual safety achievements by defining the concept of safety competence, the result of the examination regarding the concept of safety competence is postulated.<BR>The concept of safety competence presented here consists of 3 main elements, that is,'competence for danger anticipation','competence for safety conservation'and'competence for coping with accident'. These 3 main elements of safety competence are respectively followed by medium and lower conception, constituting the systematic and time-series structure.<BR>This definition of the concept of safety competence will contribute to the establishment of basic framework of the contents and the aims of the achievement in safety education. Additionally, this concept will present the outline of evaluation method of individual safety competence.<BR>(The result of this study is based on the r esearch in up the Research Council for the Development and the Assessment of Safety Competence, which has been set up in the Japanese Society of Safety Education from 2000. )
著者
-
渡邉 正樹
東京学芸大学
-
永井 大樹
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース
-
荻須 隆雄
玉川大学文学部
-
内山 源
茨城女子短期大学
-
本間 啓二
日本体育大学
-
藤井 真美
中京女子大学
-
刈間 理介
東京大学環境安全研究センター
-
永島 昇太郎
東京都立市谷商業高等学校
-
海保 博之
東京成徳大学・筑波大学
-
築地 弥生
日本体育大学
-
先崎 孝彦
神奈州県立藤沢西高等学校
-
黒瀬 忠生
東京都立本所高等学校
-
関根 祐一
埼玉県所沢市立和田小学校
-
西川路 由紀子
東京都立足立東高等学校
-
馬場 正徳
神奈川県横浜市立千秀小学校
-
米山 和道
東京都文京区立誠之小学校
-
永井 大樹
東京大学大学院教育学研究科
-
荻須 隆雄
玉川大学
-
内山 源
茨城女子短期大学・茨城大学
関連論文
- 学校保健・管理行政における養護教諭の人事に関する問題とアドボカシィ
- 中学校保健におけるエイズの授業の実践研究 : マルチメディア(CD-ROM)を用いた授業とVTRを用いた授業における意識・態度に関する教育効果の比較
- Health Promoting Schoolの概念と実践
- 日本の高校生における危険行動の実態および危険行動間の関連 : 日本青少年危険行動調査2001年の結果
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : 身体運動および食行動について
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : 性的行動について
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : 交通安全, 暴力, 自傷行為について
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : 関連要因について
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : 喫煙, 飲酒, 薬物乱用について
- 我が国における青少年危険行動全国調査2001 : ベースラインとしての調査の内容と方法について
- 青少年の危険行動とその関連要因に関する基礎的研究 : 国内外の研究動向と今後の研究課題
- -平成9年度 日本学校保健学会共同研究報告論文-中学校保健のエイズの授業における教育効果に関する教育実験的研究 : マルチメディア(CD-ROM)を用いた授業とVTRを用いた授業における知識に関する教育効果の比較検討
- 薬物乱用防止システムの国際比較研究 : (9)米国の薬物乱用予防教育
- ニュージーランドにおけるセーフスクールの目的と活動
- ポートフォリオを用いた健康教育における評価規準・基準の検討(I.教育科学系)
- 青少年における薬物乱用のモニタリングと予防に関する研究 : (3) Pilot Study 2 : 米国 CDC Youth Risk Behavior Surveillance 調査方式について
- 青少年における薬物乱用のモニタリングと予防に関する研究 : (2) Pilot Study 1 : 厚生省研究班調査方式について
- 青少年における薬物乱用のモニタリングと予防に関する研究 : (1) Study Design
- 学齢期小児における血清尿酸の分布とその意義に関する Population-Based Study
- わが国における包括的学校保健システムの開発についての研究 : (3)学校と地域の連携による包括的健康管理・健康教育システム
- わが国における包括的学校保健システムの開発についての研究 : (2)包括的学校保健システムの国際比較 : Comprehensive School Health Program と Health Promoting School
- マス・メディアのAIDSの取り扱いに関する研究 : 1982年から1992年までの新聞記事の内容分析
- 青少年のヘルスリスク行動に関する要因についての検討
- 携帯電話使用にともなう危険・事故の実態 : 大学生を対象とした調査より
- 健康リテラシーの概念と評価
- 子どもの事故及び「ひやりはっと」体験・その後の対策の事例(2) : 幼稚園児の保護者の回答
- 第6回傷害防止・管理世界会議の概要
- 大阪教育大学附属池田小学校 (仮校舎) の防犯体制
- 家庭内暴力と学校内暴力(001〜006)(特定テーマ)
- 事例の関連度が説明文の読解過程に与える効果
- 若者のエイズ・STD増加にどう対応するか : 性・エイズ教育のあり方・進め方を考える
- 児童における口腔保健行動の発達的特徴と性差
- 全寮制肢体不自由養護学校における生徒の健康問題
- 教員養成課程大学生の「保健データの解釈」に関する調査研究 : 保健科のプロセス・スキル検討に向けての試行
- 11-26-53C11-06 体育授業が生徒にどの様な学習効果をあたえるか : 「模擬授業」の実践が体育・教育系大学進学を目指す高校生の意識に与える影響(11 体育科教育,一般研究発表)
- Web 調査における二種類の質問紙調査の回答の比較 : 発育発達に関わるライフスタイルの要因の文脈効果, 順序効果, 自由回答
- 学校救急活動における判断の事実と専門書内容とのずれ : 学校保健点検評価の観点につなぐもの
- 骨折に関する保健認識調査と教材(第2次教材)の構成
- 558 大学生からみた教師体罰について(社会的認識,社会7)
- 502 児童の老人観に関する研究(社会1 社会的意識と行動,研究発表)
- 460 中学生の自殺念慮の背景要因に関する研究(人格7 青年期III,研究発表)
- 小学生の危険予測・回避能力を育成する安全教育の授業開発
- 養護実習における学生と養護教諭の学びの検討
- 102なB11 生理機能からみた適正飲酒量に関する研究
- PB67 授業「セクソロジー教育研究」の実践的検討
- 学校保健・健康教育の改善, 変革を求めて
- 性教育カリキュラムと検討事項
- 第16回IUHPE世界会議・プエルトリコ大会及びカリフォルニア大学 Northridge での Drug Abuse Education セミナーに参加して
- 教員の教職満足感に与える職場環境要因の影響
- 特別活動や部活動が大学生の態度・行動に及ぼす影響に
- 青少年危険行動志向性尺度の開発
- 日本の中学校健康教育における課題とヘルスリテラシーの必要性に関する一考察 : 中学校新学習指導要領の実施に向けて
- 社会的営みとしての寛容さ : 基準概念からの考察
- 家庭における性教育の促進要因と抑制要因 : 札幌市における小学校6年生を持つ母親に対する調査結果より
- 米国の大学の安全衛生管理体制に関する調査研究
- キャリア教育のための新たなツール : VRTカードの活用法(会員企画シンポジウムIII,日本キャリア教育学会第33回研究大会報告)
- 家庭における性教育のための研修プログラムの開発と評価 : 小学生の保護者を対象として
- 在米日本人研究者・留学生を対象とした日米の大学の安全衛生管理と安全衛生教育の相違に関するインタビュー調査
- タイトル無し
- Concept and structure of safety competence
- Safety promotion and school safety
- The investigation of students' safety awareness and behaviors, and the development of diagnostic tests
- 小学生の悩みとそれに対する援助要請行動の実態
- A study on the concept and structure of safety competence
- Application of tabletop exercises to a training program on school crisis management
- An overview ofPractical Information on Crisis Planning: a Guide for Schools and Communities published by the U. S. Departme n t of Education
- Knowledge, Attitudes, and Practices Concerning Natural Disaster Prevention Among Elementary Schoolchildren
- The concept of organizational safety culture and the consideration into the course of action of safety education in schools for the contribution to the promotion of the culture
- The necessity of education for risk communication in schools
- 保健担当教員の養成の現状と課題 : 新たな学びを展開できる実践的指導力の育成をめざして(シンポジウム,10 保健,専門領域企画)
- 介護施設における口腔ケアプログラムの実施とその評価 第一報 : 口腔ケアプログラム実施前の介護施設職員の状況について
- Trend in the use of the terms Safety/Security and the course of action of safety education:The prospect based on the investigation regarding the use of these terms in japanese newspapers and books