3. 下垂体性腺系 (女子)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Observing the hormonal secretion of the anterior lobe of pituitary in women, gonadotropin increases significantly in the climacteric and senile period, particularly in FSH, as compared to the reproductive period. While TSH, ACTH, GH remain unchanged and PRL decreases slightly. In general it would seem that the elevated gonadotropin level is well sustained throughout the remainder of life even past the age of 80.<BR>Concerning the ability of the secretion of steroid hormone in the ovary, estradiol is gradually reduced through the premenopausal period, and testosterone is inversely increased. This pattern becomes more apparent after the menopause. It seems to have the same tendency of cyclic-AMP and steroid dehydrogenase in the ovary. However, estradiol in peripheral blood decreases slightly during the senile period, also testosterone decreases gradually with aging. It means testosterone secreted by the ovary seem to have converted into estradiol in other organs.<BR>TeBG has no definite evidence of any relation to the process of aging. Furthermore DHA and DHA-S have a tendency to decrease. However, there is no significant change in cortisol with aging.<BR>During the past 20 years, there has been a tendency of menarche occuring at an earlier age, and particularly menopause beginning at a later age.<BR>Estradiol receptor in the uterus has sustained well in qualitative reactivity even in old age.<BR>The loss of balance between sexual desire and sexual intercourse is gradually aggravated with aging. It seems that psychotropics rather than estradiol has a greater meaning in regard to the sexual activity of the aged rat. Therefore this provides us a clue that women seem to have a necessity of an emotional adjustment in their sexual life on the process of aging.
著者
-
森 一郎
鹿児島大学 産婦人科
-
恒吉 康男
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
武田 信豊
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
丸田 茂徳
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
有馬 正俊
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
林 信昌
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
西村 哲一
鹿児島大学医学部産科婦人科学教室
-
森 一郎
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
河野 伸造
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
王 昭懋
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
釜付 眞一
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
許宮 定生
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
本部 輝治
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
三原 敬
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
西村 哲一
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
恒吉 康男
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
丸田 茂徳
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
林 信昌
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
有馬 正俊
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
-
武田 信豊
鹿児島大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- 84 子宮頸部human papilloma virus infectionの細胞診, コルポ診によるfollow up : 特にpapillary typeについて
- 369.血中並びに母乳中におけるcalmodulinとCaの動態 : 第62群 分娩・発来 II (365〜369)
- 351.妊娠中毒症における血中カテコールエストロゲンと赤血球による代謝 : 第59群 妊娠・分娩・産褥 IX (349〜353)
- 315.卵巣機能と骨の変化 : 第53群 思春期・更年期・老年期 II (313〜317)
- 266.子宮癌における所属リンパ節診断への^Tcレニウムコロイド(TcReC)リンパシンチグラフィーの応用 : 第45群 診断検査 III (265〜271)
- 257.マイコンの更年期不定愁訴群管理への応用 : 第43群 診断検査 I (252〜258)
- 195.妊婦栄養上の無機質,とくにZn,Cuの問題点について : 第33群 妊娠・分娩・産褥 III (193〜198)
- 145.子宮癌へのTegafur直腸坐薬投与後の血液・組織・骨盤死腔液濃度とその臨床応用の検討 : 第25群 悪性腫瘍 V (143〜150)
- 加齢と性差
- 336.加齢と骨・カルシウム代謝調節ホルモン;副甲状腺ホルモン,ガルシトニン : 第68群 思春期・更年期・老年期など II(335〜339)
- 335.更年期不定愁訴の情動生理的観察 : 第68群 思春期・更年期・老年期など II(335〜339)
- 286.catecholestrogen;2-hydroxyestrone,2-hydroxyestradiolのヒト赤血球での代謝並びにその意義について : 第57群 内分泌の基礎 III(284〜288)
- 加齢と婦人科学 : 現況と未来像
- 322. 非妊・妊婦における血中非抱合型カテコールエストロケン ; 2-hydroxyestrone測定とその意義 : 第66群 診断・検査・内分泌
- 308. 視床下部・下垂体・性腺系ホルモン動態からみたbromocriptine(CB-154)の作用機序 : 第64群 内分泌・プロラクチンII
- 255. 超音波断層法と細胞診による婦人***腫瘍の集団検診 : 第53群 診断・検査II
- 腟炎--老人性腟炎も含む (産婦人科に於ける初診時治療の実際) -- (腟)
- 1. 術後,腟断端に再発した子宮内膜間質細胞肉腫の細胞像(IA. 非上皮性疾患, 婦人科系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 176. 帝王切開および経膣分娩時の母体の心機能について : 第38群 妊娠合併症・心疾患・糖尿病
- CI-2 妊・産・褥婦の心身医学的観察(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 43.心身医学面からみた褥婦の内分泌環境と乳汁分泌 : 第9群 心身症
- C I-2 妊・産・褥婦の心身医学的観察(産婦人科)
- 212. カテコールエストロゲン投与のヒト視床下部・下垂体作用並びにその血中動態と代謝 : 第45群 内分泌・中枢・レセプターIII
- 302.超音波断層法による排卵(推定)前後の卵胞の観察 : 第80群ME II
- 142.Adelescence 女性における下垂体・性腺機能仁ついて : 第38群思春期
- 287.更年期及び更年期障害における男・女性ホルモンの分泌動態について : 第53群 思春期・更年期・老年期
- 286.加令ならびに更年期障害におけるLH-RHとgnadotropin : 第53群 思春期・更年期・老年期
- 54. 子宮内膜症に対する長期ホルモン療法施行時の下垂体前葉機能
- 192. 妊婦の血清エストリオールと尿中エストロゲンの測定について
- 45)子宮頚癌患者の愁訴と不安について(産婦人科(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- クローバー葉状頭蓋変形症候群の1例
- 143.性差と加齢に伴う内分泌環境 : 第39群更年期・老年期
- 168. 広汎性子宮全剔出後の排尿障害に対する一対策 : 子宮円索膣断端固定法 (第12群 手術・麻酔 (166〜176))
- 経膣分娩および帝王切開時の母体心機能の観察
- 妊娠悪阻と環境
- 25. ステロイドホルモンの HeLa 細胞増殖におよぼす影響について(I. 一般講演, 第5回 日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 卵巣骨軟骨腫の1例
- ヒト血中非抱合型2-hydroxyestrone, 2-hydroxyestradiol-17βの特異的radioimmunoassayと生理的意義
- 255. RIAによる非妊婦人の血中estrone (E_1), estradiol-17β (E_2), estriol-(E_3)の簡易測定法
- 74. 尿中の非抱合型estradiol測定と血中非抱合型estradiol並びにtestosterone-estradiol binding globulinとの関連
- 4. 尿中エストロゲンの化学的分劃測定法に関する檢討,特にペーパークロマトグラフィーの應用に就いて
- 広汎性子宮全摘出術々後の排尿障害への1対策 : 子宮円索・腟断端固定膀胱保持法
- 7. 産婦人科悪性腫瘍におけるcarcinoembryonic antigen (CEA) の意義について (第1群 悪性腫瘍 (1〜27))
- 産婦人科悪性腫瘍におけるcarcinoembryonic antigenの意義について
- 46. 加令に伴う婦人の血中ステロイドホルモンの動態 : ことに更年期を中心として
- 更年期障害 (日常診療におけるホルモン剤使用の問題点)
- 26. 子宮癌手術時の骨盤内リンパ節簡易標識法,とくに基靭帯・仙骨節着色法について
- 114. 新生児血糖に関する研究-母児間における血糖とFFA, HCS, HGH, cortisol の動態
- 97. 更年期障害婦人の副腎皮質機能について
- 71.子宮頚癌における子宮の動・静脈血漿エストロゲン蛋白結合能について(第11群悪性腫瘍I)
- 産婦人科におけるPSM的問題
- 先天性腹筋欠損症の一例
- 加齢に伴う雌ラット臓器ならびに婦人卵巣のc-AMP
- 92. 血中ホルモン動態から見た思春期女子の下垂体(前葉)-性腺機能の変化
- 婦人の加齢,更年期障害,子宮頚癌における血中性関連steroid hormoneについて
- 産婦人科悪性腫瘍におけるβ_2-microglobulinの意義について
- 本県における先天性奇形の観察,とくにToxoplasma症との関連について
- 正常男女の加齢、女性の去勢・更年期障害,妊娠・分娩・産褥時の血中LH-RHについて
- 94. 加令に伴う雌性の下垂体前葉機能について
- 婦人の加齢にともなう下垂体ホルモンの動態
- 産婦人科領域に於ける尿中17-Ketosteroids及びFormaldehydogenic Corticoidsに關する研究
- 1.エストロゲン代謝とその臨床的意義
- Testosterone-estradiol binding globulinのEstradiol-17βとの結合
- Radioimmunoassay による血・尿中の非抱合型 estrogen 測定
- 3. 下垂体性腺系 (女子)
- 102. 新生児臍帯血中のACTH, 全corticosteroid非蛋白結合corticosteroidsについて
- 妊・褥婦の精神衛生管理