アカフジツボ・マルチプルレクチンの地理的変動〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The multiple lectins in the acorn barnacle Megabalanus rosa collected from Sukumo Bay, Kochi, and Okirai Bay, Iwate, were analyzed for seasonal dynamics, agglutinating activities against animal erythrocytes, and peptide maps. Although there was no recognizable morphological difference between specimens collected from the two localities, heterogeneity in amino acid sequence was observed for the multiple lectins isolated from the barnacles. The present study shows that there is intraspecies genetic variations within M. rosa populations distributed along the Japanese coast.
- 日本水産學會の論文
著者
関連論文
- 海洋動物レクチンの構造と機能の多様性
- 緒言(日本技術者教育認定機構(JABEE)農学一般関連分野水産系プログラムの課題と展望)
- 193 腔腸動物軟サンゴアレルギー原因物質の検索
- 4 海産腔腸動物アカトゲトサカによる職業アレルギー(ポスターワークショップ11 職業アレルギー)
- 有用レクチンの宝庫 海洋生物
- 海産無脊椎動物リンパ液レクチンと生体防御
- 382 アカトゲトサカ精製抗原高分子分画におけるI型アレルギー感作活性とIV型アレルギー感作活性の共存
- 172 アカトゲトサカ精製抗原主要成分の組成とアレルギー活性
- 70 アカトゲトサカ抗原高分子主要2成分の精製分画とそのアレルギー活性の検討
- 19. シチョウシンカイヒバリガイの幼生・稚貝,貝殻微細構造の観察とチムニー付着個体群の変動(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 岩手県越喜来湾における褐藻ヒジキの多回収穫型養殖
- 179 アカトゲトサカによるアレルギーに関する研究 : 第4報 : 遅発型喘息反応の検討
- WS21. アカトゲトサカによるアレルギーに関する研究(第3報)水溶性高分子における感作活性の検索(II 職業アレルギー 1990年)
- イセエビ網漁業従事者にみられる海産腔腸動物アカトゲトサカによるアレルギー症状
- フジツボ幼生の分散と成体の分布
- チシマフジツボ幼生の回帰と環境要因
- 海産付着生物の目視による付着評価値と付着生物湿重量との関係
- 甲殻類-付着生物フジツボ類 : その着生のメカニズム
- 三河湾における各種金属およびプラスチック材料の生物汚損度の比較
- フジツボ類の系統解析-現状および幼生形態の評価-
- 倒立顕微鏡によるフジツボのキプリス幼生の変態観察法
- 本州北部の北太平洋沿岸の短尾類と異尾類に寄生する根頭類と等脚類
- 化学合成生物群集構成者の浮遊幼生(甲殻類) (特集 深海研究への誘い)
- 貝類の毒 : とくにホタテガイなど二枚貝を中心として
- プログラム審査試行を終えて-1(日本技術者教育認定機構(JABEE)農学一般関連分野水産系プロゲラムの課題と展望)
- アルミニウム黄銅復水器管に付着したフジツボによる粒界腐食の形成過程とその対策
- フィージー産,群体ボヤDidemnum variansから調製した高分子量画分の抗腫瘍活性について
- フジツボ幼生の付着機構
- 化学合成生物群集構成者の浮遊幼生(甲殻類)
- サルアワビ筋肉中のプロテア-ゼ・インヒビタ-の性状〔英文〕
- アメフラシ類卵中に存在する凝集素の性状と精製〔英文〕
- フジツボ類の凝集素について〔英文〕
- タテジマフジツボ幼生の発達に及ぼす光の影響〔英文〕
- 大船渡湾におけるProtogonyaulax出現量とホタテガイの毒性〔英文〕
- ホタテガイPatinopecten yessoensisからの糖タンパク質画分の抗腫瘍活性と免疫調節効果について〔英文〕
- アカフジツボ凝集素の精製〔英文〕
- 生理活性をもつ海洋生物由来の天然高分子 (天然高分子の新展開)
- シロサケ卵のレクチンの性状〔英文〕
- PVDF膜に電気転写した糖タンパク質の糖組成分析〔英文〕
- 高速液体クロマトグラフィ-によるダンシルおよびダブシルアミノ酸の分析〔英文〕
- アカフジツボ・マルチプルレクチンの地理的変動〔英文〕
- アマクサアメフラシの抗菌抗腫瘍タンパクの性状〔英文〕
- Protogonyaulaxの細胞サイズと毒性の関係〔英文〕
- 海綿Phyllospongia foliascens凝集素の単離と性状
- フジツボBalanus balanoides凝集素の精製と性状〔英文〕
- 発色ヒドラゾン化と高速液体クロマトグラフィ-および薄層クロマトグラフィ-による魚肉還元糖の分析〔英文〕