緑藻アナアオサからの安定したプロトプラスト単離とその再生〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Protoplasts were isolated enzymatically from female gametophytes of the marine green alga Ulva pertusa. The best enzyme compositions to yield protoplasts were 5% Abalone Acetone Powder, 2% Cellulase Onozuka R-10, and 0.1% Macerozyme R-200 in 1.2M sorbitol at pH 5.5. The isolated protoplasts regenerated in PES medium and two types of developmental process were observed; thallus forming type and rhizoid and thallus forming type.
著者
-
石田 祐三郎
京都大学農学部
-
内田 有恆
京都大学農学部水産学科
-
吉川 毅
京都大学農学部水産微生物学研究室
-
石田 祐三郎
京都大学農学部水産微生物学研究室
-
嵯峨 直恆
東海大学海洋学部
-
嵯峨 直恆
東海大学海洋学部海洋科学科
関連論文
- 8. 海洋生物資源の系統保存 : とくに海洋植物を主とした現状と展望について(セミナー : 生物資源の保存)
- 有毒鞭毛藻Gambierdiscus toxicus(渦鞭毛藻綱)の着生生活にとっての宿主海藻類の役割
- マグロ切り身のガス置換包装による品質保持
- ピコプランクトンの異常発生とアユの大量へい死
- 粘度低下法を用いたグアガム分解酵素活性の測定
- グアガム分解細菌の同定とグアガム分解酵素生産条件
- 数値モデルによる淡水性渦鞭毛藻Peridinium bipes fo. occultatumの増殖要因の解析
- スサビノリ糸状体の凍結保存に関する予備的研究
- 枯草菌胞子の熱による不活性化と,グリシン,スレオニンおよびホモセリンによる回復
- 河川水から分離されたKlebsiella sp.が産生する菌体外多糖類の抗酸化性に関する研究
- アユの体表粘液由来の赤血球凝集素
- 鞭毛藻類とその海域におけるブルーム : Trygve Braarudの研究業績
- 飢餓に対する細菌の応答 : cAMPとppGpp
- 遺伝子資源としての海洋生物
- Oligotrophic microorganismsの定義についての覚えがき
- カオリン粒子による水生細菌の増殖促進効果の速度論的解析
- 海洋および湖沼の有機物汚濁水域における細菌の生態に関する研究-III : 溶存有機物に対して異なる感受性を示す細菌群の増殖
- 海洋および湖沼の有機物汚濁水域における細菌の生態に関する研究-II : ケモスタットによる細菌相変動機構の解析
- 海底泥土中の硫酸塩還元細菌の計算について
- 海底泥土の採取法
- 有明海から分離したCytophaga属細菌による珪藻Skeletonema costatumの溶解〔英文〕
- 海産魚の成長に及ぼす新摂餌誘引物質DMPTの添加効果〔英文〕
- 魚類の新摂餌誘引物質,ジメチル-β-プロピオテチン〔英文〕
- 赤潮藻Gymnodinium nagasakienseの細胞表面に反応するモノクロ-ナル抗体〔英文〕
- 海産魚類消化管の細菌相-2-摂餌後の細菌相の経時的変化〔英文〕
- 冠血管拡張作用物質を産生する海洋細菌の分離
- 低温塩蔵魚肉から分離した細菌のトリメチルアミン生産に及ぼす食塩と温度の複合効果
- 低温塩蔵魚肉中の糸状菌によるトリメチルアミンの消費〔英文〕
- 琵琶湖淡水赤潮藻Uroglena americanaの増殖に及ぼす細菌の効果〔英文〕
- Deinococcus radioduransのDNA損傷と死滅に与える加熱とガンマ線の相乗効果〔英文〕
- 酸性加熱処理によるBacillus subtisisの胞子DNAの損傷と発芽時における修復について〔英文〕
- Micrococcus radioduransの熱感受性に及ぼす増殖速度の影響〔英文〕
- ティラピアの消化管内に存在する好気性従属栄養細菌の計数・分離のための培地〔淡水養殖魚類の消化管内細菌に関する研究-1-〕
- 低温塩蔵魚肉中の微生物相の変化〔英文〕
- Mergozzo湖における貧栄養細菌の分布〔英文〕
- 海洋および湖沼の有機物汚濁水域における細菌の生態に関する研究-4-易分解性有機物量の測定〔英文〕
- 琵琶湖赤潮藻Uroglena americanaの増殖因子としてのリン脂質〔英文〕
- 琵琶湖淡水赤潮藻Uroglena americanaによる細菌のファゴサイト-シスの可能性〔英文〕
- 緑藻アナアオサからの安定したプロトプラスト単離とその再生〔英文〕
- Alexandrium属に特異的なモノクロ-ナル抗体の現場試料への応用〔英文〕
- モノクロ-ナル抗体による日本およびタイ産の渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseの識別について〔英文〕
- 有機酸による弱酸性条件におけるB.subtilis胞子発芽に関する研究〔英文〕
- 細菌胞子の発芽誘起にともなう膨化へのpHとL-アラニンの効果〔英文〕
- 枯草菌胞子の発芽時における膨化におよぼすpHと温度の影響〔英文〕
- アサリのボイルおよびロ-スト加熱揮発成分〔英文〕
- 日本近海域および亜熱帯・熱帯太平洋域の海水中の硫化ジメチル(DMS)量〔英文〕
- 海産褐藻ヘラヤハズからのプロトプラストの揮発性成分〔英文〕
- Chattonella marinaおよびChattonella antiquaの識別へのモノクロ-ナル抗体の応用〔英文〕
- びわ湖北湖盒におけるUroglena americanaの異常発生に影響する化学的要因のalgal bioassayによる解析〔英文〕
- 細菌由来のChlamydomonas reinhardtiiおよびAlexandrium catenella接合阻害物質の精製と構造決定〔英文〕
- 細菌由来のChlamydomonas reinhardtiiおよびAlexadrium catenella接合阻害物質〔英文〕
- 天然湖水を培地に用いた改変MPN法による低栄養細菌の計数〔英文〕
- Alexandriumに対する新しい接合阻害物質〔英文〕
- Alexandrium属個体群のPSP毒組成における地域的相違〔英文〕
- 河川水中の細菌群集に及ぼす有機汚濁の影響
- Chattonella marina2型細胞表面に反応するモノクロ-ナル抗体MR-21の認識する抗原決定基〔英文〕
- 海洋および湖沼の有機物汚染水域における細菌の生態に関する研究-1-大阪湾の汚染海域に存在する細菌と有機物濃度との関係〔英文〕
- Alexandrium属藻類の無菌培養による毒量および毒組成の経時的変化〔英文〕
- 淡水赤潮藻類Peridinium penardiiの有性生殖とシスト形成〔英文〕
- 淡水赤潮藻類Peridinium cunningtoniiのシスト発芽について〔英文〕
- 淡水赤潮藻類Peridinium cunningtoniiの有性生殖とシスト形成について〔英文〕
- 消化管固有菌の生残におよぼす水素イオン濃度および胃液の影響 (海産魚類消化管の細菌相-3,4-〔英文〕)
- 分離菌の分類 (海産魚類消化管の細菌相-3,4-〔英文〕)
- 琵琶湖の内湖底泥におけるシデロフォア産生菌の分布〔英文〕
- 渦鞭毛藻Crypthecodinium cohniiにおけるジメチルチオプロピオン酸へのメチオニンの取り込み〔英文〕
- 淡水性渦鞭毛藻Peridinium bipesが生産する抗菌・抗藻性物質〔英文〕
- 舞鶴湾の海水中の硫化ジメチル(DMS)の季節変動〔英文〕
- 無胃魚カワハギの腸内細菌相(短報)〔英文〕
- びわ湖における偏性低栄養細菌群の分布〔英文〕
- 赤潮藻類の生産する細胞外代謝産物による細菌の増殖〔英文〕
- 微細藻類からの毒