抗酸菌の顆粒についての知見補遺
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
HTLV-IトランスフォームヒトT細胞のNK活性保有SCIDマウスへの移植(短報)
-
冬期下痢症からの下痢症ウイルスの検索 : ヒトロタウイルスを中心とした過去10年間にわたる9冬期の疫学
-
97. ウイルス性髄膜炎の髄液内細胞の免疫細胞学的検討 : モノクローナル抗体による解析(総合8:免疫抗体法1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
-
134.無菌性髄膜炎の髄液細胞像(総合(脳・神経)32, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
肺炎マイコプラズマ (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査--非ウイルス性病原体(抗体))
-
20 Lymphoid hyperplasia を伴った回腸狭窄症の 1 治験例(腸 (II))
-
中国の克山病患者血清のコクサッキ-B群ウイルス中和抗体保有状況
-
B-50 小児腸重積症の成因に関する研究 : 回腸終末部リンパ=胞増殖の意義について
-
1979年長崎県大村市で流行したECHO9型ウイルス性髄膜炎
-
In vitro cell migrationに関する研究--簡便なる新しい手枝,カバ-グラス法について
-
今冬流行が予測されるインフルエンザA swine型ウィルスに対するABOBの予防効果-予-
-
ウシエンテロウイルス1型の電子顕微鏡像
-
ヒト甲状腺の器官培養におけるポリオウイルスの増殖
-
ヒトリンパ節の器官培養におけるエンテロウイルスの増殖
-
In vitro cell migrationに関する研究 In vitro cell migrationにおける培養液の検討
-
1971年秋,大牟田・荒尾地区で流行したKoch-Weeks菌による急性結膜炎に関する研究
-
キノホルム存在下における腸管系ウイルスの増殖
-
Fastidious Mycobacterium, M. lepraemurium,鼠らい菌の培養
-
マイコプラズマ : ヒト,動物,および植物における分布と病原性を中心に
-
人より分離したナイアシン陰性抗酸菌の一例
-
マイコプラズマ・サリバリウムの産生するフィルム形成の生化学的条件
-
ビタミンB12の乳酸菌への吸着条件に関する研究
-
Koch-Weeks菌による急性結膜炎の発病機序に関する考察
-
インフルエンザA香港型ウイルスの生物学的性状について
-
Hand,Foot and Mouth disease〔臨床的,ウイルス学的検査報告 邦文〕
-
今冬流行が予測されるインフルエンザA2型ウイルスに対する成人の抗体保有状況
-
1967年秋,田川市及び飯塚市に於ける咽頭結膜熱の流行について
-
エコー6型ウイルス感染症
-
ポリオウイルスの初代人羊膜細胞による毒力判定法と二,三の生物学的性状について
-
ポリオ・ウィルスの毒力と抗原性との関連に関する研究
-
Rabbit myxoma virus及びfibroma virusの封入体に関する研究
-
人血清中のポリオ・ウィルスに対するStrain specific inhibitorに関する研究
-
抗酸菌の顆粒についての知見補遺
-
人系マイコプラズマの生物学的性状・その安定性
-
粘膜皮膚眼症候群及び健康人血清中のヘルペスウイルス中和抗体及び感作血球凝集抗体とその意義について-予-
-
抗酸菌接種によるマウス足蹠発赤腫脹現象
-
らい菌および鼠らい菌培養をめぐる諸問題
-
鼠癩菌の無細胞液体培地での培養
-
マイコプラズマの発育に及ぼす核酸・アミノ酸及びムチンの影響
-
鼠癩菌の凍結乾燥による保存の研究-1-
-
鼠癩菌の生物学的性状に関する研究-3-
-
鼠癩菌の生物学的性状に関する研究-4-
-
鼠癩菌の生物学的性状に関する研究-1-
-
細胞・抗酸菌感染系に関する研究-3-
-
人系マイコプラズマの温度,pHおよび振盪に対する安定性
-
ヒト由来マイコプラズマとウイルスとのマウスへの混合感染実験
-
鼠癩菌の簡便且つ無菌的集菌法
-
Some condition affecting experimental polyarthritis in mice caused by Mycoplasma pulmonis.
-
タイトル無し
-
鼠癩菌の生物学的性状に関する研究-2-
-
鼠癩菌の生物学的性状に関する研究-5-
-
細胞-抗酸菌感染系に関する研究-2-
-
鼠癩菌の凍結乾燥による保存の研究-2-
-
asマーカーによるヒト型結核菌H37Rv株とH37Ra株とのin vitro分別
-
抗酸菌の発育における血清分劃の意義-3-
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク