日本におけるはつ酵乳並びに乳酸菌飲料から検出されるLactobacillusの分類について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twenty-seven samples of 11 brands of yoghurt and 67 samples of 34 brands of acid-milk-drinks were examined bacteriologically and special emphasis were placed on the taxonomic problems of lactobacilli. Results obtaind were as follows:1) Irrespective of brands the viable counts in the yoghurt were about 108 to 109 per ml. of samples and lactobacilli detected were identified as L. bulgaricus and L. jugurti. In one half of samples streptococci were also detected simultaneously.2) The lactobacilli in the acid-milk-drinks varied considerably, both quantitatively and qualitatively, according to brands. Generally the viable counts of the acid-milk-drinks were approximately less than one tenth of those of yoghurt. Eighteen samples of 12 brands showed less than 106 per ml. of samples. No lactic acid bacteria were detected from 6 samples of 4 brands. The lactobacilli were identified as L. jugurti, L. casei type I (L. casei var. rhamnosus) and L. casei type II (L. casei var. casei). No streptococci were detected from these products.3) The acid-milk-drinks claimed to contain “active lactic acid bacteria” contained only L. jugurti and had less counts of lactic acid bacteria than yoghurt. The acid-milk-drinks claimed to contain L. acidophilus contained L. casei type II instead of L. acidophilus. It seems that strains in these products are wrongly designated.4) In this connection it must be pointed out that 3 strains designated as L. acidophilus in the Type Culture Collection in Japan are wrongly named: IAM 1084 and OUT 8237 should be belonged to L. casei var. rhamnosus, and IAM 1043 to L. casei var. casei.
著者
-
光岡 知足
理化学研究所
-
光岡 知足
理化学研究所:東京大学農学部
-
金内 長司
理化学研究所動物薬理研究室
-
森下 芳行
東京大学農学部家畜微生物学教室
-
山本 脩太郎
理化学研究所動物生理研究室
-
森下 芳行
東京大学農学部家畜微生物学
-
金内 長司
理化学研究所
-
山本 脩太郎
理化学研究所
関連論文
- マウスの脳および肝臓におけるデオキシリボ核酸のメチル化(短報)
- ブロイラー鶏の糞便由来Clostridium perfringensの分離と飼料添加抗菌剤に対する感受性 (短報)
- 豚および鶏糞便由来嫌気性菌の発育促進用ポリエーテル系抗生物質に対する感受性について
- 膿瘍由来嫌気性菌について
- 尿中嫌気性菌の検索
- 61 無菌ヒナ消化管内における投与菌の定着について : V. 各種細菌の2菌種組合わせ投与(3) (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- Fusobacterium necrophorum biovar Aとbiovar B菌株の生理生化学的性状およびDNA相同性について
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : III. クロレラ発酵飼料の給与による糞便細菌叢の変動
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : II. 抗生物質投与の影響について
- 35 豚の消化管内細菌叢,抗生物質の影響について (第59回日本獣医学会記事)
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : I. 健康豚の直腸便について
- 鶏の腸内細菌叢に関する研究 : II. 健康鶏の腸内細菌叢について
- 鶏の腸内細菌叢に関する研究 : I. 培養方法について
- 腸内菌叢と発ガン
- ニワトリの無菌飼育に関する研究 : II. 飼育成績について
- ニワトリの無菌飼育に関する研究 : I. 新しい飼育装置について
- 24 豚の消化管内細菌叢について
- 23 消化管内細菌叢の検索法について : II.非選択培地およびClostidium,Bacteroides,Bifidobacteriumの選択培地
- 22 消化管内細菌叢の検索法について : I.Streptococcus,Lactobacillus,Staphylococcusの選択培地
- 191 家畜の消化管内微生物叢に関する研究 : III. 反芻獣第一胃内細菌叢の培養の方法の再検討について
- 家畜の消化管内微生物叢に関する研究 : II. 各種飼料を給与せる試験牛の第一胃内細菌叢について
- 家畜の消化管内微生物叢に関する研究 : I. 反芻獣第一胃内細菌叢の培養方法について
- Lactobacillusに関する研究
- ラットおよびニワトリの腸内菌叢, 体重および飼料効率におよぼす過密および高温ストレスの影響
- 腸内嫌気性菌について
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : V. 絶食時における細菌叢について
- 豚の消化管内細菌叢に関する研究 : IV. 豚コレラウイルス接種豚における消化管内細菌叢
- 3 豚の消化管内細菌叢 (第62回日本獣医学会記事)
- マルトテトラオース (G4) 含有シラップのヒト腸内フローラに及ぼす影響
- ヒトの健康における腸内菌叢の役割
- オーレオマイシン長期投与の,雌マウスの発育,腸内菌叢,乳癌発生におよぼす影響について
- ノトバイオートC3H/He雄性マウスの肝腫瘍自然発生ならびに腸内代謝に及ぼすBifidobacterium longum SBT 2928 (BL2928) の影響
- ビニルアイソレーター中での無菌ヒナの飼育法
- 無菌ヒナのリジン要求量
- 無菌ヒナのロイシンとバリンの要求量
- 日本におけるはつ酵乳並びに乳酸菌飲料から検出されるLactobacillusの分類について
- ノトバイオートマウスにおけるクロロホルム耐性細菌による盲腸の縮小並びに大腸菌および腸球菌の発育制御
- 腸内菌叢の研究における最近の進歩 : とくに嫌気性菌を中心として
- サイレージに関する研究 : III.サイレージ菌叢に及ぼす乳酸菌またはバシトラシン 添加の影響につて
- 乳製品中のBifidobacteriumの生菌数測定法
- Limited-floraマウスにおける緑膿菌の消化管定着について
- パラチノ-スとその縮重合物投与におけるヒト腸内フロ-ラの比較