Study on an availability of digital subtraction angiography for oro-maxillo-facial region.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently digital subtraction angiography (DSA) has been widely used for diagnosis of neurosurgical and circulatory diseases, however, reports of application in the oro-maxillo-facial area are rare. The authors applied DSA to several patients with diseases of the oro-maxillofacial area and obtained clear images in the cases of a hemangioma of the palatal region and occlusion of the caroted artery. The cases with intraarterial catheterization for cancer chemotherapy were examined using intraarterial digital subtraction angiography (IADSA). The tip of infusion tube and distribution of the drug were shown clearly by the IADSA.<BR>DSA can be performed easily and safely even on outpatients. For this reason DSA seems to be useful in oro-maxillo-facial arca.
- 社団法人 日本口腔外科学会の論文
著者
-
春日 敏夫
信州大学医学部放射線医学教室
-
谷崎 義生
鹿教湯病院
-
峯村 俊一
信州大学医学部歯科口腔外科学教室
-
山崎 正
信州大学医学部歯科口腔外科学教室
-
小谷 朗
信州大学医学部付属病院歯科口腔外科
-
矢島 幹人
信州大学医学部歯科口腔外科学教室
-
谷崎 義生
鹿教湯病院脳神経外科
関連論文
- ダイナミック造影CTスキャンによる肺腫瘤の血行動態解析の基礎的検討
- 放射線画像ネットワークシステムの構築-試験的多目的利用による評価-
- 手関節疾患ならびにその術後評価における高解像度テレビ断層システム(Digital TV Tomosynthesis)の臨床応用について
- 395. SPECTとCTのBlend表示に関する基礎的検討 : 第1報:SPECT空間周波数フィルターの検討
- 家族性アミロイドポリニューロパチー2症例の^I-MIBG心筋SPECT
- 426 心筋における^TLと^Iの散乱線補正法の比較検討
- 頸部郭清術後に発生した乳麋胸の1例
- 144.乳癌の術後電子線照射に於ける線量分布の検討(治療(3)線量測定)(第29回総会)
- 歯周疾患に対するマウスウォッシュ(クロルヘキシジン複合口洗液)の二重盲検法による比較検討
- 326. 高解像度 X 線 TV 断層システム (第 2 報)(断層撮影)
- 顎関節患者のMDO方式による分類法の試み : 分類法および同方式による臨床統計学的観察
- 5.濃度補償用ウエッヂフィルター使用時の被曝線量(関東・東京合同部会)
- 326. 高解像度 X 線 TV 断層システム (第 2 報)(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 高解像度X線TV断層システムに関する基礎的検討 : 第44回総会学術研究発表抄録 : X線TV他
- 63.高解像度X線TV断層システムに関する基礎的検討 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 19.CdSを利用したRIフィルム像定量化の試み(第39回総会会員研究発表)(RI-2 装置・器具-2)
- 14. 脳卒中リハビリテーションと Emission CT(第1報)(脳卒中)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 上顎洞に発生した異所性ACTH産生腫瘍の1例
- Calcium phosphateセメントの口腔外科領域での臨床応用に関する研究 : 第II報:α-TCP/DCPD/TeCP系セメント硬化体のウサギ埋入実験
- Calcium phosphate セメントの口腔外科領域での臨床応用に関する研究 : 第I報:a-TCP/DCPD/TeCP系セメントの検討
- 顎顔面骨折に関する臨床的検討:-2:他部位の併発外傷の頻度,特に頭部外傷について
- DSAによる新しい相対的な血流量測定法の開発
- 9.撮影法の基準化第4報現像の実態(関東・東京合同部会)
- 162.高吸収物質によるStreak-artifactの比較検討(第37回総会会員研究発表)(CT-4 画像評価1)
- 195.二枚重ね撮影法(撮影6撮影法)(第33回総会会員研究発表)
- 136.濃度補償用Wedge Filterの検討(第4報)産科領域撮影の被曝線量
- CT像(EMI brain)から縦断面像の再構成処理
- 90.DSAによる脳,頸部動脈の血流解析法の検討 : DSA-1
- 2.Digital Subtraction Angiography(DSA)の機械的artifactの検討(I.Digital Subtraction Angiographyの臨床利用について)(第12回放射線技術)
- 181.Tomomatic 64脳血流FCTの画像解析処理(第40回総会会員研究発表)(RI-5 ECT-2)
- 2.Digital Subtraction Angiography(DSA)の画質に影響する因子の検討 : X線管, TV-Camera, I.I.を中心に(I.Digital Subtraction Angiographyの臨床利用について)(第12回 放射線技術シンポジウム予稿)
- 6.Digital Fluorographyの応用 : Digital Tomosynthesisと動態機能解析(II.ディジタルラジオグラフィーの現状と将来)
- 85.DSAによる内頚動脈血流定量の基礎的研究 : DSA-1
- 171.二核種同時測定装置の一考察
- 1. IADSA による頸動脈血流量測定(放射線機器を用いた血流計測の現状と将来)
- (1) DSA 検査を用いた血流計測の立場から(1. 放射線機器を用いた血流計測の現状と将来)
- 座長集約(II.ディジタルラジオグラフィーの現状と将来)
- 31.小型電子計算機による肝疾患の診断 : 第一報尤度比法による診断(第17回関東・東京部会)
- 有病者に対する歯科口腔外科治療に関する臨床的検討 : 8. 出血傾向が疑われる患者への対応
- 慢性辺縁性歯周炎に対するRoxithromycine 少量持続投与 : 臨床効果および好中球の貧食能,殺菌能への影響について
- 口腔粘膜におけるルゴール染色の応用に関する研究 : 粘膜および病変の染色性および染色機序について
- 123.CT像再構成処理方法の検討(第35回総会会員研究発表)(CT4画像処理)
- 122.CT像再構成処理方法の検討(第35回総会会員研究発表)(CT4画像処理)
- 61.X線撮影装置標準規格とX線写真の質
- 下顎に発生したBurkitts tumorの1症例
- Oral florid papillomatosisの1例
- ビタミンA酸誘導体Etretinate (Ro 10-9359) の口腔白板症, 扁平苔癬および乳頭腫に対する治療効果 : 多施設における臨床的検討
- 顎骨の硬組織形成線維腫に関する病理組織学的考察
- 反復性髄膜炎を伴うoral-facid-digital II症候群の1例
- 顎口腔領域に発生した神経鞘腫5例
- 石灰化歯原性嚢胞の2例
- エナメル上皮腫の臨床的・病理学的研究 : 第4報幼児に発生したエナメル上皮腫の1症例
- 下顎歯肉に生じた粘液腫の1例
- 腺様歯原性腫瘍の1例
- 下顎筋突起に発生し, 高度の開口障害を来たしたOsteochondromaの1例
- 下顎角部, 顎下部に発生した脂肪腫の2例
- 口腔扁平上皮癌における頸部郭清術施行例の臨床統計的検討
- 唾液腺に発生した腺様嚢胞癌13例の臨床的ならびに病理組織学的検討
- 下顎エナメル上皮腫に合併した巨細胞肉芽腫の1例
- 筋皮弁による口腔腫瘍切除後の再建 : 第2報大胸筋皮弁および広背筋皮弁の応用
- 筋皮弁による口腔腫瘍切除後の再建 : 第1報胸鎖乳突筋を茎とした島状筋皮弁, 島状骨筋皮弁の応用
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するMidecamycin acetate (MOM) の薬効評価 : Josamycinを対照とする二重盲検比較試験成績
- A case of successful response by continous intra-arterial infusion immunochemotherapy with Lentinan in a high aged advanced maxillary sinus carcinoma patient.
- 口腔外科領域におけるCefoxitinの臨床的検討
- 経管栄養時の乳糖不耐による下痢および腹部症状に対するガランタ-ゼ散の臨床評価--二重盲検法による多施設協同研究
- 頭蓋骨を固定源とした新しい顎外固定法の試み
- Alveoplasty with full thickness skin graft in reconstructed cases of malignant tumor of oral cavity.
- 大唾液腺部腫瘍の術前鑑別診断について
- アパタイト顆粒の保持に尿道カテーテルを用いた顎堤形成の1例
- Studies on the clinical use of ceramic materials. IV: Experience of use of Al2O3 ceramic iliac spacer.:IV: Experience of use of Al2O3 ceramic iliac spacer
- Studies on clinical use of ceramic materials. Localized alveo-plasty with granulate hydroxyapatite ceramics.:Localized alveo-plasty with granulate hydroxyapatite ceramics
- Mucoepidermoid carcinoma originating in the submandibular gland with widespreaded metastasis - Autopical findings and a review of Japanese literatures.:Autopical findings and a review of Japanese literatures
- 病的骨折を伴い, 同胞性にみられた Pycnodysostosis
- Studies on changes of hardened .ALPHA.-TCP in vivo.
- Mandibular movements after removal of mandibular head. Consideration for the patients with condylar process fracture.:Consideration for the patients with condylar process fracture
- 口腔内に初発症状を呈した Wegener 肉芽腫症の1例-症例報告および文献的考察-
- ヒドロキシアパタイトと自家頭蓋骨膜の筋肉内混合移植における骨形成
- Closure of an oroantral fistula usig a palatal flap with alveoli dentales of the maxilla.
- Two cases of pleomorphic adenoma in the buccal region.
- Study on an availability of digital subtraction angiography for oro-maxillo-facial region.
- A case of basal cell adenoma in the parotid gland.
- Studies on hardened .ALPHA.-TCP implanted in rabbits for a long term.
- Reconstruction of large segment of mandible using a free vascularized osteocutaneous fibula flap: Report of two cases.
- 当科における悪性リンパ腫症例の初発臨床像に関する検討
- Pleomorphic adenoma of the apex of the tongue: Report of a case.
- a-TCP硬化体に対する骨の反応
- A case of tuberculosis of the parotid gland.
- Studies on the clinical use of ceramic materials: Experience of the use of hydroxyapatite ceramics in oral surgery.
- 紅板症状を呈した初期扁平上皮癌の1例