CT像(EMI brain)から縦断面像の再構成処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The software has been described to reconstruct the vertical sections from the CT-1010 (EMI) transverse sections, using the off-line small computer system (TEAC) with 16K of core memory. The normal slice separation (10mm) gives sections with poor resolution in the vertical direction, so that we have used 3mm or 5mm overlapping scan. The matrix size of the transverse section is converted a 160×160 matrix into a 128×128 matrix to reconstruct the vertical sections easily. In order to improve the image quality of the vertical sections, we have used some correction techniques as follows. (1) Noise suppression by the slice integration. (2) Correction for the spatial distortion by interpolation of 3rd order. (3) Contrast enhancement using the digital filtering method. The vertical sections after reconstruction are transfered to the CT-1010 disc and displayed on the CRT using the system's program. Effective vertical sections were obtained by through this processing.
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1978-09-01
著者
-
滝沢 正臣
信州大学医学部放射線医学教室
-
春日 敏夫
信州大学医学部放射線医学教室
-
安藤 隆
信州大学医学部放射線医学教室
-
矢野 今朝人
信州大学医学部附属病院中央放射線部
-
滝沢 正臣
信州大学医学部
-
滝沢 正臣
信州大学医学部附属病院放射線部
-
丸山 清
信州大学医学部附属病院中央放射線部
-
安藤 隆
信州大学医学部附属病院・放射線部
-
矢野 今朝人
信州大学医学部附属病院放射線部
-
春日 敏夫
信州大学 放射線
-
春日 敏夫
信州大学医学部附属病院放射線部
-
滝沢 正臣
信州大学病院医療情報部
関連論文
- 遠隔モデル事業 ICTを活用した複合的遠隔予防医療プロジェクト
- 睾丸原発非ホジキンリンパ腫に対する放射線治療の役割 : Stage I_E 7例の検討
- 遠隔画像診断システムにおけるCRT像の画質評価 -肺疑似結節の読影実験とそのROC解析-
- 医用ファクシミリの放射線像記録システムとしての有用性の検討
- 放射線画像ネットワークシステムの構築-試験的多目的利用による評価-
- ISDNとSmall Computerによる高精細Teleradiology System
- 多施設国際遠隔医療ネットワークを用いたチェルノブイリ原発事故後のベラルーシ共和国に対する医療支援
- PHSを用いた無線遠隔画像診断の試み
- 高度医療実施のためのシームレスな遠隔診療システムの構築
- テレビ電話を用いた遠隔皮膚科診療の試み
- 移動体衛星通信におけるアンテナ追尾の観点での車両振動・動揺特性測定試験
- 遠隔保健医療研究会, 活動報告
- 在宅慢性呼吸器疾患患者への三元通信システムによる遠隔診療支援の試み
- 移動体衛星通信におけるアンテナ追尾の観点での車両振動・動揺特性測定試験
- 移動体衛星通信におけるアンテナ追尾の観点での車両振動・動揺特性測定試験
- 移動体衛星通信におけるアンテナ追尾の観点での車両振動・動揺特性測定試験
- 432 DFシステムを応用した多目的ネットワークの有用性 : 第1報 10 Base-Tによる構築
- イントラネット情報システムを利用した検査情報の活用
- 卓上型数値制御ミリングマシンを用いた補償フィルタの精度評価
- 遠隔医療支援衛星通信システムの研究開発
- スパイラルCT検診車による肺癌一次検診におけるリスク利益分析と費用効果分析
- 座長集約(放射線像出力デバイスの進歩と多様化)
- 93. 補償フィルター作製装置の開発 (その 7) : 中心軸線量精度の検討(治療機器-1 補償フィルタ・固定器具)
- 遠隔医療の実際と問題点 : 養護老人ホームへ適用
- 447. 補償フィルター作製装置の開発 : (その2)人体の形状判定 : 治療
- 446. 補償フィルター作製装置の開発 : (その1)開発目的と現況報告 : 治療
- 447. 補償フィルター作製装置の開発について(その二) : 人体の形状判定について : 治療-14 装置・器具-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 446. 補償フィルター作製装置の開発について(その一) : 開発目的と現況報告 : 治療-14 装置・器具-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 69.CT像の治療計画への利用(電子密度の測定)(第36回総会会員研究表)(治療5)
- 長距離無線LANと広域CATV通信網接続による山岳医療情報ネットワークの構築
- 病院内と外とを結ぶマルチメディアコミュニケーションの意義 : 入院児を研究対象として
- 腫瘍スキャンにおけるサブトラクション・シンチグラム : ^HgCl_2と^I-RISAによる肺癌例への応用 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 高速衛星通信と超音波・CT検診車とによるリアルタイム高度遠隔検診システム
- PACS(医用画像の電子保管と転送)班の活動
- 日本における放射線治療画像の発生と管理状況 : 全国アンケート集計結果
- 治療画像の保管と利用状況 : アンケート報告
- 93. 補償フイルター作製装置の開発 (その7) : 中心軸線量精度の検討(第 49 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 48. 補償フィルター作製装置の開発 : (その六) 補償範囲の拡大(治療-3 補償フィルタ)
- 3.ファイル機能を備えたX線撮影条件記録装置の試作(第36回総会会員研究発表)(管理1)
- 5.濃度補償用ウエッヂフィルター使用時の被曝線量(関東・東京合同部会)
- 双方向画像通信による多施設間遠隔皮膚科カンファレンスの評価
- 熱ルミネッセンス線量計reader部における指示値の差の検討
- 130.X線撮影の基準化に対する研究(第2報)体厚計測撮影法および装置間の条件補正の検討
- 209.甲状腺癌転移に対するI-131治療効果判定の考案(第41回総会会員研究発表)(RI-8 体外計測他)
- 57.甲状腺癌転移に対する^I治療効果判定の考察(◇関東・東京部会◇)
- 405.^Tc-MAA像から肺換気機能推定の可能性について(RI-15 体外測定-6)(第39回総会会員研究発表)
- 50.X線CT用半導体検出器の特性について(第38回総会会員研究発表)(CT-5基礎)
- 331.CT患者ファイル装置の試作(第36回総会会員研究発表)(CT4 被曝線量他)
- 山岳救急医療支援ネットワークシステム
- 日本における遠隔医療のあゆみと課題--なぜ実用期に入れないのか (遠隔医療の現状と展望)
- 更埴市における遠隔健康管理システムの実験
- 診療記録と画像情報の自動リンクに関する検討
- 遠隔医療 : 三重県と長野県の現状とこれから
- 衛星画像通信と遠隔医療システム
- 3-2 21世紀の新しい医療システムへのゲートウエイ
- トロント大学における医用画像研究
- 232.補償フィルター作製装置の開発 : その四 新ファンビームアルゴリズムとその補償精度 : 第44回総会学術大会会員研究発表予稿
- 86.補償フィルター作製装置の開発 : その3 線量分布による補償効果の評価 : 放射線治療 : 第15回秋季学術大会学術研究発表抄録
- 53.X線撮影基準化に対する研究 第1報 撮影条件簡易化への検討
- 提言 肺がん早期発見に移動CT検診を--長野県下での4年間の無料検診実施結果から
- 54.排尿時膀胱尿道撮影法と被曝線量(第35回総会会員研究発表)(管理3被曝線量)
- 9.撮影法の基準化第4報現像の実態(関東・東京合同部会)
- 3.濃度補償用Wedge Filterの検討
- CT値から求めた電子密度の線量計算への利用について
- コンピュータによる2核種胸部シンチグラムの表示方法
- 乳幼児呼吸同期X線撮影法
- COMPUTER処理による70mm排尿時造影写真からの膀胱及び尿道像の輪郭抽出
- ミニコンによるRI画像の補正と強調
- 203.汎用小型電子計算機による密封小線源線量計算(線量測定(3)(電算機))(第28回総会)
- 25.密封小線源線量分布のディジタル計算機による計算(第17回関東・東京部会)
- 22.15MeVライナックの小型電子計算機による線量分布(第17回関東・東京部会)
- 136.濃度補償用Wedge Filterの検討(第4報)産科領域撮影の被曝線量
- 61.乳幼児呼吸周期X線撮影法の検討
- 35.CTスキャナによる骨塩量測定の可能性について(第37回総会 会員研究発表)(CT-2 応用1)
- 放射線画像管理の現状と問題点 : 全国アンケートの集計結果
- 遠隔医療特集に寄せて
- MII研究の行くべき先は
- 遠隔医療の現状と今後の展望
- 衛星と移動体通信による遠隔医療システム
- 長野オリンピックと telemedicine
- 113.放射線治療における線量分布の3次元表示について : 治療-5 : 線量分布-1
- 37.コンピュータグラフィックスの医用画像への応用 : 関東・東京合同部会 : 会員研究発表 : 画像管理(III)
- 62.放射線治療における線量分布の3次元表示について : (第1報)CT画像の立体表示について
- 62.放射線治療における線量分布の3次元表示について(第1報) : CT画像の立体表示について(第13回秋季学術大会)
- 33.CT画像を応用した放射線治療計画システム : (ハードウェアの充実について)(関東東京部会)
- 2.RI画像動態解析の評価 : 腎機能解析を中心として(I.RI画像構成とその評価)(第37回総会)
- CT像(EMI brain)から縦断面像の再構成処理
- 放射線医学とテレビジョン技術 : テレビ画像処理と応用を中心として
- 191.胸部X線写真のミニコンピュータによる画像処理(写真技術画像処理他)(第33回総会会員研究発表)
- S-12 X線・RI像のハイブリッド処理
- パネリスト (1) フィルムレス時代は来るか(21 世紀の放射線医療の夢を語る : 2010 年出来ることと出来ないこと, ラウンドテーブルディスカッション)
- 6. 画像データ通信規格の標準化と問題点(ディジタル画像についての現状, 問題点, 将来展望)
- (6) 画像データ通信規格の標準化と問題点(ディジタル画像についての現状, 問題点, 将来展望)
- 48. 補償フィルター作製装置の開発 : (その六) 補償範囲の拡大(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 補償フィルター作製装置の開発 : (その五)治療計画装置とのコミニュケーションと臨床使用上の問題 : 治療-11 装置・器具
- 補償フィルター作製装置の開発(その五)治療計画装置とのコミニュケーションと臨床使用上の問題
- 補償フィルター作製装置の開発 : (その4)新ファンビームアルゴリズムとその補償精度 : 第44回総会学術研究発表抄録 : 治療-2線量分布-2
- 86.補償フィルター作製装置の開発 : (その三)線量分布による補償効果の評価
- 無線LANと広域CATV通信網接続による高速医療ネットワークの構築
- 175.コンピュータによるRI像のサブトラクション処理(R.I.データ処理)(第30回総会会員研究発表)