柑橘類無殺菌果汁の殺菌と保蔵に対する高圧処理の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
種々の柑橘類の無殺菌果汁を23°Cで1〜6 kbar, 10分間の加圧処理を行い,果汁成分の変化,微生物の殺菌および酵素失活を調べた. (1) 6 kbarまでの加圧処理による果汁成分の変化はほとんどみられず,加圧処理を行った伊予柑果汁は,無加圧の対照果汁と同じ新鮮な香味を有するものであった. (2) 加圧処理後の細菌および酵母・カビの生菌数を調べたところ, 3〜4 kbarの加圧でこれらの殺菌ができた.ただし,耐熱性の細菌胞子は生存した.また,加圧時の温度を45°Cとしたり,あるいは加圧時間を30分にすることにより,より低圧で殺菌効果が認められた. (3) 果汁中のペクチンエステラーゼ活性は,処理圧力が高いほど失活したが, 6 kbarの加圧においても一部活性が残存した.ペルオキシダーゼは,これより耐圧性があった.酵素の場合も,45°Cの加温を組み合せると両酵素の失活を高めることができた. 以上の結果より,柑橘類の無殺菌果汁は高庄処理により天然の風味を保持したまま殺菌を行えると判断した.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
小川 浩史
愛媛県青果連
-
林 力丸
京都大学食糧科学研究所
-
福久 一馬
愛媛県青果農業協同組合連合会
-
福本 治次
愛媛県青果農業協同組合連合会
-
堀 恵一
三菱重工業株式会社
-
小川 浩史
愛媛県青果農業協同組合連合会
関連論文
- 凍結・融解による温州ミカンパルプ中のカロテノイド高濃度化
- 温州ミカン果汁の加熱処理、光照射、貯蔵における全カロテノイド及びβ-クリプトキサンチン含量の変化
- C_カラムによる温州ミカンの果汁中のβ-クリプトキサンチン定量法
- 温州ミカン果汁からの高カロテノイド含有パルプの調製
- 温州ミカン果汁のβ-クリプトキサンチン高含有粉末によるアゾキシメタン誘発ラットの大腸癌前駆病変抑制
- 柑橘由来フラボノイド(ヘスペリジン,ディオスミン)の単独および複合投与による発がん抑制効果
- キウイフルーツの生化学的特性(第2報)α-マンノシダーゼについて(食品-加工, 保蔵-)
- キウイフルーツの生化学的特性(第1報)グリコシダーゼについて(食品-加工, 保蔵-)
- 加圧調理-原理と特徴
- 学会には終了宣言があってもいい
- 限外濾過法による温州ミカン果汁の清澄化
- 平成12年度(第43回)果汁技術研究発表会 技術賞受賞者講演より 温州ミカンカロテノイドの利用に関する研究
- 温州ミカン透明果汁の製造に関わるヘスペリジンの挙動
- 柑橘類無殺菌果汁の殺菌と保蔵に対する高圧処理の効果
- 大豆タンパク質の高圧処理による加工特性
- オキアミの黒変化防止の一工夫
- 柑橘類無殺菌果汁の殺菌と保蔵に対する高圧処理の効果
- 圧力をプロセスに用いる果実加工食品の開発
- 生酒に含まれる各種酵素および微生物の加圧失活
- Application of high pressure to food processing and preservation. Especally focused on the pressurization at low temperature.:Especally Focused on the Pressurization at Low Temperature
- タイトル無し
- Changes in microorganism count and juice quality of freshly-squeezed, non-pasteurized Satsuma mandarin juice during cold storage.