ニホンナシ果実 (Pyrus serotina Rehder var. culta Rehder) の成熟に伴うソルビトール関連酵素とインベルターゼ活性の季節変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ニホンナシ果実の糖の蓄積に重要な働きをするNAD+依存性ソルビトール脱水素酵素, ソルビトール酸化酵素, ソルビトール-6-P脱水素酵素, NADP+依存性ソルビトール脱水素酵素そしてインベルターゼ活性の季節変動と糖の蓄積との関係を検討した. ソルビトールをフルクトースに変換するNAD+依存性ソルビトール脱水素酵素がソルビトール関連酵素のなかで, 果実の生長, 成熟過程をとおして最も高い活性を示した. その活性は6月に上昇し, 果実の肥大に伴って減少し, 果実の成熟とともに再び増加した. この活性変動は未熟果でのフルクトースの蓄積に密接な関連を示し, この酵素はニホンナシ果実の糖の蓄積にたいして重要な役割を果していることが示唆された. ソルビトールをグルコースに変換するソルビトール酸化酵素はNDA+依存性ソルビトール脱水素酵素の約10分の1の活性を持ち, 幼果において高い活性を示し, 果実の肥大とともに減少し, その成熟に伴って再び増加した. しかしながらソルビトール-6-P脱水素酵素, NADP+ソルビトール脱水素酵素活性はほとんど検知出来なかった. これらのソルビトール関連酵素活性の季節変動に基づいて, 他のバラ科果実のソルビトール代謝と比較しながら, ニホンナシ果実のソルビトールの代謝機構及び糖の蓄積機構を論議した. また酸性インベルターゼ活性はソルビトール関連酵素活性よりもはるかに高く, 糖の転流, 蓄積に対する役割を論議した.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- ニホンナシとチュウゴクナシ果実の樹上成熟中におけるポリウロニドの変化
- リンゴ果実切片のACC依存エチレン発生を抑制するモモ細胞壁画分について
- ニホンナシとチュウゴクナシの果実成熟中における細胞壁の変化
- モモにおける糖組成の差異とその主成分分析による品種分類〔英文〕
- ナシ冬芽茎頂の凍結保存
- 果実における糖集積機構 : -糖代謝関連酵素の役割-
- 1B-14 リンゴ組織におけるソルビトール-6-リン酸脱水素酵素、ソルビトール脱水素酵素の存在
- ニホンナシのみつ症状果における細胞壁多糖類, 構成単糖類及び細胞壁分解酵素活性の変化
- ニホンナシのボケ症状果, 石ナシ果における細胞壁多糖類及び細胞壁分解酵素活性の特徴
- ニホンナシ果実 (Pyrus serotina Rehder var. culta Rehder) の成熟に伴うソルビトール関連酵素とインベルターゼ活性の季節変動
- リンゴの果実及び子葉におけるソルビトール-6-リン酸脱水素酵素, ソルビトール脱水素酵素及びンルビトール酸化酵素の性質と機能
- ニホンナシ黒斑病耐病性突然変異体, ゴールド二十世紀における中位の耐病性の遺伝
- モモにおける糖組成の差異とその主成分分析による品種分類
- リンゴ各器官の内生アブシジン酸の酵素免疫分析法とガスクロマトグラフィーによる定量値の比較