ウイルスフリーぶどう樹‘カベルネ•ソービニオン’及び‘カベルネ•フラン’のウイルス再感染について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
‘カベルネ•ソービニオン’及び‘カベルネ•フラン’のウイルスフリー樹と保毒樹を混植して, 栽培試験していたところ, 7〜8年生樹になって, フリー樹がウイルスに再感染するところとなった.1985〜87年 (6〜8年生樹) の3年間にわたり果汁糖度と酸度の経時的変化を調査するとともに, ウイルス検定を行い, 次の結果を得た,1. 完熟期におけるウイルスフリー樹とウイルス保毒樹の果汁糖度は, 1985年 (6年生樹) の‘カベルネ•ソービニオン’においては21.0度と17.2度, ‘カベルネ•フラン’においては19.6度と14.8度で, フリー樹は高かった. 1987年 (8年生樹) になると‘カベルネ•ソービニオン’においては17.0度と18.0度で, ‘カベルネ•フラン’においては16.7度と17.5度で, フリー樹は低糖度となった.2. 完熟期におけるウイルスフリー樹とウイルス保毒樹の果汁酸度は, 1985年 (6年生樹) の‘カベルネ•ソービニオン’においては0.68g/100mlと0.78g/100ml, ‘カベルネ•フラン’においては0.33g/100mlと0.58g/100mlで, フリー樹は低かった. 1987年 (8年生樹) になると‘カベルネ•ソービニオン’においては0.70g/100mlと0.62g/100ml, ‘カベルネ•フラン’においては0.58g/100mlと0.47g/100mlで, フリー樹は高酸度となった.3. 1987年に行ったウイルス検定の結果, フリー樹はリーフロール及びフレックウイルスに再感染していた. 8年生のウイルスフリー樹で果汁糖度の低下, 果汁酸度の上昇が認められ, また赤熟れや紅葉が生じたことは, フリー樹がウイルスに感染したためと思われた.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- 'シャルドネ'の系統選抜について
- 交雑新品種・赤ワイン用ぶどう'ヤマ・セミヨン'(山ブドウ×セミヨン)の品種特性について
- 山梨県産1996年甲州種ヌーボーワインの化学分析値について
- 日本のワイン用ブドウ'ヤマ ソービニオン'の育種
- ブドウ"巨峰"の無核化に及ぼすジベレリン処理時期の影響
- ワイン用ブドウ"カベルネ・ソービニオン"の垣根仕立て栽培における主枝の長さと一株当たりの結実量がマスト成分とワインの品質に及ぼす影響
- ブドウ樹の生長点培養
- 山ブドウの経時的成分変化
- ブドウの収穫時期とワインの品質
- Agrobacterium rhizogenesを用いた直接不定芽形成によるキウイフルーツの形質転換
- ワイン用としての"甲州"の系統選抜
- ぶどう酒酵母と野生酵母のりんご酸分解能
- 交雑新品種・赤ワイン用ぶどう"ヤマ・メルロー"の品種特性について
- 新品種・赤ワイン用ぶどう「ヤマ・ソービニオン」の品種登録
- 交雑新品種・赤ワイン用ぶどう"ヤマ・ソービニオン"の品種特性について
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるisoamyl alcoholからisoamyl acetateの生成(その2) : エステル酸部の由来
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるisoamyl alcoholから isoamyl acetateの生成(その1) : エステル生成条件とisoamyl alcohol-U-14Cを用いた場合の14C分布
- Cladosporium cladosporioides No. 9によるアミノ酸からアルコールと酢酸エステルの生成について
- Cladosporium cladosporioides No. 9の生産する中性部香気成分について
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるL-leucineからisoamyl alcoholとisoamyl acetateの生成について
- 芳香生産性Cladosporium属菌の分類同定
- 芳香生産性Geotrichum属菌の分類同定
- ワイン用ぶどうとしての'甲州'の系統選抜
- 新品種・白ワイン用ぶどう「ヤマ・ブラン」の品種登録
- ウイルスフリ-ぶどう樹"メルロ-"の低糖度果汁現象について
- ウイルスフリーのブドウ‘カベルネ•フラン’における果汁成分の経時的変化について
- シルバ-ネルの収獲時期とワインの品質
- シャルドンネの「かもし」醸造試験ノ-ト
- 醸造用ブドウの果粒の成長と主要成分の消長-1-
- ワイン用原料ブドウ‘セイベル9110’,‘セイベル13053’, ‘セイベル8745’の品種特性について
- ブドウ‘甲州’における味なし果と健全果の経時的成分変化について
- 白ワイン用原料ブドウ‘セミヨン’‘シルバーナー’ ‘サントリー•ブラン’の品種特性について
- 白ワイン用原料ブドウ‘リースリング’, ‘シャルドンネ’, ‘甲州’, ‘リースリング•リヨン’の品種特性について
- 赤ワイン用原料ブドウ‘カベルネ•ソービニオン’‘ピノ•ノワール’‘マスカット•ベリーA’‘カベルネ•サントリー’の品種特性について
- 'シャルドネ'の垣根仕立て栽培における主枝の長さ, 1株当たりの結実量がマストとワインの品質に及ぼす影響
- 'シャルドネ'の垣根仕立てI, Y, U型がマスト成分およびワインの品質に及ぼす影響
- 平成8年度試験醸造報告
- 山梨県産1995年甲州ヌーボーワインの化学分析値について
- オリゴ糖を添加したキウイフルーツジュースから製造したワインの特徴
- '甲州''カベルネ・ソービニオン'の垣根および棚仕立て裁培がマストとワインの品質に及ぼす影響
- 山梨県産1991〜1994年甲州種ヌーボーワインの化学分析値について
- ウイルスフリーぶどう樹‘カベルネ•ソービニオン’及び‘カベルネ•フラン’のウイルス再感染について
- ブドウ‘シャルドンネ’及び‘カベルネ•ソービニオン’のウイルスフリー樹と汚染樹における果汁成分の経時的変化について
- Cladosporium cladosporioides No. 9無細胞抽出液による酢酸とisoamyl alcoholからのlsoamyal cetateの生成