Effect of gamma-immunoglobulin in experimental colitis induced by dextran sulfate.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the mechanisms of action of immunoglobulin (IgG) in intravenous immunoglobulin therapy for the ulcerative colitis (UC) patients, we studied the therapeutic effect of IgG on experimental rat colitis induced by dextran sulfate sodium and on the production of inflammatory cytokines such as TNFα, IL-1α and IL-8. The administration of rat IgG demonstrated to suppress the development of blood stool and the induction of the ulcerative lesion in large intestine. The levels of TNFα, IL-1α and IL-8 were increased in blood and mucosa of the large intestine in this model. Rat IgG showed a tendency to decrease the levels of the cytokines in colonic mucosa. This result seems to provide a piece of explanation of how massive administration of IgG shows an improvement in the ulcerative lesion of UC patients.
著者
-
朝倉 均
新潟大学医学部第三内科
-
新谷 奈保子
(株)ミドリ十字
-
中島 常隆
(株)ミドリ十字中央研究所薬理
-
横山 和正
(株)ミドリ十字中央研究所
-
成田 祐士
(株)ミドリ十字中央研究所
-
渡辺 正弘
(株)ミドリ十字中央研究所
-
中久保 史
(株)ミドリ十字中央研究所
-
永井 仁志
(株)ミドリ十字中央研究所
-
平尾 豊
(株)ミドリ十字中央研究所
-
滝澤 英昭
新潟大学医学部内科学第3教室
-
朝倉 均
新潟大学医学部内科学第3教室
-
新谷 奈保子
(株)ミドリ十字中央研究所
-
中島 常隆
(株)ミドリ十字中央研究所
関連論文
- 潰瘍性大腸炎の活動期における顆粒球吸着療法 : 多施設共同無作為割付比較試験
- W-11-1 顆粒球・単球除去療法の免疫調節作用
- Sweet病を合併した潰瘍性大腸炎の1例
- 吸収不良症候群 続発性吸収不良症候群
- 潰瘍性大腸炎の内科的治療
- 消化器系非特異性炎症性腸疾患の救急薬物療法-診断と治療の進歩-
- 477 新規PDE IV阻害剤AP0679の薬理活性と動物モデルに対する抗喘息作用の検討
- 肝細胞癌の早期診断 アルファフェトプロテイン(AFP),PIVKA-II
- アルコール性肝炎におけるTUNEL法を用いたアポトーシスの検討
- 広範な門脈塞栓と急性肝不全をともなったび漫性胆管細胞癌の1剖検例
- 形態学的に長期の経過を観察し得た,重症筋無力症に併発した原発性硬化性胆管炎の1例
- 胃癌転移様式と基底膜構成成分の動態 (Session VIII. 癌の発育進展 ( 3 ))
- 眼窩, 頭蓋底への転移を認めた肝細胞癌の3例と骨転移部検例の検討
- 35. インターフ***ン療法によるB型およびC型慢性肝炎の長期予後
- Human Macrophage Colony-Stimulating Factorの真菌感染防御作用(1) : 全身性カンジダ症に対する感染防御効果およびマクロファージ機能への作用
- 成人間生体部分肝移植後の長期経過観察がなされた原発性胆汁性肝硬変の一例
- 肝細胞癌に対する動注化学免疫塞栓療法 - シスプラチン・エピルビシン・リピオドールおよびOK - 432 内包リポソームの併用 -
- 術前に診断しえた肝限局性結節性過形成の1切除例
- 肝細胞癌動注化学療法に用いるピラルビシン(THP)・エマルジョンの基礎的検討
- 全身疾患と消化吸収その実態と対応 : その実態と対応
- 組換え B 型肝炎ワクチンの開発研究.ELISA 法による混在酵母成分及び体液性抗酵母成分抗体測定系の開発
- 肝細胞癌動注化学療法に用いるピラルビシン(THP)・エマルジョンの基礎的検討(その2) - 動物モデルを含めた基礎的検討 -
- 急性心筋梗塞(AMI)モデルにおける血栓溶解薬ナサルプラーゼ静脈内投与療法の効果に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- デキストラン硫酸投与実験大腸炎における免疫グロブリン療法の免疫学的作用機序の検討
- 潰瘍性大腸炎の病態と治療
- 第1回日本肝臓学会大会記録
- 3.消化性潰瘍の症状
- イヌを用いた急性心筋梗塞モデルにおける血栓溶解薬ナサルプラーゼ静脈内投与による再潅流療法の効果に関する検討
- 各種肝疾患における抗カルモジュリン抗体の臨床的意義について
- 化学療法併用温熱療法が著効を示した消化器癌の2例
- 非ステロイド性鎮痛,解熱注射薬 LFP83 の薬理学的研究
- III.消化器 3.潰瘍性大腸炎とCrohn病
- 1) 内科系からみた医学教育 (〈シンポジウム〉臨床医学教育)
- 4) 加齢と肝疾患 (〈シンポジウム〉高齢者の臓器障害)
- Effect of gamma-immunoglobulin in experimental colitis induced by dextran sulfate.
- Clinical evaluation of serum concentration and fucosylation index of AFP, PIVKA-II, sialyl SSEA-1 (SLX), CA-50 and Dupan-2 for the ciagnosis of hepatocellular carcinoma.
- Disease state and medical treatment of ulcerative colitis.