An enzyme-linked immunosorbent assay of serum group I pepsinogen using a monoclonal antibody and its clinical application.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A monoclonal antibody against group I pepsinogen (PG I) was used to develop an enzyme-liked immunosorbent assay for PG I in serum. The enzyme-linked immunosorbent assay for serum pepsinogen I correlated positively with radioimmunoassay. The intra- and interassay coefficients of variation were 7.6% and 13.0%, respectively. The normal range was 15-100μg/m.Pepsinogen I levels in serum were significantly higher in the subjects who developed active duodenal ulcer (n=38) or active gastric ulcer (n=21) than in 354 control subjects. In contrast, PG I levels in serum were significantly lower in the subjects who developed gastric cancer (n=26) than in control subjects.
- 財団法人 日本消化器病学会の論文
著者
-
三木 一正
東京大学医学部
-
一瀬 雅夫
東京大学医学部 第1内科
-
平野 和行
岐阜薬科大
-
平野 和行
岐阜薬科大学
-
岡 博
東京大学医学部第1内科
-
林 祐三
岐阜薬科大学
-
降旗 千恵
東京大学医科学研究所癌生物
-
清水 明浩
東京大学医学部第1内科
-
黄 士哲
東京大学医学部第1内科
-
松島 泰次郎
東京大学医科学研究所癌生物
-
三木 一正
東京大学医学部第1内科
-
岡 博
東京大学医学部
関連論文
- ヒト尿中Prostate-specific antigen(uPSA)の精製とその諸性質
- 消化器内視鏡教育法
- 癌で産生されるheterodimer型ALP分子 (特集:アルカリホスファタ-ゼ--マルチ機能蛋白) -- (癌とALP)
- エンテロペプチダーゼのクローニングとその遺伝子発現調節の検討
- ペプシノゲンによる胃癌検診
- 血清ペプシノゲンの胃癌スクリーニング法としての評価
- ヒトアルカリフォスファターゼのチオシアン酸ナトリウムによる不活性化
- Inactivation of Human Alkaline Phosphatase by Sodium Thiocyanate
- 血清中の耐熱性アルカリフォスファターゼの分別定量法
- ヒト臓器アルカリフォスファターゼの構造に関する検討
- Differential Determination of the Heat-Stable Alkaline Phosphatase Activity in Serum
- 胎児便中のヒトアルカリフォスファターゼの精製および諸性質
- Characterization of Human Tissue-specific Alkaline Phosphatase
- Purification and Properties of Human Alkaline Phosphatase from Meconium
- ヒト胎児臓器アルカリフォスファターゼアイソザイム
- ヒト胎児臓器アルカリファスファターゼ
- Characterization of Tissue-specific Isozyme of Alkaline Phosphatase from Human Placenta and Intestine
- D-キシロ-ス負荷試験の再評価--静注補正の意義とその簡略化の試み
- 胎盤性アルカリフォスファターゼの精巣腫瘍に対する腫瘍マーカーとしての有用性と限界 : 第356回北陸地方会
- 肝硬変症腹水患者へのフロセミドの適用 : 「薬物の体液中濃度測定と処方設計」(病院薬局協議会)
- 討議
- PP-215 前立腺の腺構造構築における前立腺特異抗原PSAの役割(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ホルモン依存性LNCaP細胞のホルモン不応性獲得による生化学的変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ラット肝臓中のチオエステル水解酵素の精製と性質について
- 13-6-48 HPLC による医薬品分析における移動相の簡便な設定法の検討
- ヌクレオソーム単位でのDNA断片化を伴わない細胞死の解析
- 哺乳類初期胚発生に及ぼす環境因子の解析(妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
- SClDマウスにおける胎盤性アルカリフォスファターゼ(PLAP)産生精巣腫瘍およびリンパ節転移モデルの作製と同モデルにおけるR1標識抗PLAP抗体の抗腫瘍効果について
- 1年生「薬を使う薬学」PBLテュートリアルの実施とプロダクト発表に対する評価の分析
- ヒト泌尿器癌組織におけるアミノペプチダーゼ Nの発現と生理活性
- 前立腺癌における膜結合型アミノペプチダーゼ N (CD13) の発現 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 下血はじめ多彩な症状を呈した自律性てんかんと思われる症例
- インターフェロン-γおよびリポ多糖による併用刺激処理したヒト水晶体上皮細胞株SRA 01/04における過剰産生一酸化窒素の細胞膜Ca^-ATPase遺伝子発現に対する影響
- 遺伝性白内障ICR/fラットの水晶体混濁におけるインターロイキン18およびDNA分解酵素の関与
- 20-P3-510 1回生「薬を使う薬学」PBLテュートリアルの実施とプロダクト発表に対する評価の分析(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- 討議
- 163 ペプシノーゲンアイソザイム (PG-I) の胃癌組織中の局在と、その腫瘍マーカーとしての意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 肝臓由来の薬物水解酵素の精製と諸性質の検討
- マウス白血病細胞P388D1由来血管内皮細胞増殖抑制因子
- ヒト肝臓可溶性分画に存在する2種のカルボキシルエステラーゼの薬物水解について
- 抗アルカリフォスファターゼモノクロナール抗体の腫瘍集積性について : HeLa細胞およびヒト精巣セミノーマ由来細胞を用いた検討
- セミノーマ患者における血中胎盤性アルカリフォスファターゼの臨床的評価 : 第345回北陸地方会
- 睾丸腫瘍における組織内濃度に関する検討 : 第345回北陸地方会
- 精巣腫瘍患者における血清および組織内胎盤性アルカリフォスファターゼ値に関する検討
- 精巣腫瘍患者および喫煙者の血清中で上昇する胎盤様アルカリフォスファターゼと胎盤性アルカリフォスファターゼの相違について
- セミノーマ組織におけるアルカリフォスファターゼアイソザイムの組織内濃度と免疫組織化学的検討
- 医薬品と食品の相互作用
- 岐阜薬科大学附属薬局の来局者におけるサプリメント利用の実態調査
- 保険薬局来局患者におけるインスリン製剤の使用状況調査 : 効率的な患者指導にむけての調査
- P-166 保険薬局来局患者におけるインスリン製剤の使用状況調査 : 効率的な患者指導にむけての調査(6.服薬指導(入院・外来)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- α-chlorohydrin 暴露したラット精巣上体精子の運動性および先体反応の評価
- 岐阜薬科大学附属薬局における「お薬手帳」の利用状況
- 岐阜薬科大学附属薬局で行った疑義照会内容の分析
- P-311 当薬局が行った疑義照会内容の分析
- 保険薬局実務実習に対する本学学生の意識調査
- 病院実務研修に対する本学学生の意識調査
- Separation and Identification of Urinary Proteins Following Digital Rectal Examination in Patients with Benign Prostatic Hypertrophy
- The Heparin-Binding Site of Human Xanthine Oxidase
- アルカリホスファタ-ゼ (Isoenzymeの分析とその意義)
- Activation of Caspase-3, Proteolytic Cleavage of DFF and No Oligonucleosomal DNA Fragmentation in Apoptotic Molt-4 Cells
- Induction of Necrosis by Zinc in Prostate Carcinoma Cells and Identification of Proteins Increased in Association with This Induction.
- P2-331 保険薬局における外来がん化学療法患者のQOL向上のための副作用対策支援(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- Immunolocalization of Anti-placental Alkaline Phosphatse Monoclonal Antibody in Mice with Testicula Tumors and Lymph Node Metastasis.
- Separation and Identification of Urinary Proteins Following Digital Rectal Examination in Patients with Benign Prostatic Hypertrophy.
- Factors Contributing to Imaging of Xenografts Using Anti-placental Alkaline Phosphatase Monoclonal Antibody.
- A potential use of a monoclonal antibody to placental alkaline phophatase (PLAP) to detect lymph node metatases of seminoma
- Significance of placental alkaline phosphatase (PLAP) in the monitoring of patients with seminoma.
- Serum and tissue levels of manganese superoxide dismutase in testicular germ tumors.
- Immunopathology of alkaline phosphatase isozymes in seminoma.
- Aminopeptidase N Regulated by Zinc in Human Prostate Participates in Tumor Cell Invasion.
- Decreases of Metallothionein and Aminopeptidase N in Rental Cancer Tissues.
- Hydrolytic Profile for Ester- or Amide-linkage by Carboxylesterases pI 5.3 and 4.5 from Human Liver.
- Hydrolytic Profile for Ester- or Amide-linkage by Carboxylesterases pI 5.3 and 4.5 from Human Liver
- 合成ステロイド剤ジエノゲストの作用機序に関する研究
- プレドニゾロンによる治療中に空腹時低血糖を呈したネフローゼ症候群の1症例
- 慢性肝炎の漢方治療
- Analysis of inquiries about prescriptions at the Pharmacy of Gifu Pharmaceutical University.
- Inhibition of Aminopeptidase N (AP-N) and Urokinase-Type Plasminogen Activator (uPA) by Zinc Suppresses the Invasion Activity in Human Urological Cancer Cells.
- Extract from Serenoa repens Suppresses the Invasion Activity of Human Urological Cancer Cells by Inhibiting Urokinase-Type Plasminogen Activator.
- Sentinel node navigation surgery using endoscopic minilaparotomy technique for patients with prostate cancer
- Metabolite Profiles of Flutamide in Serum from Patients with Flutamide-Induced Hepatic Dysfunction(Biopharmacy)
- Selection of Mobile Phase in High-Performance Liquid Chromatographic Determination for Medicines.
- Selection of Mobile Phase in High-Performance Liquid Chromatographic Determination for Medicines
- Purification and Characterization of Pranlukast Hydrolase from Rat Liver Microsomes : The Hydrolase is Identical to Carboxylesterase pI 6.2.
- Purification and partial characterization of an indomethacin hydrolyzing enzyme from pig liver.
- 遺伝性白内障ICR/fラットの水晶体混濁におけるインターロイキン18およびDNA分解酵素の関与
- HBsAg carrier成立に於ける遺伝的背景:Gianotti病罹患後のHBsAg carrierとHLA
- 肝特異抗原に関する研究 : 塩可溶性肝細胞膜局在肝特異抗原の精製
- 水蒸気蒸留法による牛乳中γ-BHCのガスクロマトグラフィー
- P-0875 マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析(MALDI-TOF MS)による血清中クロバザムの測定(一般演題 ポスター発表,TDM・投与設計,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 胃粘膜腸上皮化生のアルカリフォスファターゼアイソエンザイムの研究
- An enzyme-linked immunosorbent assay of serum group I pepsinogen using a monoclonal antibody and its clinical application.
- Pepsinogen gene regulation in normal adult rat tissues.
- 人間ドック時の血清ペプシノゲン測定(血液法)による胃癌スクリーニング(胃ドック)
- Restriction analysis of pepsinogen I genes in Japanese.
- Gas Chromatography of Urinary Kynurenine Through Decomposition by Barium Hydroxide
- Expression of c-myc mRNA in surgically resected stomach cancer tissues.
- 1. Pepsinogenによる胃癌ハイリスクグループのスクリーニング
- ヒト皮膚中のSuperoxide dismutaseに関する研究 第5報 老化との関係について
- ヒト皮膚中のSuperoxide dismutaseに関する研究 第4報 ケロイド,肥厚性瘢痕,瘢痕中におけるSuperoxide dismutaseと過酸化脂質含量