γ-リノレン酸含有糸状菌油給与ラットにおける組織脂質中のアラキドン酸含量の増加
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脂質蓄積性糸状菌 (<I>Mortierella ramammiana</I> var.<I>anglispora</I> IFO 8187) 由来のγ-リノレン酸 (GLA) 含有油のラットへの経口投与実験を行い, 血しょう, 肝臓, 赤血球膜等の脂質の脂肪酸組成に及ぼすGLA含量の影響, 及びパーム油, オリブ油, サフラワー油等との比較を行った。糸状菌油給与ラットは対照油と同程度の成長を示すと共に, 組織脂質のアラキドン酸含量の増加を伴った。対照油として同程度 (<I>n</I>-6) 系脂肪酸を含むものとの比較により, GLAがΔ6-不飽和化反応を促進し, さらにサフラワー油との比較により, 高濃度リノール酸給与は逆に, Δ6-不飽和化反応を阻害すると考えられた。一方飼料中のGLA含量の増加 (10%以上) に伴い, 組織脂質のアラキドン酸含量の減少が認められた。
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
-
大島 宣雄
筑波大学基礎医学系医工学
-
中原 東郎
産総研・生物
-
八木 久彰
化学技術研究所
-
横地 俊弘
化学技術研究所
-
神坂 泰
化学技術研究所
-
山岡 正和
化学技術研究所
-
中原 東郎
化学技術研究所
-
鈴木 修
化学技術研究所
-
中原 東郎
(独)産業技術総研
-
佐藤 正明
化学技術研究所
-
岡崎 さつき
化学技術研究所
-
大島 宣雄
筑波大学基礎医学系
関連論文
- 家兎大動脈の力学的性質に及ぼすコレステロール投与期間の影響
- 511 マングローブ落葉の分解過程とスラウストキトリッド
- 630 マングローブ生態系からラビリンチュラ属菌類を検出・分離する方法
- ラビリンチュラ類の多様性と高度不飽和脂肪酸生産への応用 (特集 微生物ラビリンチュラ)
- 新たな微生物資源, ラビリンチュラ類によるDHAの生産(マリンバイオテクノロジー : 最近の展開)
- ヤップ島マングローブ域より分離したラビリンチュラ類の分類同定
- 405 ドコサヘキサエン酸生産菌SR21株によるDHA高生産条件の検討
- 脂質蓄積性糸状菌のリピッド・ボディ画分のジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼの可溶化と精製
- 278 ドコサヘキサエン酸生産菌Thraustochytrium sp. SR 21株のジャーファーメンターによるDHA生産条件の検討
- 277 ドコサヘキサエン酸生産菌Thraustochytrium sp. SR 21の脂質特性
- ドコサヘキサエン酸(DHA)生産菌Thraustochytrium sp. SR21によるDHA生産条件の検討 : 微生物
- 618 可溶性デンプンを炭素源とした海洋性卵菌Thraustochytrium aureumによるDHA生産
- Mortierella ramanniana の連続培養によるγ-リノレン酸含有脂質の生産
- 393 多孔質固定化担体を用いる海洋性卵菌Thraustchytriun aureumの繰り返し回分培養
- γ-リノレン酸の生理的効果と糸状菌による生産
- Pseudomonas sp における1-プロパノールからの脂肪酸の生産
- 脂質蓄積性カビ菌体からの液化燃料
- 401 エタノール添加培地でのPseudomonas sp(ATCC 12085)の増殖について
- 好熱性ラン藻Synechococcus elongatusの細胞質膜とチラコイド膜の脂質及び脂肪酸組成
- 27-A-09 沿岸環境微生物モニタリング(3) : 常在性石油分解菌の挙動解析(水圏生態系,一般講演)
- 界面活性剤によるRhizopus oryzaeのペレット状生育の誘起とペレット状菌体からの多孔性キチン質ビーズの生産
- 18S rRNA 遺伝子によるラビリンチュラ類の分子系統
- ヤップ鳥海域より分離したThraustochytrium sp. SR21株の生活環 : 微生物
- 充填層型バイオ人工肝臓によるブタ薬剤性劇症肝炎の治療効果
- 523. 軟部組織打撲後のアイシングが血管透過性および白血球動態に及ぼす影響(スポーツと疾患)
- 抗血栓性材料の評価系の開発 (〔平成16年度 日本バイオレオロジー学会研究〕奨励賞受賞者紹介および受賞論文)
- 341 PUFAを生産するラビリンチュラ科海生菌のスクリーニング(生物化学工学,一般講演)
- 腫瘍の増殖過程における血管新生 : 血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の関与
- 腫瘍の増殖過程における血管内皮細胞増殖因子 (VEGF) の発現と血管構築との関わり
- バイオ人工臓器の開発における再生医工学的アプローチ
- 工学者からみた血液の微小循環系
- 微小循環研究における共焦点レ-ザ-走査顕微鏡の応用 (3月第1土曜特集 臓器微小循環--基礎から臨床へ) -- (微小循環研究の新展開--方法論と臨床応用)
- 364. 脱水モデルの微小循環血流動態の解析(呼吸・循環)
- 円錐-平板型剪断応力負荷装置と正立方落射蛍光顕微鏡による抗血栓性材料の新しいスクリーニング法
- 円錐-平板型剪断応力負荷装置と正立型落射蛍光顕微鏡を用いた抗血栓性材料の新しい評価系の開発
- 管内流れの動態と内皮細胞の増殖能に及ぼすステントの形状の影響 (〔平成17年度日本バイオレオロジー学会〕論文賞および奨励賞受賞講演論文)
- 三次元培養細胞の再生医工学への応用
- 再生・組織工学2
- ステントの形状が血管内皮細胞の増殖能に及ぼす影響
- バイオ人工臓器の開発と再生医工学 (特集 科学技術の潮流と魅力)
- 1426 血液適合性材料の評価系における剪断応力の影響
- 1145 血管内ステントの形状の生体力学的な作用 : コイルピッチが管内の流れの動態に及ぼす影響
- インターベンション治療後の血管再狭窄の抑制を目的としたバルーン形状の力学的解析
- 人工肝臓 - この1年の進歩
- Tissue Engineeringとバイオレオロジーの接点
- 糖尿病モデル動物の皮膚微小循環の観察法の開発 : 選択的蛍光標識による爪床部微小循環の可視化と血液レオロジー特性の検討
- バイオ人工肝臓の開発を目的とする肝細胞の高密度培養法
- バイオ人工肝臓開発のための肝細胞の高密度培養法
- 序文とまとめ
- 多孔質樹脂を担体とする肝細胞培養法の開発
- O-198 「臓器置換」から「臓器再生」へ : 幹細胞システムの理解にもとづく再生医学への展望
- 肝細胞と肝構造の再構築 (特集 再生医学--基礎と臨床)
- 内因性ペプチドであるエンドセリン-1とカルシトニン遺伝子関連ペプチドの心筋エネルギー代謝動態における役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血液有形成分の挙動のバイオメカニクス : 選択的可視化法による観察
- 腹膜播種性腫瘍モデルにおける腸間膜微小血管網の血流動態の解析
- 腫瘍微小循環血流の解析-近赤外蛍光法および共焦点顕微鏡による試み-
- 円錐 : 平板型回転粘度計を用いた汎用性の高い抗血栓性材料のスクリーニング法
- 米ぬか油, 大豆油, 及びごま油中のエステル型トコフェロール及びトコトリエノールについて
- 第24回日本急性肝不全研究会 : ワークショップ
- 経血管治療用カテーテルによる血管内皮傷害のin vitro評価システムの開発
- パーム油中のδ-トコトリエノールのCI質量スペクトル
- 米ぬか油中のトコトリエノールの高速液体クロマトグラフィー及び質量スペクトル
- 組織工学的手法によるバイオ人工肝臓の開発
- [9731] 生体内における血管からの物質移動とガンの治療への応用
- 物理精製工程から出る廃白土からの回収パーム油の糖脂質
- アブラヤシの葉のステロールグリコシドの4-デスメチルステロール組成
- タイ産脱色ゴム種子油中のトコトリエノール類
- ジリノレオイルホスファチジルコリンのリポソームにおけるα-トコトリエノール及びその誘導体の抗酸化性
- 希少糖含有培地でのキトサン生産菌 Rhizopus oryzae の培養
- 海洋性 Rhizopus oryzae YPF-61A の生産するビーズ状キチン質
- 沖縄産浸出法バガス中のα-トコフェロール
- パーム油中のトコフェロールエステル及びトコトリエノールエステルについて
- γ-リノレン酸含有糸状菌油給与ラットにおける組織脂質中のアラキドン酸含量の増加
- プロスタグランジンE2合成反応の連続化
- 底質からの硫化水素生成
- 海洋性 R. oryzae のキチン質生産に及ぼす界面活性剤の影響
- 海洋性微生物によるキチン質の生産
- アブラヤシの葉,パーム原油,ファイバー,空果房の糖脂質について
- 海洋性糸状菌によるキチン質生産
- α-トコトリエニルアセタートの酸化によるケミルミネッセンス
- 改良型毛細管粘度計の血液粘度の測定への応用
- 血液有形成分の流れのバイオメカニクス:選択的蛍光標識法による微小循環動態の可視化
- 血小板血栓形成に対する血流の影響
- 微小循環の血流動態
- ラット腸間膜の細静脈における白血球の挙動に及ぼす血行動態の影響
- 管内流れの動態と内皮細胞の増殖能に及ぼすステントの形状の影響
- インターベンション治療後の血管再狭窄の抑制を目的としたバルーン形状の力学的解析
- 微小循環系における血液有形成分の挙動のバイオメカニクス
- Physiological Effect of Tocotrienol
- 画像処理を利用する微小血管内血栓形成過程の定量的解析法