分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第1報) : テトラメチル・アンモニウム・アイオダイドの数種金属イオンに対するポーラログラフ的挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tetramethylammonium iodide, (CH<SUB>3</SUB>)<SUB>4</SUB>NI, is synthesized and its behaviors on Bi<SUP>+++</SUP>, Sb<SUP>+++</SUP>, Pb<SUP>++</SUP>, and Hg<SUP>++</SUP> are investigated polarographically; the reaction in the presence of iodide ion gives a characteristic red orange precipitate, but no precipitate is formed in the absence of iodide ion. The mechanism of this reaction is considered to be due to the formation of complex anions, e. g. BiI<SUB>4</SUB><SUP>-</SUP>, SbI<SUB>4</SUB><SUP>-</SUP>, PbI<SUB>4</SUB><SUP>--</SUP>, and HgI<SUB>4</SUB><SUP>--</SUP> from reaction of I<SUP>-</SUP> in (CH<SUB>3</SUB>)<SUB>4</SUB>NI with various metal ions, and the precipitate is formed from reaction of these complex anions and tetramethylammonium ion, (CH<SUB>3</SUB>)<SUB>4</SUB>N<SUP>+</SUP>, among which the reaction of the reagent with bismuth complex ion is especially sensitive as a good qualitative reagent since it can be detected within the limit of several tenth γ, while the precipitate with other metal ions have comparatively large solubilities and unsuitable for either qualitative or quantitative reagent. Polarograms of each case are given and discussed
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- テトラデシルジメチルベンジルアンモニウム-ヨード錯体のイオン対抽出を用いる金,白金の誘導結合プラズマ発光分析
- ゼフィラミンとのイオン対抽出を用いる黒鉛炉原子吸光法による金(III),白金(IV)の同時定量
- 陰イオン交換クロマトグラフ分離/オンライン予備還元/水素化物生成-誘導結合プラズマ発光分析法によるセレン(IV),セレン(VI)の分別定量
- テトラヒドロホウ酸ナトリウム還元系を用いたヒ素(III,V)の連続水素化物発生-原子吸光分析におけるヨウ化カリウム-塩酸による加熱連続予備還元の効果
- ゼフィラミン-チオシアナトピリジンニッケル(II)酸錯体のイオン対抽出を用いるニッケルの黒鉛炉原子吸光分析
- テトラデシルジメチルベンジルアンモニウム-チオシアナトコバルト(II)酸錯体のイオン対抽出を用いるコバルトの黒鉛炉原子吸光分析
- サクション-フロー水素化物生成-加熱石英セル原子化法による鉛の原子吸光分析
- 空気導入による増感効果を利用するヒ素(III,V)のサクション-フロー水素化物生成-加熱石英セル原子吸光分析
- ゼフィラミンによる微量ウラン(VI)の吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる微量レニウムの吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる微量ビスマスの吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる微量パラジウムの吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる微量タングステンの吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる微量モリブデンの吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる鉄(III)の吸光光度定量法
- ゼフィラミンによる銅の吸光光度定量法
- ゼフィラミンによるコバルトの吸光光度定量法
- テトラフェニル・ホスホニウム・ブロマイドによる水銀の電流滴定
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究-2・3-
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究-1-
- ゼフィラミンによる微量パラジウムの吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第27報)
- ゼフィラミンによる微量タングステンの吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第26報)
- ゼフィラミンによる微量モリブデンの吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第24報)
- ゼフィラミンによる銅の吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第22報)
- ゼフィラミンによる鉄(III)の吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第23報)
- ゼフィラミンによるコバルトの吸光光度定量法 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第21報)
- テトラフェニル・ボスホニウム・ブロマイドによる水銀の電流滴定
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第1報) : テトラメチル・アンモニウム・アイオダイドの数種金属イオンに対するポーラログラフ的挙動
- ポーラログラフによるアルミニウムの定量法について
- ウランのポーラログラフ分析法 : 陰イオン交換樹脂による共存物の分離
- ポーラログラフ法による鉛合金中の錫の分析
- 鉛中の微量バリウムの電解分離およびバリウムのポーラログラフ分析 : アルカリ土類金属元素の分離に関する研究(第3報)
- X-線,γ-線による吸収分析法
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第9報) : トリフェニルスルフォニウムクロライドの数種金属イオンに対するポーラログラフ的挙動
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第5〜6報)
- 沃化第1蒼鉛トリフェニルセレノニウムの放射滴定による組成の決定 : 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第4報)
- ヨウ素イオン共存時における酸素第一波の観測上の注意
- 分析化学におけるオニウム化合物の適用に関する研究(第7報) : テトラフェニル・フォスフォニウム・クロライドの蒼鉛イオンに対するポーラログラフ的挙動
- タイトル無し
- Studies on the Analytical Application of Onium Compounds. VIII:Spectrophotometric Determination of Cobalt as Tetraphenylphosphonium Cobaltothiocyanate
- Polarography in Fused Salts
- Recent Progress in Inorganic Polarographic Analysis.
- Polarorhy of Uranium
- Chromato-Polarography
- Studies on the Analytical Applications of Onium Compounds.III:Polarographic Behaviors of Triethyltelluronium Chloride for Bismuth Ion
- Applications of the Polarographic Method to Radiochemistry