多嚢胞腎症のキンギョにみられた内分泌像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The swimming behavior, external feature of bodies, and the condition of internal organs of two specimens of goldfish (so-called Wakin) under the polycystic kidney disease were ob-served macroscopically. The kidnies, livers, pituitaries, pharyngeal and heterotopic thyroid follicles, adrenal cortical tissues and ovaries of them were also examined histologically. The results obtained are as follows: 1. The wall of trunk of the fish swells markedly like a ball; one of the two fish had been swimming or floating upside down. The scales extended rose in consequence of the dropsy. The digestive organs and ovary are pushed aside ventrally as a result of striking expansion of the kidney. 2. Some masses of cyanophiles crowded in the islands were recognized in the meso-adenohypophysis. In a specimen which has abundant AF-, and CH-positive granules in its preopticonuclei a few amount of the storage of neurosecretory materials was encountered in then eurohypophysis. The follicles of pharyngeal thyroid gland showed remarkable hypofunc-tioning figure, and the same was detected in the heterotopic thyroid follicles scattered in the head kidney. The adrenal cortical tissue, however, appeared rather normal state. 3. The marked decrease in the volume of ovary was found. The development of ovarian eggs scaresely reached the stage of yolk vesicle formation, although many of pre-ovulation eggs are in the process of formation of corpora lutea. A marked hyperplasia of the granulosa cells is produced around the theca externa of some of the atretic eggs, and indicated like an early phase of epithelioma (granulosa cell tumor). On the other hand, small quantity of cells retained in their normal situation ingest the yolk as a matter of course. Noticeably, any ovulation scars (or empty follicles) could not encountered in the ovary. 4. The liver cells showed the figures like those of the so-called ghost cells; it is difficult to stain the cytoplasm with dyes, and there are no chromatin substances besides one nucleo-lus. The kidney consisted of many cysts in various sizes, each of which is filled with serous fluid. Between each cystic wall remarkable hyperplasia of connective tissue is detected, al-though some masses of nephrons in normal appearance are retained here and there. 5. Possible significance of the histological figures of endocrine glands observed was dis-cussed.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 新潟地方のウキゴリ : I. 佐渡島における3型の分布
- 新潟地方のヨシノボリ-I. : 佐渡島における4型の分布
- ヤツメウナギの発生段階における甲状腺の形成とヨードタンパク質の生成(内分泌)
- 新潟海岸へ漂着したアミモンガラの器官組織(形態学)
- 微細構造よりみた甲状腺の系統発生
- 佐渡島およびその近海の端脚類相(予報)
- イワガニの第二次性徴とくに腹肢の組織学的観察
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VIII : ドロメ,アゴハゼ,マハゼおよびアシシロハゼの胸腺にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VI : ミミズハゼのリンパ球造血器官にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-V
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-IV. : シロウオの消化器官系
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-I : シロウオの視床下部-下垂体系
- カワヤツメ口腔内に着生していた繊毛虫Ueceolaria sp.の走査電子顕微鏡による観察
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-I : イボニシの生殖腺にみられた季節的変化
- 東北日本におけるウグイ属魚類の種族分化
- 新潟地方に産するテツギョの形態と倍数体
- 佐渡島(日本海)におけるアカテガニの習性
- ヒレグロにみられた上皮性乳頭腫
- アユの頭部に発生した粘液腫
- コアユの仔魚にみられた脳ヘルニア
- 多嚢胞腎症のキンギョにみられた内分泌像
- アユの内分泌腺に関する研究-IV : 経産卵巣における不産出卵の運命と新母卵細胞の形成
- カワヤツメ(円口類)の内柱および甲状腺の形態
- コイとフナの雑種 (F1) の脳下垂体について
- タモロコの内分泌腺の形態
- 新潟県山北町 (日本海) から得られたダウリアチョウザメの記録
- 海洋無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-V. : ミズクラゲの生殖腺にみられる季節的変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-III. : シロウオの造血器官
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-VIII : 佐渡産イワナ属魚類の分類と狆頭標本
- 視床下部下垂体系の構造よりみたウバウオ類とハゼ類の類縁
- 内分泌腺からみたギンザメの系統
- 内分泌の中枢調節からみた魚類の系統
- 魚類の系統と内分泌腺の進化
- ウマヅラハギにみられた顕著な脊椎彎曲症
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-7-ウキゴリの造血器官にみられる周年変化〔英文〕
- 日本海の白山瀬より発見された長鼻類臼歯化石
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-2-イワガニの生殖器の構造
- ズワイガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- アユの内分泌腺に関する研究-8-光週期を統御したコアユの胸腺にみられた退行変化〔英文〕
- イワガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- ズワイガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-3-ニッコウイワナの下垂体血管系と神経分泌系〔英文〕
- イワガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-5-ニッコウイワナの膵臓ランゲルハウス氏島〔英文〕