イワガニの第二次性徴とくに腹肢の組織学的観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present paper deals with the morphological observation of several sexual characters in the lined shore crab, Pachygrapsus crassipes (GRAPSIDAE, BRACHYURA), that is widely distributed along the rocky beaches of the Japanese Islands. About 180 individuals ranging from 11 to 38mm in carapace width were collected from the coast of Niigata City facing the Japan Sea. The period of collection extends from April to November, 1969. In addition, several specimens were obtained on the coasts in the vicinity of the Sado Marine Biological Station of Niigata University located on the west coast of the Japanese mainland, and the Misaki Marine Biological Station of Tokyo University in the Pacific side. The secondary sexual characters were detected in several portions of the body. As to the size and coloration, chelipeds of male crab are larger and more deep-red than those of female. Similarly, the carapace of male with more obtuse angle of postero-lateral margin is darker in tint than that of female. As in the cases of the other crabs, a most remarkable sexual difference is found in the feature of abdomen and thoracic sternum. The abdomen of the female, broad and semicircular in shape, is equipped with four pairs of the pleopods which are adorned richly with the long and soft hairs. These structures are suitable for the holding and nursing of the developing embryos. On the other hand, the male abdomen is characterized by the copulatory organ that consists of the primary and secondary pleopods. While the base of primary pleopod is provided with a bundle of soft hairs, a spine and bristles are encountered in its terminal portion. Further, a deep groove in a similar condition of the sheath is located in the basal portion of the primary pleopod. When the mature male inserted the secondary pleopod in needle shape into this groove, the semen might be forwarded to this groove through the penis. Following this, the semen flows to the terminal spine by way of the chitinous duct. Finally, the semen is transported to the spermatheca of the female crab. Neither spermatophore nor its related material was detected anywhere in the gonoducts of this crab. However, no peculiar structures that correspond to these materials could be seen in the copulatory complex. The male primary pleopod consists of the loose connective tissue, and the follicles in rosette manner stained with acidic dyes are found near the basal groove.
- 日本動物分類学会の論文
著者
関連論文
- 新潟地方のウキゴリ : I. 佐渡島における3型の分布
- 新潟地方のヨシノボリ-I. : 佐渡島における4型の分布
- ヤツメウナギの発生段階における甲状腺の形成とヨードタンパク質の生成(内分泌)
- 新潟海岸へ漂着したアミモンガラの器官組織(形態学)
- 微細構造よりみた甲状腺の系統発生
- 佐渡島およびその近海の端脚類相(予報)
- イワガニの第二次性徴とくに腹肢の組織学的観察
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VIII : ドロメ,アゴハゼ,マハゼおよびアシシロハゼの胸腺にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VI : ミミズハゼのリンパ球造血器官にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-V
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-IV. : シロウオの消化器官系
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-I : シロウオの視床下部-下垂体系
- カワヤツメ口腔内に着生していた繊毛虫Ueceolaria sp.の走査電子顕微鏡による観察
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-I : イボニシの生殖腺にみられた季節的変化
- 東北日本におけるウグイ属魚類の種族分化
- 新潟地方に産するテツギョの形態と倍数体
- 佐渡島(日本海)におけるアカテガニの習性
- ヒレグロにみられた上皮性乳頭腫
- アユの頭部に発生した粘液腫
- コアユの仔魚にみられた脳ヘルニア
- 多嚢胞腎症のキンギョにみられた内分泌像
- アユの内分泌腺に関する研究-IV : 経産卵巣における不産出卵の運命と新母卵細胞の形成
- カワヤツメ(円口類)の内柱および甲状腺の形態
- コイとフナの雑種 (F1) の脳下垂体について
- タモロコの内分泌腺の形態
- 新潟県山北町 (日本海) から得られたダウリアチョウザメの記録
- 海洋無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-V. : ミズクラゲの生殖腺にみられる季節的変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-III. : シロウオの造血器官
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-VIII : 佐渡産イワナ属魚類の分類と狆頭標本
- 視床下部下垂体系の構造よりみたウバウオ類とハゼ類の類縁
- 内分泌腺からみたギンザメの系統
- 内分泌の中枢調節からみた魚類の系統
- 魚類の系統と内分泌腺の進化
- ウマヅラハギにみられた顕著な脊椎彎曲症
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-7-ウキゴリの造血器官にみられる周年変化〔英文〕
- 日本海の白山瀬より発見された長鼻類臼歯化石
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-2-イワガニの生殖器の構造
- ズワイガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- アユの内分泌腺に関する研究-8-光週期を統御したコアユの胸腺にみられた退行変化〔英文〕
- イワガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- ズワイガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-3-ニッコウイワナの下垂体血管系と神経分泌系〔英文〕
- イワガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-5-ニッコウイワナの膵臓ランゲルハウス氏島〔英文〕