ヤツメウナギの発生段階における甲状腺の形成とヨードタンパク質の生成(内分泌)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1970-12-15
著者
-
近藤 洋一
群大 生調研 情報伝達
-
近藤 洋一
群馬大学
-
本間 義治
新潟大学理学部佐渡臨海実験所
-
近藤 洋一
群馬大学内分泌研究所
-
鈴木 真太郎
群馬大学内分泌研究所
-
近藤 洋一
群馬大学生体調節研究所情報伝達分野
-
鈴木 真太郎
群大・内分泌研
-
本間 義治
新潟大学理学部
-
Kondo Yoichi
Department Of Physical Biochemistry Institute Of Endocrinology Gunma University
-
近藤 洋一
群馬大学内分泌研究所物理化学部
関連論文
- 変化への期待 事業仕分けを発火点に
- 新潟地方のウキゴリ : I. 佐渡島における3型の分布
- 新潟地方のヨシノボリ-I. : 佐渡島における4型の分布
- メクラウナギの甲状腺の形態と機能II : 光顕および走査電顕による甲状腺の観察(内分泌学)
- ホルモン生成の分子生物学 (アジア大洋州内分泌学会-1-)
- ホルモンレセプタ-の2,3の問題点 (受容体の生化学)
- カエル胚, 甲状腺原基の培養(1)(発生学)
- メクラウナギの甲状腺の形態と機能III. : X線マイクロアナリシスによる甲状腺内ヨウ素の分布について(細胞学)
- Xenopusの排卵および卵成熟過程とホルモンの作用(II)(内分泌学)
- Xenopusの排卵および成熟過程とホルモンの作用(I)(内分泌学)
- カエル甲状腺の形態形成時期における生理機能の発現(内分泌)
- ヤツメウナギの発生段階における甲状腺の形成とヨードタンパク質の生成(内分泌)
- 16 原索動物における甲状腺機能とチログロブリン様蛋白の生合成
- 新潟海岸へ漂着したアミモンガラの器官組織(形態学)
- 甲状腺刺激ホルモン受容体とアデノシンA1受容体のクロストークに関与する百日咳菌毒素感受性G蛋白質の作用機作
- Thyrotropin-Dependent Follicle Reconstruction from Hog Thyroid Islated Cells in the Rotation Culture
- ラット肝実質細胞におけるスフィンゴシン1-リン酸による細胞応答とその情報伝達経路
- 微細構造よりみた甲状腺の系統発生
- ホルモンの作用機構
- Classification of Genomic DNA Fragments According to Terminal Sequence by Immobilized 'DNA Anchors'
- 塩基配列特異的熱溶出クロマトグラフ法の開発と遺伝子変異の解析
- 培養甲状腺細胞におけるリゾスフィンゴミエリンの細胞増殖制御機構
- HL-60細胞におけるリゾスフィンゴ脂質の受容応答機構の解析
- 座長の言葉
- レセプタ-生化学における2,3の問題 (受容体の生化学)
- 甲状腺ホルモンの合成 (甲状腺研究の進歩(シンポジウム))
- 佐渡島およびその近海の端脚類相(予報)
- カルシウムと分泌-1-内分泌--甲状腺濾細胞における分泌反応とカルシウム (カルシウムと医学) -- (細胞の代謝応答とカルシウム)
- 甲状腺ホルモンレセプタ- (レセプタ-の化学)
- イワガニの第二次性徴とくに腹肢の組織学的観察
- ウシガエルオタマジャクシの変態過程における甲状腺ホルモンの生産と分泌について(内分泌)
- メクラウナギ及びヤツメウナギにおける甲状腺ホルモンの生産と分泌(内分泌学)
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VIII : ドロメ,アゴハゼ,マハゼおよびアシシロハゼの胸腺にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-VI : ミミズハゼのリンパ球造血器官にみられる周年変化
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-V
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-IV. : シロウオの消化器官系
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-I : シロウオの視床下部-下垂体系
- ヤツメウナギ幼生の血中甲腺ホルモン・レベルとT_4→T_3monodeiodination(発生学)
- 両生類の変態と血中甲状腺ホルモン・レベル : 特に低温の影響(発生学)
- 有尾両生類の変態と甲状腺ホルモンの合成・分泌について(発生学)
- ヤツメウナギ甲状腺タンパク質のヨード化とその性質(内分泌学)
- メクラウナギの甲状腺の形態と機能I. : 放射性ヨードのとりこみとチログロブリンのヨード化(内分泌)
- スボヤの脳および脳下腺の微細構造について(発生・内分泌)
- 多毛類3種の卵色素(内分泌・生化学)
- イトメの卵色素に関する研究(生化学)
- カキ卵の細胞質運動についてII(発生)
- カキの卵におけるアメーバー状運動について(発生)
- カワヤツメ口腔内に着生していた繊毛虫Ueceolaria sp.の走査電子顕微鏡による観察
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-I : イボニシの生殖腺にみられた季節的変化
- 東北日本におけるウグイ属魚類の種族分化
- Untreated Graves' but not Remission Graves' Immunoglobulin G Preparations Increase Intracellular Ca^ in FRTL-5 Thyroid Cells
- AN ATTEMPT TO MEASURE CHICKEN TSH BY IN VITRO BIOASSAY USING CULTURED RAT THYROID CELLS
- 新潟地方に産するテツギョの形態と倍数体
- 生体情報系からみた炎症
- 甲状腺機能の歴史についての覚書 -「ホルモンの生物科学」第2巻「ホルモンの生産と分泌」への補遺
- Introduction to Biosignal Transduction Mechanism
- Interaction of a Peptide Hormone with the Target Tissue : Some Properities of Thyroid Stimulating Hormone Action
- Introduction
- Tracing of the Biosynthetic Process of Thyroglobulin by Immunological Methods
- 佐渡島(日本海)におけるアカテガニの習性
- Biochemical Properties of a Cell-Free Thyroglobulin Iodinating System
- ヒレグロにみられた上皮性乳頭腫
- アユの頭部に発生した粘液腫
- コアユの仔魚にみられた脳ヘルニア
- 多嚢胞腎症のキンギョにみられた内分泌像
- アユの内分泌腺に関する研究-IV : 経産卵巣における不産出卵の運命と新母卵細胞の形成
- カワヤツメ(円口類)の内柱および甲状腺の形態
- コイとフナの雑種 (F1) の脳下垂体について
- タモロコの内分泌腺の形態
- 新潟県山北町 (日本海) から得られたダウリアチョウザメの記録
- 海洋無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-V. : ミズクラゲの生殖腺にみられる季節的変化
- Demonstration of Two Kinds of Thyroglobulin-Related Proteins Bound on Microsomes of Hog Thyroid
- Chemical and Immunological Properties of Iodocompounds Associated with Particulate Fractions of Hog Thyroid Cells
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-III. : シロウオの造血器官
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-VIII : 佐渡産イワナ属魚類の分類と狆頭標本
- 視床下部下垂体系の構造よりみたウバウオ類とハゼ類の類縁
- 内分泌腺からみたギンザメの系統
- 内分泌の中枢調節からみた魚類の系統
- 魚類の系統と内分泌腺の進化
- ウマヅラハギにみられた顕著な脊椎彎曲症
- ハゼ科魚類の一生における器官組織の変化-7-ウキゴリの造血器官にみられる周年変化〔英文〕
- 1. レセプター生化学における2, 3の問題
- 日本海の白山瀬より発見された長鼻類臼歯化石
- 海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-2-イワガニの生殖器の構造
- ズワイガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- アユの内分泌腺に関する研究-8-光週期を統御したコアユの胸腺にみられた退行変化〔英文〕
- イワガニの精巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- ズワイガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊椎動物の生殖腺の成熟に関する研究-3,4-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-3-ニッコウイワナの下垂体血管系と神経分泌系〔英文〕
- 1. 甲状腺ホルモンの合成
- A NEW ASSAY METHOD FOR THYROTROPIC HORMONE BASED ON THE IODINATION OF THYROGLOBULIN IN HOG THYROID SLICES
- イワガニの卵巣にみられる季節的変化 (海産無脊推動物の生殖腺の成熟に関する研究-6,7-)
- 日本産イワナ属魚類に関する研究-5-ニッコウイワナの膵臓ランゲルハウス氏島〔英文〕