放射性同位元素によるアコヤガイ及びイケテフガイの生化學的研究-I : Ca45によるイケテフガイのCa代謝
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the mechanism of the shell and pearl formations, we carried out the measurement of the metabolism of Ca in Hyriopsis schlegelii (v. MARTENS) using Ca45 as the tracer. Accumulation Experiments: the shellfishes were immersed in the culture solution containing Ca45 for 5, 30 min. and 1, 2, 5, 7, 10 hr. respectively, and then washed thoroughly. After being dissected into mantle edge, mantle, gill, foot, liver, retrcator muscle, digestive and other organs, and gonad, they were laid in ashes to be measured in the radio-activities with Geigr-Mueller counter. Disappearance Experiments: after being immersed in the culture solution containig Ca45 for 5 min. the shellfishes were transferred into nonradioactive water; after 2, 14, 40, 60 hr., they were respectively taken up for the measurement of the disappearance. The deposition of Ca45 on the shell of the shellfishes used for the accumulation experiments was also measured. The Results: the accumulation of Ca45 (Fig. 1 a and b.) was carried on chiefly in the gill and mantle; of the total Ca45 given for 5 hr., 31% was accumulated in the gill, 41% in the whole mantle, 12% in the digestive organs and 16% in the other organs. The disappearance was carried on mainly by the mantle; of the whole amount of Ca45 disappeared for 12 hr. 65% was discharged by the whole mantle. The deposition of Ca45 on the shell was started 2 hr. later the initial accumulation. From these results, it is concluded that the main organs for the accumulation of Ca45 are the gill and mantle, and the main organ for discharge is the mantle, the edge of which is especially active.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
-
岡田 彌一郎
三重県立大・水産
-
三宅 正人
三重県立大学水産学部
-
堀口 吉重
三重県立大学水産学部製造化学教室
-
吉井 義一
三重県立大学水産学部
-
井上 義雄
三重県水産試験場
-
宮村 光武
三重県水産試験場
-
堀口 吉重
三重県立大学水産学部
関連論文
- アコヤガイの貝殻及び眞珠形成の組織化學的研究(細胞・形態・原生動物)
- 軟体動物エキス中のビタミンB群-III : ビタミンB6,イノシトール,パントテン酸,ビオチン,ナイアシンについて
- 日本産イルカの研究(IV) : イシイルカPhocaenoides dalli (TRUE) の〓游及び胎仔に就て
- ねり製品に関する研究-X : かまぼこにおける筋原繊維の分散状態に関する電子顕微鏡観察
- ねり製品(および魚肉ソーセージ)に関する研究-IX : 塩すり身のpH と足形成能との関係
- ねり製品(および魚肉ソーセージ)に関する研究-VIII : アミノ酸の足におよぼす効果-I
- ねり製品(および魚肉ソーセージ)に関する研究-VI : 製造中に起る魚の筋肉組織崩壊の電子顕微鏡による観察
- 煉製品に関する研究-II : 魚肉のmyosin区蛋白含量に就て
- 水産動物の死後経過時間とPhthalein値の変動について-I
- アコヤガイの生化學的研究-I : アコヤガイの各組織に於けるグルコズルファターゼ,フェノールズルファターゼ及びコンドロズルファターゼの分布について
- アコヤガイおよびイケチョウガイの生化学的研究-VIII : 貝殼の微量成分について(その1)
- アコヤガイおよびイケチョウガイの生化学的研究-X : 貝殼中のMnの形態について
- アコヤガイ及びイケチョウガイの生化学的研究-IV : イケチョウガイによる45 Caの吸収と貝体内たおける移動
- アコヤガイ及びイケチョウガイの生化学的研究-II : アコヤガイとイケチョウガイの各組織よりSulfomucopolysaccharidesの分離
- 放射性同位元素によるアコヤガイ及びイケテフガイの生化學的研究-I : Ca45によるイケテフガイのCa代謝
- 放射線照射による黒真珠生産の研究-III : 数種貝殼におけるγ線照射による着色とマンガン含量との関係
- チチブ Tridentiger obscurus T. et S. の塩分適応能力いついて-I : 致死塩濃度と生存時間の関係
- P32 S35 Ca45及びSr89の魚体内への転移に関する研究
- 冷凍・冷蔵食品に関する研究-I : 魚の鮮度判定法へのX線回折図の利用について
- 貝殼及び眞珠形成機序のradioautographyによる研究特にCa45及びP32の分布について
- ローレルおよびオニオン精油中のトリメチルアミン抑制物質
- 海藻のSe含量とのりの生長に及ぼすSeの効果 (海藻の生化学的研究-5,6-)
- 挿核施術に使用する外套膜片(ピース)の採取部位によるアコヤガイの養殖真珠の品質の相違について
- 粗珪酸を指標とするアコヤガイの濾過水量と摂餌量の測定法について
- 煉製品に関する研究-1-
- Ca45によるアコヤガイPinctada martensii(Dunker)稚貝の貝殼形成に関する研究
- 魚肉たん白質の性状に関する研究-3-かまぼこにおけるβ-構造たん白質の存在
- 糖類によるすり身の凍結変性抑製機構-1-しょ糖溶液中における電解質の挙動
- 坐りにおけるたん白質の主鎖の動向 (魚肉たん白質の性状に関する研究-1,2-)
- 坐りにおけるたん白質側鎖の動向 (魚肉たん白質の性状に関する研究-1,2-)
- STUDIES ON THE PRODUCTION OF BLACK PEARLS BY IRRADIATION WITH RADIOACTIVE-RAYS-I:CHANGES OF MANGANESE CONTENTS IN TISSUES OF PEARL OYSTERS CAUSED BY MANGANESE ADMINISTRATION
- STUDIES ON THE PRODUCTION OF BLACK PEARLS BY IRRADIATION WITH RADIOACTIVE-RAYS-II:ON THE FORMATION OF MANGANESE-RICH MARINE PEARLS IN PEARL OYSTERS
- のりの窒素代謝に及ぼす微量元素の影響 (海藻の生化学的研究-5,6-)
- BIOCHEMICAL STUDIES ON PTERIA (PINCTADA) MARTENSII (DUNKER) AND HYRIOPSIS SCHLEGELII (v. MARTENS)-IX:TRACE COMPONENTS IN THE SHELLS OF SHELLFISH (PART 2)
- アコヤガイ及びイケチョウガイの生化学的研究-3-
- BIOCHEMICAL STUDIES ON PTERIA (PINCTADA) MARTENSII (DUNKER) AND HYRIOPSIS SCHLEGELII (V. MARTENS)-XIV:ON THE PHOSPHORUS METABOLISM OF PTERIA (PINCTADA) MARTENSII (DUNKER) EMPLOYING 32P
- 5-ニトロ-2-フランカルボン酸のフェニルエステル及びフェニルチオエステル類の合成とその抗菌活性〔英文〕