アコヤガイおよびイケチョウガイの生化学的研究-VIII : 貝殼の微量成分について(その1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To make clear the relation between the color and the trace components in shell and the effect of the mineral matters in environmental water on variation of the shell composition, the author investigated the trace components in shells of 8 species of marine shellfish and 2 species of limnetic one. In this paper, the following results regarding the cationic elements in the shells are described. 1) As shown in Tables 1 and 2, a correlation was found between the distribution of acid soluble pigment and Mn content in shells of pearl oyster and black lipped pearl oyster. Similar tendency was found between the blackish pigment and Fe+++ content in shells of shellfishes such as baby clam, hard clam and fresh water clam. 2) Remarkable difference in contents of Mn and Mg in shells between the marine shellfishes and the limnetic ones may be inferred to have a relation to the difference of metal contents in water in which they lived.
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- アコヤガイの生化學的研究-I : アコヤガイの各組織に於けるグルコズルファターゼ,フェノールズルファターゼ及びコンドロズルファターゼの分布について
- アコヤガイおよびイケチョウガイの生化学的研究-VIII : 貝殼の微量成分について(その1)
- アコヤガイおよびイケチョウガイの生化学的研究-X : 貝殼中のMnの形態について
- アコヤガイ及びイケチョウガイの生化学的研究-IV : イケチョウガイによる45 Caの吸収と貝体内たおける移動
- アコヤガイ及びイケチョウガイの生化学的研究-II : アコヤガイとイケチョウガイの各組織よりSulfomucopolysaccharidesの分離
- 放射性同位元素によるアコヤガイ及びイケテフガイの生化學的研究-I : Ca45によるイケテフガイのCa代謝
- 放射線照射による黒真珠生産の研究-III : 数種貝殼におけるγ線照射による着色とマンガン含量との関係
- 海藻のSe含量とのりの生長に及ぼすSeの効果 (海藻の生化学的研究-5,6-)