各種魚類の体表面粘質物および軟骨中のsialic acid
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Five kinds of sialic acid have so far been described1)2). In the present paper, the authors tried to identify and determine the sialic acids occurring in the external mucous substance from a sting ray, Dasyatis akajei, and an eel, Anguilla japonica, and in the cartilage of a shark, Carcharhinus gangeticus, a hammerhead, Sphyrna zygaena, and a sting ray. The isolation procedure of sialic acids was the same as that described in the previous paper3)4). Each material was hydrolyzed with 0.03N H2S04 at 80°C for 1 hr. The sialic acid liberated was retained on Dowex-1 (HCOO-), and then eluted with 0.3N HCOOH. The eluate was evaporated to dryness in vacuo at a temperature not exceeding 30°C. The residue was dissolved in water-methanol, and sialic acid was crystallized from the solution by adding ethyl ether. The identification of sialic acids was performed by paper chromatography developed with three kinds of solvent (Table 1). The content of sialic acid in each material was determined by SVENNERHOLM's resorcinol reaction8). Among the sialic acids only N-acetylneuraminic acid was identified in all the samples tested, and the unidentified substances positive to the "direct EHRLICH's reaction" were found, besides N-acetylneuraminic acid, in both the external mucous substance of an eel and the cartilage of a hammerhead. The content of sialic acid in each material tested was shown in Table 2.
- 社団法人 日本水産学会の論文
著者
関連論文
- 肝再生過程におけるリン脂質の代謝調節(動物-糖, 脂質-)(受賞講演)
- 有明海の高度利用に関する基礎的研究 : I. 早津江川ミオ筋沿いの海苔漁場に関する研究
- ヒト肝培養細胞(Hep G2細胞)での肝性トリグリセリドリバーゼの分泌に対するホルモンの影響(動物-糖, 脂質-)(受賞講演)
- ヒト肝細胞、Hep G2はコリンキナーゼ、CTP : ホスホコリンシチジリルトランスフェラーゼおよび肝性リパーゼを合成する
- B-18ペルオキシゾーム誘導剤と生体膜リン脂質代謝(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- ラット肝臓ミクロソームのチトクロームP-450量および過酸化脂質生成量ならびに尿中アスコルビン酸量に及ぼすDEHPの影響
- フタル酸エステル投与によるマウス肝臓リン脂質およびグリコーゲン量の変動
- 各種魚類粘液糖タンパク質の糖鎖の多様性〔英文〕
- ウナギ表皮におけるB-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの組織化学的検出〔英文〕
- マダコ肝臓からのβ-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの分離とその酵素的性質
- 各種の魚類および軟体動物肝臓中のグリコシダ-ゼ活性〔英文〕
- 各種魚類の体表面粘質物中のグリコシダ-ゼ活性とそれから分離したβ-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの性質〔英文〕
- 凍結乾燥魚肉の蛋白変性について : 死後硬直前のコイ肉の蛋白変性
- 膨張ミカン缶詰から分離した酵母
- ミカン缶詰の殺菌温度低下法に関する研究 : ビタミンK_3の応用について
- 防腐剤に影響を与える魚体成分に関する研究(IV) : 鰌の体表面粘質物の腐敗過程
- 防腐剤に影響を与える魚体成分に関する研究(III) : 魚体粘質物の防腐剤に対する拮抗作用(その2)
- 防腐剤に影響を与える魚体成分に関する研究(II) : 細菌培地としての鰌粘質物について
- 防腐剤に影響を与える魚体成分に関する研究(I) : 魚体粘質物の防腐剤に対する拮抗作用
- ガスクロマトグラフィーによる複合糖質の中性糖及びアミノ糖の同時分離定量法
- ヒアルロン酸限定加水分解物からの多糖分子量マーカーの調製
- のりの脂溶性成分について : IV ステロール配糖体の同定
- 海苔の脂溶性成分について : III. ホスホリピドの同定
- 海苔の脂溶性成分について : II. グリセログリコリピドの同定
- 海苔の脂溶性成分について : I. スルホリピドの同定
- 有明海産魚介類の食品栄養学的研究 : (その1) アゲマキのコレステロールおよびリン脂質の含量と組成
- C-21有明海産魚介類のミネラルおよび脂質の含量と組成有明海産魚介類の食品栄養学的研究(第3報)(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- 魚肉タンパク質の乾燥変性と自由水、結合水量の変化との関係
- マウスおよび大腸菌のDNAと大腸菌の2,3の酵素活性とに及ぼすフロキシン(食用赤色104号)の影響について
- 有明海魚介類および市販缶詰食品のカドミウムおよび2,3の重金属含量について
- カドミウム耐性菌に関する研究(第1報) : カドミウム耐性菌の分離と菌体によるカドミウムの吸収
- マウス肝臓カタラーゼにおよぼす食用赤色104号(フロキシン)の影響
- うどんに残存する過酸化水素量の簡易推定法
- 有明海の海水、底土中の重金属量
- 有明海水産物の重金属含量について
- アゲマキ、ミドリシャミセンガイ、ワラスボおよびムツゴロウのリン脂質含量とその組成 : (有明海産魚介類の栄養価 その2)
- クジラ鼻軟骨ケラト硫酸-I. : その分画と性質
- クジラ鼻軟骨Proteinpolysaccharideからシアル酸含有ケラト硫酸類似ムコ多糖の分離
- クジラ鼻軟骨Proteinpolysaccharide成分としてシアル酸の存在
- エタノールアミンおよびそのメチル誘導体の血漿脂質に及ぼす影響
- Di-(2-ethylhexyl) Phthalate投与ラットの脂質代謝変動に対する食餌性繊維の影響
- 鯨鼻軟骨から得たシアル酸の結晶について
- コイ普通肉におけるphosphatidylcholineの酵素分解によるglycerylphosphorylcholineの生成
- 魚体表面の粘性物質に関する研究-IX : ドジョウの体表面粘性物質中のsialic acidについて
- 有明海ベントスのカドミウム、水銀含量および両金属の新定量法
- 有明海の魚介類および海底土の重金属含量
- Occurrence of glycosidases and enzymatic properties of .BETA.-N-acetylhexosaminidases in the external mucous materials of various fishes.
- 各種魚類粘液糖タンパク質の糖鎖の多様性〔英文〕
- ウナギ表皮におけるB-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの組織化学的検出〔英文〕
- 各種の魚類および軟体動物肝臓中のグリコシダ-ゼ活性〔英文〕
- マダコ肝臓からのβ-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの分離とその酵素的性質
- 有明海のプランクトンおよびベントス(底生生物)のカドミウム含量
- マダイ肝臓からのβ-N-アセチルヘキソサミニダ-ゼの精製とその性質〔英文〕
- のりの脂溶性成分について : IV ステロール配糖体の同定
- ウナギ体表面粘質物とシュモクザメ軟骨とから得られたsialic acid類似物質について
- マウスおよび大腸菌のDNAと大腸菌の2,3の酵素活性とに及ぼすフロキシン(食用赤色104号)の影響について
- ラット肝臓ミクロソームのチトクロームP-450量および過酸化脂質生成量ならびに尿中アスコルビン酸量に及ぼすDEHPの影響
- ガスクロマトグラフィーによる複合糖質の中性糖及びアミノ糖の同時分離定量法
- 有明海の魚介類および海底土の重金属含量
- 食用タール色素がトリプシンの蛋白質分解作用に及ぼす影響
- 凍結乾燥魚肉の蛋白変性について 白身肉,血合肉の比較
- 各種魚類の体表面粘質物および軟骨中のsialic acid