イソギンポに発生したPasteurella piscicida感染症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イソギンポ飼育中に外見的症状の認められない疾病によるへい死が発生した。病因について検討したところ, へい死魚の腎臓から純培養状に細菌が分離された。本菌は非運動性のグラム陰性かん菌で, 生化学的ならびに血清学的性状検査から, Pasteurella piscicidaに同定された。分離菌を用いて浸漬法による感染試験を行ったところ, 5.8×10 2CFU/mlの生菌濃度でもへい死が認められたことから, イソギンポは本菌に対して, 高い感受性を持つことが明らかとなった。
著者
関連論文
- アユの大量へい死:アユのビブリオ病に及ぼすピコプランクトンの影響
- カルシウムイオンおよびプロテインキナーゼCのブリのリンパ球の増殖への関与
- MTT比色定量法を用いたブリのリンパ球の増殖能の測定
- 50. [ポスターセッション]広島カキ異常斃死原因の疫学的調査(予報) : 船底塗料に含まれる有機スズ化合物との関連について(日本貝類学会平成 10 年度大会(名古屋)研究発表要旨)
- 抗原性が異なるEnterococcus seriolicidaの亜株間に認められたブリのマクロファージに対する抵抗性と腸付着性の相違
- Enterococcus seriolicida不活化菌体接種後のブリの腸球菌症に対する感染防御性と免疫血清のオプソニン効果
- Enterococcus seriolicidaホルマリン不活化菌体の投与がブリの生体防御系に与える影響
- 中国における養殖コウライエビの肝膵臓パルボ様ウイルス病の疫学に関する研究
- 養殖コウライエビの肝膵臓パルボ様ウイルス病の直接蛍光抗体法による診断法に関する研究
- コウライエビに対する肝膵臓パルボ様ウイルスの病原性について
- コウライエビの肝膵臓パルボ様ウイルス病の組織学的研究
- アユの大量へい死:発生例とその特徴
- 直接螢光抗体法によるウナギ主要細菌性疾病の迅速診断
- 直接および間接螢光抗体法によるブリ主要病原細菌の識別
- 直接蛍光抗体法によるαおよびβ型溶血性 Streptococcus spp.の識別
- Edwardsiella tarda抗原に対するウナギの免疫応答
- 養殖ハマチの類結節症に対するアンピシリンの水産薬としての応用に関する研究―III : ハマチ類結節症の人為感染魚ならびに自然感染魚に対す治療効果
- 養殖ハマチの連鎖球菌症に対するニフルスチレン酸 ナトリウムの化学療法的研究―II : 人為的感染魚に対する投薬効果
- 養殖ハマチの連鎖球菌症に対するニフルスチレン酸ナトリウムの化学療法的研究―I : 連鎖球菌症原因菌に対する試験管内作用
- Pasteurella piscicidaで免疫したハマチの血清中における沈降抗体の検出と特性
- 養殖ハマチの類結節症に対する受動免疫について
- 採卵用ブリ親魚からのYAVと抗YAV中和抗体の検出
- 養殖アユのビブリオ病に対するトリメトプリムの化学療法学的研究―II : トリメトプリム・スルファドキシン合剤を経口投与したときの組織内濃度について
- エリスロマイシンに関する魚病化学療法的研究―I : 養殖ハマチにおける吸収,分布,排泄および残留性
- Aeromonas hydrophila で免疫したニシキゴイの凝集抗体価と血清タンパクの変化
- 蛍光抗体法により検出されるブリの表面抗体保有細胞
- Edwardsiella tardaで免疫したウナギの腎臓細胞の生物学的活性の変化
- ブリ類結節症に対するPasteurella piscicidaリボゾームワクチンの有効性
- 各種病魚から分離されたStaphylococcus epidermidisの性状に関する研究―III : 分離菌株と人由来菌株の血清学的性状の比較
- 各種病魚から分離されたStaphylococcus epidermidisの性状に関する研究―I : 分離菌の形態学的,生物学的ならびに生化学的性状について
- ブリ連鎖球菌Streptococcus sp.に対するマクロライド系抗生物質およびリンコマイシンの試験管内作用
- 病魚から分離されたVibrio属細菌の分類学的研究―I : 形態学的,生物学的ならびに生化学的性状による検討
- 養殖アユのビブリオ病に対するトリメトプリムの化学療法学的研究―I. : 病原菌に対するサルファ剤とトリメトプリムの細菌学的評価
- 高知県興津湾のボラ病魚から分離されたEdwardsiella tardaについて
- 養殖ハマチから分離された Strptococcus 属の新魚病細菌について
- 各種海産魚のYAVに対する感受性
- コイ科魚類の立鱗病に関する研究―III : 病魚から分離されたAeromonas liquefaciensの血清学的性状について
- 養殖ハマチの細菌性類結節症の原因菌に関する研究―II : 血清学的性状による種の同定
- 養殖アユのビブリオ病に対する噴霧ワクチンの研究-I : ワクチンのベントナイト添加とpH調整の必要性
- 養殖ウナギの漿液性腹水病に関する研究―II : 血液性状について
- コイ科魚類の立鱗病に関する研究―II : Aeromonas liquefaciensに対するコイの免疫反応について
- ブリ連鎖球菌の特性
- イソギンポに発生したPasteurella piscicida感染症
- ブリの類結節症に対するPastenrella piscicidaチオシアン酸カリウム抽出成分ワクチン効果ならびにNaked bacteriaの効力増強効果
- Preservation of Pasteurella piscicida by L-drying or gelatin-disk drying method.
- Long-term preservation of Pastuerella piscicida by freezing or freeze-drying methods.
- ブリ貪食細胞のPasteurella piscicidaに対する細胞内殺菌能測定法の検討
- Effect of immersion vaccination of cultured yellowtail with a ribosomal vaccine prepared from Pasteurella piscicida.
- Effects of carbohydrates, amino acids, vitamins, inorganic salts and peptones on the growth of Pasteurella piscicida.
- 凍結乾燥法によるPasteurella piscicidaの保存
- Pasteurella piscicidaの増殖に及ぼす培養温度・食塩濃度・pHの影響
- ELISAによるブリ血清中の抗Pasteurella piscicidaLPS特異抗体の定量
- ELISAによるブリ血清中の免疫グロブリンの定量〔英文〕
- Stab culture and frozen storage of Pasteurella piscicida.
- 養殖ハマチから分離された滑走細菌の性状
- 1986年から1988年に養殖ブリから分離されたPasteurella piscicidaの薬剤感受性
- 養殖ブリにおけるYAVと抗YAV中和抗体の保有の推移
- 天然採捕ブリ稚魚におけるYAV感染
- ブリに実験的感染させたPasteurella piscicidaの組織内分布〔英文〕
- 餌料生物を用いたアユのビブリオ病ワクチンの投与法〔英文〕
- 1984年および1985年に養殖ブリから分離されたPasteurella piscicidaの薬剤感受性
- 養殖ブリから分離された魚類病原性Mycobacterium sp.について
- Streptococcus sp.に対するブリマクロファ-ジの食菌作用に及ぼす抗体および補体のオプソニン効果
- ウナギ白血球の初代細胞培養に関する研究〔英文〕
- ウナギ白血球の分類に関する研究〔英文〕
- ウナギ白血球の貪食作用に対するEdwardsiella tardaのリポ多糖の効果〔英文〕
- Nocardia kampachiで免疫したブリの血液中および腹腔内の白血球の動態
- クロダイ仔稚魚のいわゆる腹部膨満症に関する細菌学的研究
- 養殖ハマチのノカルディア症に関する研究-2-鰓結節症のハマチから分離されたNocardia Kampachiの柱状
- 微細化によるオキソリン酸のブリにおけるバイオアベイラビリティの向上
- 養殖マダイの滑走細菌症における菌交代現象
- ブリ末梢血リンパ球上のC3レセプタ-の存在
- 実験的ブリ連鎖球菌症に対するジョサマイシンの有効性
- アユに対するStreptococcus sp.ならびにVibrio anguillarumの病原性について
- Vibrio anguillarumリポ多糖に対するアユの免疫応答〔英文〕
- 感染アユの体内におけるStreptococcus sp.の分布と消長
- ブリ類結節症に対する浸漬法ワクチンの処理回数と経口法併用による有効性の比較
- 養殖ハマチのノカルデイア症に関する研究-1-病原菌の形態学的ならびに生化学的性状について
- 養殖アユの連鎖球菌症とビブリオ病に対する投薬の影響
- エリスロマイシンに関する魚病化学療法的研究-2-養殖ハマチの連鎖球菌症に対する野外治療効果
- 養殖アユのビブリオ病に対する浸漬法希釈ワクチンの有効性
- 養殖ハマチの細菌性類結節症の原因菌に関する研究-1-形態学的ならびに生化学的性状による種の同定
- Streptococcus sp.および各種魚病細菌に対するジョサマイシンの試験管内抗菌作用
- ブリの体表粘液,血清および腎臓のリゾチ-ム活性とその特性
- ブリ腸内フロ-ラに及ぼすジョサマイシン投薬の影響
- 飼育水温によるパラコロ病実験的感染ウナギからの放出菌数の差異について
- 養殖ハマチの連鎖球菌症原因菌の血清学的研究
- ブリ腹腔内浸出細胞からの好中球およびマクロファ-ジの採取
- ウナギ筋肉内に接触したEdwardsiella tardaの消長について
- ウナギ血清中に存在する抗体依存性の溶血活性物質の特性
- シラスウナギおよびクロコに対するEdwardsiella tardaの実験的感染について
- 養殖チダイから分離された病原性Edwardsiellaの性状について
- 主要養殖魚類のリゾチ-ム活性
- アユのビブリオ病に対する経口ワクチンの効果について
- 養殖ハマチにおける類結節症流行後の抗体産生と血清タンパクの変化
- 養殖ウナギのリゾチ-ム活性の特性
- ウナギのパラコロ病に対する多糖ワクチンの免疫防御性〔英文〕
- Pasteurella piscicidaで免疫したハマチの凝集抗体価と血清タンパクの変化
- Studies on the ettects of furpyridinol (P-7138) against ulcerative diseases in marine fish
- In vitro effects of tetarcycline antibiotics on causative bacteria of ulcer disease of marine fish.