トルク推定からみた動的収縮時表面EMG正規化に適した静的MVCの実施関節角度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は,動的な筋収縮時に記録した表面EMGを正規化するために基準として用いる等尺性の最大随意収縮(MVC)試技を,どのような関節角度(筋長)で実施し表面EMGを記録するのが適切であるかを明らかにすることであった.七人の健康な成人男性が被験者として,等速性筋力測定装置を用いて,短縮性と伸張性および等尺性の肘関節屈曲伸展運動を行った.それらの試技の間に,肘関節の角度,角速度および肘関節まわりのトルクと,上腕二頭筋と上腕三頭筋の表面EMGを記録した.等尺性収縮中のトルクと表面EMGおよび動的収縮中の表面EMGは,動的収縮中のトルクを推定するために用い,推定されたトルクと動的収縮中のトルクとの差から推定誤差が求められた.推定誤差を小さくするという規準のもと,CONでは筋長が小さくなる関節角度が,また,ECCでは筋長が大きくなる関節角度が,MVCを実施するためにより適切であると判断された.
著者
-
増田 正
東京医科歯科大学
-
山田 洋
東海大学体育学部
-
細谷 聡
信州大学繊維学部感性工学科
-
岡田 守彦
帝京平成大学
-
山田 洋
産業技術総合研究所
-
齋藤 健治
名古屋学院大学
-
大山 卞圭悟
筑波大学体育科学系
関連論文
- 学会創立40周年記念座談会(創設40周年記念)
- 関節固定による脊髄反射機構の機能的変化
- 1191 施設介護から在宅介護移行への必要条件について(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1614 下肢筋群疲労が静的立位重心動揺に及ぼす影響について : 第2報(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 788 咬合が転倒を予防する可能性 : 動的バランス評価における咬合有無効果に関する検討(理学療法基礎系28,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 485 咬合が転倒を予防する可能性(第3報) : 咬合力システムにおける咬合有無に関する検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 707 咬合が転倒を予防する可能性第2報 : 動的バランス評価における咬合有無効果に関する検討(理学療法基礎系36, 第42回日本理学療法学術大会)
- 363.国内一流陸上競技者の膝関節伸展及び屈曲動作における力発揮特性(第二報)
- 表面筋電図を用いたスキー運動後の局所筋疲労度の評価に関する研究
- 65.twitch superimposition methodの応用による局所筋疲労進行パターンの同定
- 041なE17 誘発筋電位を用いた局所筋疲労評価
- Collision法による第一背側骨間筋運動単位の疲労耐性評価
- 05-25-ダンス-32 幼児の跳躍動作の「巧みさ」の評価に関するバイオメカニクス的研究(05 バイオメカニクス,一般研究発表)
- 国内一流陸上競技者の力発揮特性--等速性筋力測定装置による膝関節伸展・屈曲力の評価
- 投球動作における肩関節周囲筋筋電図の連続時系列変化に関する分析
- バドミントン選手の左右上腕二頭筋の筋線維伝導速度
- 等速性筋力測定装置による国内一流陸上競技者の力発揮特性の評価
- Twitch interpolation法と表面筋電図解析を用いたヒトの絶対筋持久力の評価
- (17)表面筋電位から推定する運動単位の構造(4部 生体理解のためのシステム化技術)
- 表面筋電図逆解析により推定した活動筋単位の位置の妥当性
- 表面筋電図逆解析シミュレーションによる筋単位サイズと筋線維密度の推定
- 459 新しい体性感覚 : 運動連関機能評価法および運動学習課題の提案 : 運動平衡保持法で運動学習効果を検出するための設定条件に関する検討(理学療法基礎系9)
- 168 幼児の浮き趾出現と足部形態の関連(第1報)(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 幼児の跳躍動作における「巧みさ」の獲得過程に関する縦断的研究 : 二次元映像解析より求めた下肢関節の屈伸の順序性
- 幼児期の運動機能向上のための「運動遊びプログラム」の提案 第二報 : 介入幼稚園におけるコントロール測定の結果について
- 1週間の下肢関節固定による短潜時伸張反射応答及び筋腱複合体の機械的特性の変化
- 幼児の跳躍動作における運動伝導の評価
- 女子100mハードル選手のレースパターンと体力特性からみた今後の課題 (特集:110m(100m)ハードル)
- 05-25-ダンス-37 リカレンスプロットを用いた動作特性評価の試み(05 バイオメカニクス,一般研究発表)
- 幼児期の運動機能向上のための「運動遊びプログラム」の提案
- 短期筋不活動に伴う示指外転出力レベルと機能低下の特性(1部 筋機能)
- 短期筋不活動によって生じる最大随意収縮力の低下機構(1部 筋機能)
- 874 関節固定による皮質運動野の入力-出力関係および皮質内入力応答の変化(理学療法基礎系36)
- 表面筋電図による幼児の運動機能の評価
- ヒトの下肢関節固定による皮質脊髄路の入力-出力関係変化
- 213. 動的筋収縮による局所疲労が視覚刺激に対する単純反応時間に与える影響(神経・感覚)
- 38. 低負荷トレーニングは短期不活動に伴う筋出力機能の低下を防げるか(トレーニング)
- 等尺性疲労収縮中の前脛骨筋より導出した筋線維伝導速度の加齢変化
- 体育・スポーツ科学とバイオメカニズム(バイオメカニズムの発展,創設40周年記念)
- 大学一流球技選手における下肢のパワー発揮特性
- 幼児の足指開排能について
- 大学男子バスケットボール選手におけるフリースロー・シュート技能の評価
- 鍼灸針電極によるEMG採取と電位の再現性
- 研究発表の技法(体育学科・新しい科目の素顔(10))
- 体育理論の基礎(体育学科・新しい科目の素顔(2))
- 幼児の運動制御能力の評価に関する表面筋電図学的研究 : 跳躍踏切時における主働筋と拮抗筋の働きに着目して
- ヒトの筋・神経機能の非侵襲的評価法 : スポーツ科学の現場への応用を目指して
- H-035 ビタミンD受容体レスポンスエレメントの効率的探索法(H分野:生体情報科学)
- 筋の単一運動単位活動の疲労性変化(1部 筋機能)
- 創設40周年記念特集に寄せて
- 立ち座り動作における動作・心理特性にもとづいた空間寸法の評価
- 遠隔地フィールド実験での表面筋電図評価支援システムの試作
- 筋疲労時に観測された2種類の誘発筋電図瞬時周波数パターン
- 重畳M波解析による疲労に伴う表面筋電図徐波化機構
- 30.短期不活動が足関節底屈動作の調節能力に及ぼす影響(神経・感覚)
- ヒトの絶対筋持久力の評価--Twitch Interpolationと表面筋電図を用いた検討
- 23.短期間の不活動に伴う疲労耐性の変化
- 36.筋疲労進行にともなう表面筋電図徐波化パターンとその成因の検討
- 肩関節回旋角度の新しい定義
- バイオメカニズム学会誌・特集一覧
- 「人工の手研究会月報」復刻
- 独立行政法人 産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門
- スキー運動時の筋疲労と心拍変動の計測と評価
- スポーツ運動時における中枢性疲労と末梢性疲労の同時計測とそのスペクトル解析
- 表皮および真皮の表面筋電位への影響
- B24 ジャイロセンサによる下肢三軸まわり角速度計測による歩行分析(歩行)
- 筋収縮力と筋線維伝導速度(3部 運動の調整)
- 低負荷の筋出力調節運動は廃用性筋出力能力低下を予防できるか? : 筋出力パフォーマンスと経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位からの検索
- 短期筋固定が最大随意収縮力に与える影響のTwitch Interpolation法による解析
- 26.ボイスレコーダを用いた簡易筋電装置の開発とギプス固定時における筋活動の長時間モニタリング(神経・感覚)
- 23.1週間の下肢ギプス固定が立位姿勢保持に及ぼす影響(神経・感覚)
- 22.短期不活動が筋疲労耐性に及ぼす影響(神経・感覚)
- 21.筋出力調節運動中の経頭蓋磁気刺激強度と運動誘発電位の関係 : 関節固定による身体不活動の影響について(神経・感覚)
- 疲労筋電図を用いた筋・神経機能の非侵襲的評価(1部 生体計測)
- 短期間のヒト関節固定後に観察される代償性筋放電に関わる中枢性メカニズム(運動・神経生理)
- 37.低負荷調節動作時の節放電パターンに及ぼす短期不活動の影響(【神経・感覚】)
- 36.Twitch interpolationを短期不活動に伴う最大随意筋力低下機構の解明(【神経・感覚】)
- 運動機能回復訓練装置の開発(炭素繊維)
- 立ち座り動作空間における身体前面あき寸法に関する研究
- 国内一流女性陸上競技者の脚筋力発揮特性
- トップアスリート(陸上競技)の伸張性脚筋力の評価
- 格子状表面電極によって測定した神経筋接合の配置(1部 神経・筋・制御)
- 皮膚表面上の筋電位分布から推定した骨格筋中の電流発生源の深さ
- アレイ電極による咬筋表面EMG記録
- リサージュ図形を応用した顎運動描記方法
- 筋機能計測 (人間工学計測技術動向調査)
- 幼児のジャンプ動作における下腿の筋放電からみた動作の違い--運動能力の高い群と低い群の比較
- 移動運動における力学的仕事有効利用性指数と移動速度との相関
- 身体部分慣性係数が歩行動作の力学的解析におよぼす影響
- 60. 持続的筋収縮にともなう神経伝導速度および神経・筋伝達の変化
- アクトミオシン系におけるルースカップリング現象を説明するモデル
- 教養としてのバイオメカニズム(福祉機器開発の基礎から実用・その哲学)
- トルク推定からみた動的収縮時表面EMG正規化に適した静的MVCの実施関節角度
- 高齢化社会に向けた技術開発の動向(パネルディスカッション : 高齢化社会の課題と展望)(第40回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- トルク推定からみた動的収縮時表面EMG正規化に適した静的MVCの実施関節角度
- 三次元座標の計測法
- ミオシンの運動方向を決定するメカニズム
- 2P139 タイトカップルな要素によるルースカップルな現象(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 筋活動量から見積もられるクライミング系遊具の有効性
- 3P168 モータ蛋白の動作機構の統一理論(分子モーター))