B24 ジャイロセンサによる下肢三軸まわり角速度計測による歩行分析(歩行)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Six normal male and one Parkinsonism male adults were participated in this study. These subjects walked five times in three different speeds i.e. slow, normal and fast, on five meter length way. Two sensor-units for detecting tri-axial angular velocity were made with six miniature gyroscope sensors. Two sensor-units were mounted on the lateral side of right thigh and right shank of subjects. Angles and angular accelerations about tri axes were calculated from angular velocity recorded with sensor-units. From the measurements with two sensor-units, it is suggestive that movement about x and y axis are important information for analyzing not only the characteristics of gait but also the body balance during walking and the influence of nervous system on walking.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2007-11-13
著者
-
増田 正
東京医科歯科大学
-
斎藤 健治
佐賀大学理工学部都市工学科
-
堀川 悦夫
佐賀大学大学院医学系研究科
-
堀川 悦夫
佐賀大
-
増田 正
東京医科歯科大学・疾患生命科学研究部
-
斎藤 健治
佐賀大学
-
斉藤 浩
聖隷福祉事業団
-
堀川 悦夫
佐賀大学
-
増田 正
東京医歯大
関連論文
- 飲酒運転と多量飲酒・アルコール使用障害に関する6道府県共同研究 : 運転免許取消処分者に関する解析
- 学会創立40周年記念座談会(創設40周年記念)
- 飲酒運転と多量飲酒・アルコール依存症に関する6道府県共同研究
- 関節固定による脊髄反射機構の機能的変化
- 1191 施設介護から在宅介護移行への必要条件について(生活環境支援系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1614 下肢筋群疲労が静的立位重心動揺に及ぼす影響について : 第2報(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 788 咬合が転倒を予防する可能性 : 動的バランス評価における咬合有無効果に関する検討(理学療法基礎系28,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 485 咬合が転倒を予防する可能性(第3報) : 咬合力システムにおける咬合有無に関する検討(理学療法基礎系,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 707 咬合が転倒を予防する可能性第2報 : 動的バランス評価における咬合有無効果に関する検討(理学療法基礎系36, 第42回日本理学療法学術大会)
- 視覚障害者水泳選手の骨密度特性に関する研究
- 手首で計測した加速度による投球スピードの推定
- 地域在住高齢者の易転倒性と膝伸展筋力に関する研究
- Collision法による第一背側骨間筋運動単位の疲労耐性評価
- 投球動作における肩関節周囲筋筋電図の連続時系列変化に関する分析
- バドミントン選手の左右上腕二頭筋の筋線維伝導速度
- 2E1-3 Study of natural walking pattern at different walking velocities for lower-limb power-assist exoskeletons
- (17)表面筋電位から推定する運動単位の構造(4部 生体理解のためのシステム化技術)
- 表面筋電図逆解析により推定した活動筋単位の位置の妥当性
- 表面筋電図逆解析シミュレーションによる筋単位サイズと筋線維密度の推定
- 表面筋電位順・逆解析における影像法の妥当性 : 境界の影響の観点から(疲労とストレス)
- 筋長増加にともなう表面筋電図の徐波化とその機構
- 表面筋電図逆解析による活動電流源の推定(2部 調節)
- 459 新しい体性感覚 : 運動連関機能評価法および運動学習課題の提案 : 運動平衡保持法で運動学習効果を検出するための設定条件に関する検討(理学療法基礎系9)
- 168 幼児の浮き趾出現と足部形態の関連(第1報)(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 1690 年齢階層比較による慢性閉塞性肺疾患患者の運動制限因子に関する検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 呼吸リハビリテーションの長期継続効果の検討 : 教育入院プログラム実施後の外来継続患者について
- 1週間の下肢関節固定による短潜時伸張反射応答及び筋腱複合体の機械的特性の変化
- 短期筋不活動に伴う示指外転出力レベルと機能低下の特性(1部 筋機能)
- 短期筋不活動によって生じる最大随意収縮力の低下機構(1部 筋機能)
- 874 関節固定による皮質運動野の入力-出力関係および皮質内入力応答の変化(理学療法基礎系36)
- ヒトの下肢関節固定による皮質脊髄路の入力-出力関係変化
- 213. 動的筋収縮による局所疲労が視覚刺激に対する単純反応時間に与える影響(神経・感覚)
- 38. 低負荷トレーニングは短期不活動に伴う筋出力機能の低下を防げるか(トレーニング)
- 等尺性疲労収縮中の前脛骨筋より導出した筋線維伝導速度の加齢変化
- 独立成分分析を用いた表面筋電信号から運動単位活動電位への分離 : 模擬信号を用いた分離可能性の検討
- D-7-3 ばらつきを考慮した擬似表面筋電信号の運動単位活動電位への分離(D-7. MEとバイオサイバネティックス,一般セッション)
- H-035 ビタミンD受容体レスポンスエレメントの効率的探索法(H分野:生体情報科学)
- 筋の単一運動単位活動の疲労性変化(1部 筋機能)
- 662 易転倒高齢者の障害物跨ぎ動作時の運動制御とボディ・イメージについて(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 創設40周年記念特集に寄せて
- 車いす走行時の肘関節運動と駆動力によるハンプのバリア度評価
- 野球オーバーハンド投球における上肢・上肢帯筋活動の表面筋電図分析
- 045T60107 MVC時とBallistic収縮時の表面筋電図の比較(04.運動生理学,一般研究発表)
- 表面筋電図逆解析による深さと強度の推定に及ぼす電流源分布の影響 (筋機能とFES)
- 全身持久力評価法としての漸増反復起立動作テストの活用可能性の検討
- 肩関節回旋角度の新しい定義
- B25 重心動揺を用いた転倒可能性の評価(バランス・他)
- 視覚障害者誘導環境のあり方について : 佐賀市視覚障害者誘導用ブロックの利用実態と敷設の現状調査より
- 自動車,自転車とのすれ違いにおける歩行者のストレスに関する心拍変動による評価
- 自転車歩行者道の段差と勾配が高齢者の自転車操作に及ぼす影響
- 自転車利用の視点から見た持続可能な共生社会における環境, 社会福祉・健康, 教育
- ハンドルと車体のふれから見た高齢者の自転車走行の特徴
- 559 自転車歩行者道のバリア調査のためのプローブ自転車
- 559 自転車歩行者道のバリア調査のためのプローブ自転車
- 6H 左右同時運動と左右交互運動の筋疲労度 : 車椅子駆動のための運動様式の検討(シンポジウム : ヒューマン・ダイナミクス2001)
- 11S 高齢者の自転車走行時における操作不安定性(スポーツ工学シンポジウム2001)
- バイオメカニズム学会誌・特集一覧
- 「人工の手研究会月報」復刻
- 独立行政法人 産業技術総合研究所 人間福祉医工学研究部門
- 製品科学研究所人間工学部(歯のバイオメカニズム)
- 表皮および真皮の表面筋電位への影響
- B24 ジャイロセンサによる下肢三軸まわり角速度計測による歩行分析(歩行)
- 筋収縮力と筋線維伝導速度(3部 運動の調整)
- 運動機能回復訓練装置の開発(炭素繊維)
- 格子状表面電極によって測定した神経筋接合の配置(1部 神経・筋・制御)
- 皮膚表面上の筋電位分布から推定した骨格筋中の電流発生源の深さ
- アレイ電極による咬筋表面EMG記録
- リサージュ図形を応用した顎運動描記方法
- 筋機能計測 (人間工学計測技術動向調査)
- 筋電図を用いた水泳における巧緻性の定量的評価
- 10-24-54B01-05 車いす走行時の筋負担度(10 保健,一般研究発表)
- 大局的平衡点に収束する競合的学習の神経回路モデル
- アクトミオシン系におけるルースカップリング現象を説明するモデル
- ミオシン分子の動作機構モデル
- 教養としてのバイオメカニズム(福祉機器開発の基礎から実用・その哲学)
- 「自己」と「他者」をつなぐスポーツ科学,そしてバイオメカニズム(バイオメカニズムの発展,創設40周年記念)
- 表面筋電位から運動単位活動電位への分離の試み : 独立成分分析を用いた模擬信号の分離(一般講演3B)
- 交通弱者にやさしい自転車歩行者道整備のためのバリア調査
- トルク推定からみた動的収縮時表面EMG正規化に適した静的MVCの実施関節角度
- 「ひと」的視座における「まち」
- 高齢化社会に向けた技術開発の動向(パネルディスカッション : 高齢化社会の課題と展望)(第40回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 全身持久力評価法としての漸増反復起立動作テストの活用可能性の検討
- トルク推定からみた動的収縮時表面EMG正規化に適した静的MVCの実施関節角度
- 三次元座標の計測法
- 男性慢性閉塞性肺疾患患者の病期におけるバランス能力の差異に関する検討
- 膝の完全深屈曲時の筋電信号解析
- 手続き的記憶 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (臨床編 認知症の症候学)
- ミオシンの運動方向を決定するメカニズム
- 1A2-M04 深屈曲を考慮した下肢パワーアシストロボットのための筋電信号解析
- 高齢化社会に向けた技術開発の動向
- 慢性閉塞性肺疾患患者の肥満が身体機能, 身体能力に及ぼす影響に関する検証
- 2P139 タイトカップルな要素によるルースカップルな現象(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- ひざまずきからの立ち上がり動作時の膝関節力の算出 : 上肢の介助の有無や脚位置による関節力の比較
- 筋活動量から見積もられるクライミング系遊具の有効性
- 急激な等尺性肘屈曲力発揮時の上腕二頭筋表面筋電図の特徴
- 入浴時における下肢関節角度の計測
- The factors affecting the poor walking distance which reflect restrictions on going out in patients with chronic obstructive pulmonary disease.
- 3P168 モータ蛋白の動作機構の統一理論(分子モーター))
- 75. 公共トイレの評価とWeb-GISによる情報配信システム(セッション4d「過疎化・情報化」,研究発表4,研究発表座長報告)