第一胃内へのVFA点滴投与が乳成分組成におよぼす影響:VFAの個別投与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1. 泌乳中の乳牛2頭を用い,各種VFAを個別に第一胃内へ点滴投与し,乳成分組成におよぼす影響について試験した.試験期5期の各期において,(1) 水注入,(2) 醋酸注入,(3) プロピオン酸注入,(4) 酪酸注入,(5) 水注入,の順に試験処理を行なった.各期における酸の添加量は1日当り1500mlで,これを40lの水に溶解稀釈して第一胃内へ点滴投与した.試験期間は1期14日である.2. 醋酸注入により第一胃内の醋酸モル濃度割合(以下C2比)は増加し,プロピオン酸モル濃度割合(以下C3比),酪酸モル濃度割合(以下C4比)は減少した.醋酸/プロピオン酸モル濃度比(以下C2/C3比)は著しく増加した.プロピオン酸注入によりC3比の増加,C2比,C4比,C2/C3比の減少が認められた.またVFA濃度も上昇した.酪酸注入により,C4比の増加,C2比,C3比の減少が認められ,C3/C3比は水注入期と同様の値を示した.3. 泌乳量は醋酸注入によりわずかに増加したが,プロピオン酸,酪酸の投与による変化は認められなかった.4. VFAの点滴投与により乳組成(脂肪,SNF,乳糖,蛋白質,カゼイン,NPN),乳脂の性質(沃素価,ライヘルトマイスル価)および血液組成(糖,ケトン体)に種々の変化が生じた.これら結果の統計分析により乳脂率とC2比,C2/C3比およびライヘルトマイスル価間,ならびにC3と乳糖,蛋白質,カゼイン含量間に有意な正の相関が,またC2比と乳糖,蛋白質,カゼイン含量間,ならびにC3比と乳脂率およびケトン体濃度間に有意な負の相関がそれぞれ認められた.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- ウシの反芻時咀嚼による飼料片の微細化と繊維質発酵との関連
- ウシの反芻時咀嚼による飼料片微細化の経時推移
- ウシの反芻時咀嚼による飼料片の微細化と繊維質発酵との関連
- 馬回腸へのカニューレ装着手術における硬質ポリエチレン製T型カニューレ,シリコンチューブ及び癒着用ネットの利用(短報)(外科学)
- 飼料中の代謝エネルギーおよび粗タンパク質含量が飼育後期の肉用アヒルにおける成長、体成分および脂肪酸合成に及ぼす影響
- 成長中の肉用アヒルにおける体成分, 各部位重量および脂肪蓄積の推移
- 放牧方法が草地生産性に及ぼす影響
- 鏡検および競合PCRによる北海道和種馬の糞中細菌叢の分析
- 放牧強度が草地生産性に及ぼす影響
- 反芻家畜の第一胃ガスに関する研究 : I 第一胃ガス組成と飼料との関係
- 無蛋白質飼料給与時の家兎の窒素代謝について : II 乾燥固形飼料による試験
- 早期放牧が子牛の第一胃粘膜および絨毛の発達におよぼす影響
- 早期放牧が子牛の消化管発達に及ぼす影響
- 人工ルーメン法による第1胃内発酵に関する研究 : I. 基質の性質と揮発性脂肪酸(VFA)生成との関係
- 人工ルーメン法による第1胃内発酵に関する研究 : II. pHと揮発性脂肪酸(VFA)添加がVFA生成に及ぼす影響
- 無蛋白質飼料給与時の家兎の窒素代謝について : I 強制給飼法による試験
- ビタミンB12及び各種抗生物質の添加飼育が雛の成長に及ぼす影響に就て
- 食欲
- 山羊の第一胃第二胃の運動機構について : 第II報 X線透視及び間接撮影法による研究
- 山羊の第一胃第二胃の運動機構について : 第I報 キモグラフィオンを用いて描画した腹圧及胃内圧曲線に示される前胃運動の考察
- Ratio Techniqueによる家畜の放繋牧時における採食草量の測定について
- 亞硫酸パルプ廢液を原料とする酵母の乳牛飼料としての価値について
- 乳用山羊のエネルギー代謝に關する研究I : I 維持に要するエネルギーの間接測定試験
- 人工ルーメンによる牧草の消化に関する研究 : II. 中性デタージェント抽出,脱リグニンおよびリグニン添加処理がin vitro消化•発酵におよぼす影響
- 人工ルーメンによる牧草の消化に関する研究 : I. 牧草の生育にともなうin vitroルーメン消化の変化について
- 第一胃内へのVFA点滴投与が乳成分組成におよぼす影響:VFAの混合投与
- 第一胃内へのVFA点滴投与が乳成分組成におよぼす影響:VFAの個別投与