可視および近赤外分光法によるジャガイモデンプン価の非破壊計測と選別技術への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ジャガイモのデンプン価は食味や調理・加工適性に大きな影響を及ぼす.各種の栽培条件下でジャガイモのデンプン価は変動し,製品品質や加工工程にばらつきをもたらすため,しばしば消費・実需面からのクレームを生じることがある.そこで,我々は可視・近赤外分光法を用い,実用レベルで,デンプン価の非破壊測定法を検討した.透過スペクトルは,コンベアで分光測定部へ試料を50m/min. の速度で連続的に供給しながら,光源からの光を塊茎にあて,対面するCCDエリアイメージセンサー(測定波長範囲730〜930nm)で受光して測定した.比重法により求めた塊茎のデンプン価(実測値)と本法で得られた2次微分スペクトルからPLS回帰分析により検量線を品種毎に作成した.その結果,「男爵薯」,「メークイン」,「キタアカリ」の全規格込みの予測標準誤差(SEP)は,それぞれ0.87%,0.58%および0.86%であった.また,産地,付着土の有無および品温が測定精度に及ぼす影響は小さく,いずれの処理でもSEPは目標値の1%未満に抑えられた.以上のように,選果ラインを組み合わせた光学的評価法により,ジャガイモ塊茎のデンプン価の非破壊測定およびデンプン価に基づいて選別(毎秒約3.3個)できることが示された.
- 社団法人 日本食品科学工学会の論文
著者
-
加藤 淳
北海道立中央農業試験場:(現)北海道総務部
-
小宮山 誠一
北海道立中央農業試験場(現
-
本田 博之
株式会社エミネット
-
松島 克幸
株式会社マキ製作所
-
小宮山 誠一
北海道立中央農業試験場
-
加藤 淳
北海道立中央農業試験場:(現)北海道立十勝農業試験場
-
小宮山 誠一
北海道立中央農業試験場(現 : 北海道原子力環境センター)
-
加藤 淳
北海道立中央農業試験場
関連論文
- 品質・加工 北海道における豆腐用ダイズの品質特性の差異とその加工適性に及ぼす影響
- ダイコンのテクスチャー評価法と浅漬け加工に伴うテクスチャーの変化(収穫後の貯蔵・流通)
- ジャガイモのデンプン含量が調理特性に及ぼす影響
- 窒素栄養条件がキャベツのビタミンU含有率に及ぼす影響(収穫後の貯蔵・流通)
- 寒地におけるダイズ子実イソフラボンの含量・成分組成に及ぼす登熟気温の影響および品種間差(品質・加工)
- 可視および近赤外分光法によるジャガイモデンプン価の非破壊計測と選別技術への応用
- メロンの追熟に伴うテクスチャーの変化が食味評価に及ぼす影響
- 1-10 アルファルファの刈取り管理における根部貯蔵養分の重要性
- エライザ法によるコムギデオキシニバレノールの迅速測定技術
- エライザ法による生麦のデオキシニバレノール分析技術
- もち米の未ハゼ粒発生に関する研究
- トマトの栄養障害診断のためのビジュアル情報
- 5 肉眼によるトマトの栄養障害診断法 : 水耕栽培による要素欠乏・過剰症状(北海道支部講演会)
- 14 キャベツの栄養性成分に及ぼす窒素供給形態の影響(北海道支部講演会)
- α-アミラーゼ活性を指標とした小麦品質評価システム
- 8 アルファルファの越冬前根部貯蔵炭水化物が翌春の1番草収量に及ぼす影響(北海道支部講演要旨)
- アズキおよびインゲンマメの加工特性とその変動要因に関する研究
- 小豆の百粒重とアン粒径の関係
- 北海道産小豆の品質関連形質の変異および種皮色とアン色の関係
- 試験成績・研究成果 豆腐用道産大豆品種の育成に向けた豆腐加工適性(硬さ)評価法
- 北海道産大豆の成分特性および豆腐加工適性の評価
- 北海道全域から収集した大豆のイソフラボン含有量 : 品種および栽培地による差異
- 小豆熱水抽出物が人体の生理調節機能に及ぼす影響
- 光センサーによるナガイモの品質(乾物率・ねばり)測定技術
- 小豆の抗酸化成分による生理調節機能の解析
- アズキのポリフェノール含量および抗酸化活性の非破壊評価技術
- 光センサーによるながいもの品質(乾物率・ねばり)測定技術
- 菜豆類の白あんテクスチャー(ねばり)評価手法
- 米飯の粘りに基づく冷凍米飯に対する加工適性評価
- 9 農業現場におけるドライケミストリー法を用いた小麦α-アミラーゼ活性の簡易迅速測定(北海道支部講演会)
- 北海道米の機能特性探索とニーズ解析
- 豆類浸漬液の電気伝導度による煮熟特性の評価法
- 2 施肥量および登熟過程の違いがアズキのポリフェノール含量に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 菜豆類の白あんテクスチャー(ねばり)評価手法と品種間差異
- 難消化性成分からみた北海道米の機能性解析
- 試験成績・研究成果 α-アミラーゼ活性に基づく小麦の品質区分
- 2 米粒の発達度合が未ハゼ粒発生におよぼす影響 : 北海道産もち米の品質特性解析と品質向上技術(2)(北海道支部講演会)
- 異なる温度で貯蔵されたオーストラリア産アズキ2品種の調理特性の差異
- インゲンマメ(金時類)の煮豆加工適性に関わる煮熟硬度の変動
- 明度および彩度を用いたアズキ種皮色の2次元座標表示
- 14 収穫調製方法を異にする小豆の品質および食味特性(北海道支部講演会)
- 16 金時類の煮豆テクスチャーに与える原粒品質の影響(北海道支部講演要旨)
- 北海道産小豆の製アン特性に及ぼす品質関連形質の影響(第3報)小豆の煮熟増加比と収率の関係
- 北海道産菜豆類の百粒重とアン粒径の関係
- 9 小豆種皮色に及ぼす着莢部位の影響(北海道支部講演会要旨)
- 11 小豆の製アン特性に及ぼす窒素施肥量の影響(北海道支部講演会要旨)
- 21 異なる栽培条件下におけるダイコンの糖組成およびビタミンC含量の変動(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- バーク堆肥の塩獺濃度およびフェノール濃度が作物の初期成育に及ぼす影響
- 40 作物の初期生育に及ぼすバーク堆肥中有害物質の影響(北海道支部講演会要旨)
- 25 野菜の初期生育に及ぼすペースト肥料の影響と土壌内分布(北海道支部講演会要旨)
- 研究解説 キャベツの内部成分含有率の変動要因
- 13 ホウレンソウの品質評価におけるメルクRQフレックスの利用(北海道支部講演会)
- 光センサーによるだいこん内部障害(バーティシリウム黒点病)の非破壊計測
- 小麦α-アミラーゼ活性測定のための簡易迅速前処理方法
- α-アミラーゼ活性に基づく小麦品質仕分け区分の策定
- アズキのタンニン含量の変動要因と食味(渋味)に及ぼす影響
- マメ類の長期貯蔵に伴う加工適性の変動とその評価法
- 全国野菜技術情報 光センサーによるジャガイモのデンプン価測定・選別技術
- キャベツのビタミンUと栽培条件による変動 (総合特集 知って得する! 注目の農産物パワー 野菜・果実の機能性と栽培技術)
- 加工用バレイショの長期貯蔵における温度管理が萌芽とチップカラーに及ぼす影響
- Studies on Opaqueness (Haze) in Glutinous Rice