漁場環境保全対策調査研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
県の南部を流下する思川,渡良瀬川の二河川について,漁場環境の把握を目的として底生生物の調査を行った。思川,渡良瀬川ともに中腐水性の生物相が認められることから漁場環境としては良好な状態とはいえない。他の河川の底生生物の増え方は,秋から早春にかけて急激に増加し,その後,晩春から初夏にかけて低下するパターンである。しかし,両河川の各調査地点ともそのような額向はあまり認められなかった。冬の渇水期に汚濁負荷の影響により底生生物が生息するのに好ましくない状況が生じる事により,個体数等が増えないことが考えられる。その時期に餌となる底生生物の数が少ないこと及び環境が悪化することは致命的である。
著者
関連論文
- 異型鰓上皮細胞の発現を特徴とする養殖アユの増殖性鰓炎
- Aphanomyces piscicida 人為感染アユおよびコイの病理組織学的比較
- 栃木県におけるミヤコタナゴの保護
- 希少水生生物増殖保存試験
- 在来水産資源生態調査研究
- アユ疾病対策試験
- 希少水生生物増殖保存試験
- ペヘレイの水カビ病対策試験
- 漁場環境保全対策調査研究
- 漁場環境保全対策調査研究
- アユ種苗生産硝化細菌添加水質浄化試験(平成10年度~平成12年度)
- 漁場環境保全対策調査研究
- 漁場環境保全対策調査研究
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験
- 飼育環境改善試験
- 希少水生生物増殖保存試験
- アユ冷水病予防対策試験
- アユ冷水病対策試験
- 希少水生生物保存対策推進事業
- 希少水生生物増殖保存試験
- アユ用飼料改善試験
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(4)
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(3)
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(2)
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(1)
- アユの通称「ボケ病」対策試験
- アユの通称「ボケ病」対症療法開発試験
- 飼育環境改善試験
- アユ用飼料改善試験(平成12年度~)
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(2)
- 通称「ボケ病」に関するアユ疾病対策試験(1)
- 通称ボケ病におけるアンケート調査結果
- 当場で発生したアユの通称「ボケ病」について
- 胃真菌症対策試験
- アユ種苗生産硝化細菌添加水質浄化試験
- 漁業環境保全対策調査研究
- 利根川水系サケ増殖試験
- 利根川水系サケ増殖試験
- 在来水産資源生態調査研究
- ペヘレイの水カビ病対策試験