熱安定性良好な熱変性ホエイタンパク質濃縮物の調製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
乳の製造工程から生成するホエイタンパク質は,栄養価やアミノ酸組成が優れているにも拘らず,加熱によって変性し凝集やゲル化を生じるなどの理由で利用用途が限られてきた.そこで,熱安定性が良好なホエイタンパク質を開発するため,新規な技術である薄膜旋回型攪拌装置を用いて高せん断下でホエイタンパク質濃縮物を加熱変性させ,微粒子化した熱変性WPC粒子を調製することを検討した.本微粒子は,従来法の低せん断下で加熱変性させた後に高圧ホモジナイザなどで微粒子化したものよりも,水溶液中明らかに再凝集し難く熱安定性に優れていた.この物性の違いについては,DSCによる分析からタンパク質の熱変性度の差ではないことが示唆された.一方,水中に分散している粒子のゼータ電位を測定したところ,高せん断加熱法で調製した微粒子と低せん断加熱法で調製した微粒子では,表面状態に違いがあることが示唆された.また,SEM観察においても同様の知見が得られ,物性の違いは生成された微粒子の構造に起因する可能性が示唆された.
- 2010-12-00
著者
関連論文
- 歯周炎患者におけるウシラクトフェリン経口投与の影響
- ホイップドクリームの物性に及ぼす気泡の大きさと脂肪球凝集の影響
- スギ花粉症患者における Bacteroides fragilis group の菌種レベルでの解析
- スギ花粉症患者の腸内細菌叢変動に対する Bifidobacterium longum BB536 の抑制効果
- 連続式蒸留塔システムによる乳原料等の脱臭
- Aroma Extract Dilution Analysisによる殺菌牛乳の香気評価
- ラピッドビスコアナライザー(RVA)を用いたプロセスチーズ原料用チーズの評価
- ヨーグルト・乳酸菌飲料摂取習慣とアレルギー発症に関する検討 : 疫学調査より
- 花粉症関連血中マーカーのシーズン変動おび Bifidobacterium longum BB536 摂取による花粉症症状および血中マーカーに対する影響
- 273 Bifidobacterium longum BB536による花粉症改善効果 : 自覚症状および血中マーカーの変動に対する影響(花粉症(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 138 花粉曝露室を利用したビフィズス菌Bifidobacterium longum BB536摂取によるスギ花粉症改善作用の検討(花粉症4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-072 各種乳原料を使用した還元乳のセンサを用いた風味評価に関する研究(ポスターセッション,2007年度日本味と匂学会第41回大会)
- 膜処理乳の官能特性
- P-081. 殺菌方法の異なる牛乳のセンサを用いた風味評価に関する研究(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- UHT 牛乳の物理化学的性状および官能特性に及ぼす均質圧力の影響
- 間接加熱法および直接加熱法により殺菌したUHT牛乳の官能特性
- センサによる牛乳の風味評価
- OME2000-66 センサによる牛乳の風味評価
- UHT牛乳の官能特性に及ぼす殺菌温度の影響
- 高圧ホモジナイザーによる瞬時殺菌システム
- 牛乳の官能特性と香気の評価
- 牛乳の官能特性に及ぼす殺菌条件の影響
- Bifidobacterium longum BB536の鼻腔内投与がマウスの気道の粘膜免疫とインフルエンザウイルスの感染に及ぼす影響
- 膜技術による新規乳由来製品の創造 (特集 膜技術による新食品の創造と今後の展望)
- マウスにおけるグァーガム分解物の長期摂取による食後血清脂質上昇抑制作用への影響
- 膜技術を活用したラクトフェリンの製造
- 乳業における各種分離技術の利用--ラクトフェリンの製造とアプリケーションを中心として (特別寄稿 食品膜・分離技術)
- 膜技術による新規製品の創造 (〔食品膜技術懇談会〕第14回秋季研究例会講演集)
- P-066 フリージング条件がアイスクリームの融解性に与える影響(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 熱安定性良好な熱変性ホエイタンパク質濃縮物の調製
- クリームチーズ (現代チーズ学)
- Bifidobacterium longum BB 536 含有ドリンクタイプヨーグルト摂取による便秘傾向健常者の排便回数および排便性状に及ぼす影響
- ホエイのナノろ過濃縮時の透過流束変化に関する理論的解析
- 低脂肪のプロセスチーズ物性に及ぼすホエイタンパク質濃縮物添加の影響
- 熱安定性良好な熱変性ホエイタンパク質濃縮物の調製