前立腺癌に対するLH-RHアナログ療法における酢酸クロルマジノン先行投与の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
未治療前立腺癌(stage B~D)44例に対し,酢酸クロルマジノン(CMA)を4週間(I群),或いは2週間(II群)の先行投与後にluteinizing hormone-releasing hormone(LH-RH)アナログを併用し,一過性のT上昇の予防効果ならびに近接効果について検討した. 1)12週後効果判定の奏効率はI群83.3%,II群93.8%で,2群間に有意差を認めなかった. 2)LH,testosterone(T)はLH-RHアナログ初回投与3日後に2群とも有意の上昇を認めたが,治療前値よりは低値であった.PSAは2群共に有意の上昇は認めず,stage C,D症例においてflare-upと思われる症状の増悪もみられなかった.以上から,2週間のCMA先行投与によるLH-RHアナログとCMAの併用療法により,一過性のT上昇は十分予防できると考えられたWe evaluated the efficacy of pretreatment with chlormadinone acetate (CMA) in preventing the initial testosterone surge induced by luteinizing hormone-releasing hormone (LH-RH) analogue. A total of 44 patients with previously untreated prostate cancer was included in this study. Patients were randomly assigned to 2 treatment groups: Group I-CMA therapy was begun 4 weeks before the initial LH-RH analogue injection. Group II-CMA therapy was begun 2 weeks before the initial LH-RH analogue injection. After the initial LH-RH analogue injection, CMA was administered for 12 weeks or more. After LH-RH analogue application mean values of serum luteinizing hormone (LH) and testosterone increased in both groups on day 3. However, LH and testosterone levels remained below pretreatment values in both groups. CMA pretreatment reduced the mean serum PSA. The mean relative PSA level slightly increased after administration of the LH-RH analogue in group I on day 7. In group II, the mean relative PSA level decreased after LH-RH analogue administration. Objective response rates at 12 weeks were 83.3% and 93.8% in group I and group II. Our results indicate that pretreatment with CMA for 2 weeks appeared to be sufficient to prevent the initial testosterone surge induced by LH-RH analogue.
著者
関連論文
- 1992年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第52回四国地方会
- ヒト膀胱癌におけるnm23の遺伝子発現 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Kock pouchのnipple valve固定状態についての内視鏡的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 高 Ca 血病を伴つた褐色細胞腫 : 第22回四国地方会
- Kock pouchのnipple valve固定状態についての内視鏡的検討
- 1990年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第48回四国地方会
- 化学療法が奏効した進行陰茎癌の1例 : 第47回四国地方会
- 急性腎不全に対する持続腹膜透析 : 第204回岡山地方会
- 1989年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第46回四国地方会
- 1988年度徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第44回四国地方会
- 自然腎盂破壊の2例(第42回四国地方会)
- 1987年徳島大学泌尿器科臨床統計(第42回四国地方会)
- 昭和60年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第38回四国地方会
- 徳島大学泌尿器科1981年度臨床統計 : 第30回四国地方会
- 蓚酸カルシウム結石形成に関与する尿中物質の研究
- 1976年度,徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計 : 第21回四国地方会
- Le Duc-Camey法による尿管回腸吻合術の長期成績の検討
- Kock pouch改良術式の臨床的検討
- incomplete RTAの2例(第32回四国地方会)
- 1982年度,徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計(第32回四国地方会)
- 国立病院四国がんセンター泌尿器科で扱つた重複癌の検討 : 第27回四国地方会
- 下部尿管障害に対する尿管 : 尿管吻合術の経験 : 第27回四国地方会
- 1980年度・徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計 : 第29回四国地方会
- 非浸潤性および浸潤性ヒト尿路上皮癌のSCIDマウス移植腫瘍における遺伝子発現の検討
- 進行腎細胞癌に対するIFN-α,MMC,5-FU併用療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ACDKにみられた化膿性腎嚢胞の1例 : 第16回沖縄地方会
- グリコサミノグリカンの分子構造と蓚酸カルシウム : 水化物結晶への親和性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 巨大腎細胞癌の1例 : 第21回四国地方会
- 実験的膀胱腫瘍におけるリンパ球腫瘍細胞混合培養反応(MLTR)の検討
- 膀胱血管腫の1例(第32回四国地方会)
- 腎盂尿管粘膜上皮の病理組織学的研究 : 第2報 : 特に腎盂尿管腫瘍における非腫瘍性病変について
- 自然破裂をきたした多房性嚢胞状腎細胞癌の1例
- Complete androgen blockade療法を施行したstage D2前立腺癌の予後規定因子の解析
- 徳島市前立腺がん検診について : 第一報:平成13年度初年度の結果に対する解析
- 陰のう内横紋筋肉腫の1例 : 第28回四国地方会
- 前立腺全摘除術の適応に年齢は関与するのか?
- MFL5000の治療成績 : 第53回四国地方会
- 尿路結石の臨床観察その1 : 尿路奇型との関連について : 第20回四国地方会
- Le Duc-Camey法による尿管回腸吻合術の長期成績の検討
- 徳島市民病院1992年臨床統計 : 第52回四国地方会
- 腎嚢胞に対する塩酸ミノサイクリン注入療法 : 第52回四国地方会
- グリコサミノグリカンの蓚酸カルシウム結晶形成に対する作用
- 膀胱パラガングリオーマの1例 : 第44回四国地方会
- 1988年徳島市民病院泌尿器科臨床統計 : 第44回四国地方会
- 原発性上皮小体機能亢進症を合併したシスチン尿症の1例(第43回四国地方会)
- 腎切石術を施行した32例の検討
- Kock pouch, ileal neobladder の検討
- 前立腺癌に対するLH-RHアナログ療法における酢酸クロルマジノン先行投与の有用性
- Flutamide による薬剤性肝障害に対するウルソデオキシコール酸の効果
- 前立腺癌の細胞増殖動態に関する免疫組織化学的検討 : 術前内分泌療法の影響について
- 回腸新膀胱尿道吻合術の経験
- 膀胱平滑筋腫の2例 : 第52回四国地方会
- 陰嚢内liposarcomaの2例 : 第50回四国地方会
- 過去5年間の急性腎不全に対する血液浄化法の検討 : 第48回四国地方会
- 浸潤性膀胱癌に対する動注化学・放射線併用療法 : 予後に関与する因子の検討
- 徳島市民病院1991年入院統計 : 第50回四国地方会
- Fournier's gangreneの2例 : 第50回四国地方会
- 外来におけるESWL施行例の治療成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- CAPD患者におけるエリスロポエチンの効果 : 第48回四国地方会
- エリスロポエチン産生腎腫瘍の1例 : 第48回四国地方会
- 1990年徳島市民病院臨床統計 : 第48回四国地方会
- 皮膚転移を伴ったエリスロポエチン産生腎細胞癌の1例
- 同時性重複癌(膀胱癌・前立腺癌)の1例 : 第47回四国地方会
- 1989年徳島市民病院臨床統計 : 第46回四国地方会
- ESWLによる腎結石の治療成績 : 第46回四国地方会
- 気腫性膀胱炎の1例(第42回四国地方会)
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例(第41回四国地方会)
- Melchior法によるcontinent ileal neobladderの1例 : 第49回四国地方会
- Von Hippel-Lindau病に合併した両側性腎細胞癌 : 第47回四国地方会
- 腎細胞癌におけるプロテアソームの異常発現増加
- 嚢胞性腎細胞癌の1例 : 第44回四国地方会
- CTにてみられる無症候性単純性腎嚢胞(第43回四国地方会)
- 泌尿器科外来における尿中分離菌とその薬剤感受性について第一報急性膀胱炎症例の検討(第42回四国地方会)
- Pneumoscrotumの1例(第41回四国地方会)
- 片側副腎結核の1例(第40回四国地方会)
- 膀胱癌と腎細胞癌の重複癌の1例 : 第39回四国地方会
- 3重複癌の1例 : 第39回四国地方会
- 膀胱癌における変異型CD44の発現
- HHM(humoral hypercalcemia of malignancy)を呈した膀胱癌の1例 : 第52回四国地方会
- 馬蹄鉄腎に合併した腎細胞癌の1例 : 第38回四国地方会
- 停留睾丸の内分泌学的検討 : 第29回四国地方会
- STGC(Symcytiotrophblastic giamt cell)を伴った精上皮腫の1例 : 第53回四国地方会
- 三重悪性腫瘍の1例 : 第30回四国地方会
- 女子傍尿道良性腫瘍の2例 : 第29回四国地方会
- 副尿道の1例 : 第28回四国地方会
- ADM動注+放射線照射療法 : 最近経験した膀胱腫瘍の2例(第41回四国地方会)
- 腎平滑筋肉腫(第40回四国地方会)
- 昭和61年徳島市民病院泌尿器科臨床統計(第40回四国地方会)
- 尿中物質とグリコサミノグリカンスの蓚酸カルシウム結晶の凝集に対する作用
- 蓚酸カルシウム結晶の凝集に関与する尿中物質の研究
- 徳島大学における小児尿路結石症 : 第26回四国地方会
- 巨大腎細胞癌の1例 : 第30回四国地方会
- 腎細胞癌骨転移に対する手術療法(第41回四国地方会)
- 塩酸テロジリン, GABOB併用療法が有効であった切迫性尿失禁の1例 : 第48回四国地方会
- 経尿道的に切除した尿管腫瘍の1例 : 第46回四国地方会
- 膀胱粘膜上皮の非腫瘍性組織変化に関する検討 第2報 : バルーンカテーテル留置による影響
- 膀胱粘膜上皮の非腫瘍性組織変化に関する検討 第1報 : 132生検例について
- 腎細胞癌の臨床病理学的検討 : 特に組織像と臨床検査所見との関係について
- 異時発生両側睾丸腫瘍の1例 : 第29回四国地方会
- 尿管のeosinophilic granulomaの1例 : 第28回四国地方会