incomplete RTAの2例(第32回四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1988-02-20
著者
関連論文
- 1992年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第52回四国地方会
- 自然破裂をきたした腎細胞癌の1例 : 第52回四国地方会
- 1991年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第50回四国地方会
- ヒト膀胱癌におけるnm23の遺伝子発現 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Kock pouchのnipple valve固定状態についての内視鏡的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 1978〜1987年の泌尿器科入院患者と手術の統計的観察(第42回四国地方会)
- 多精巣症の1例 : 第49回四国地方会
- 1990年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第48回四国地方会
- 急性腎不全に対する持続腹膜透析 : 第204回岡山地方会
- 1989年徳島大学泌尿器科臨床統計 : 第46回四国地方会
- 陰茎根部皮下にみられた硬化性脂肪肉芽腫の1例 : 第46回四国地方会
- 下大静脈切除を要した後腹膜閉滑筋肉腫の1例 : 第30回四国地方会
- 徳島大学泌尿器科1981年度臨床統計 : 第30回四国地方会
- 血尿を主訴としたビタミンK欠乏性低プロトロンビン血症の臨床的検討
- SMANCS/Lipiodol動注療法を施行した肝癌合併血液透析患者の1例
- T3^による経尿道的前立腺高温度療法の治療成績 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Le Duc-Camey法による尿管回腸吻合術の長期成績の検討
- Kock pouch改良術式の臨床的検討
- チオプロニン溶解療法が有効であったシスチン結石の2例 : 第53回四国地方会
- 腎動脈形成に内腸骨動脈graftを用いた腎移植の1例 : 第53回四国地方会
- 1992年度徳島県立中央病院泌尿器科入院・手術統計 : 第52回四国地方会
- 自然腎盂外溢流の8例 : 第52回四国地方会
- 副腎嚢腫の1例 : 第52回四国地方会
- 1990,1991年度徳島県立中央病院手術統計 : 第50回四国地方会
- 巨大腎動脈瘤の1例 : 第50回四国地方会
- 前立腺平滑筋肉腫の1例 : 第49回四国地方会
- 化学療法が奏効した膀胱癌局所再発の1例 : 第48回四国地方会
- 異所性褐色細胞腫の1例 : 第47回四国地方会
- 再発転移を繰り返した副腎癌の1例 : 第47回四国地方会
- 1989年度徳島県立中央病院手術統計 : 第46回四国地方会
- 男子前部尿道憩室結石の1例 : 第46回四国地方会
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第44回四国地方会
- 1988年徳島県立中央病院泌尿器科手術統計 : 第44回四国地方会
- 当院におけるTUL症例の検討(第43回四国地方会)
- Malignant lymphomaによる左無機能腎の1例(第41回四国地方会)
- 0歳児陰嚢内腫瘤の2例(第40回四国地方会)
- 徳島県立中央病院における1986年度手術統計(第40回四国地方会)
- incomplete RTAの2例(第32回四国地方会)
- CTにて部位診断できた上皮小体機能亢進症の4例(第32回四国地方会)
- 1982年度,徳島大学泌尿器科学教室における臨床統計(第32回四国地方会)
- 睾丸悪性リンパ腫の3例 : 第39回四国地方会
- 昭和60年徳島県立中央病院手術統計 : 第38回四国地方会
- 小児尿路結石の24例
- 特発性高カルシウム尿症に対するサイアザイド剤の結石再発予防効果 : カルシウム含有結石の再発予防成績
- 小児尿路結石症の24例
- 尿酸・蓚酸カルシウム混合結石形成因子の検討
- 原発性上皮小体機能亢進症 : 24例の経験
- 上部尿路結石症の成因に関する研究 : 尿中蓚酸排泄量と他の尿中排泄物質との関連について
- 後腹膜黄色肉芽腫の1例 : 第30回四国地方会
- ニコチノヒドロキサム酸による感染性尿路結石の予防 : 投与量および抗生物質との併用 : 第27回四国地方会
- Dimpie sign を示した腎盂腫瘍の1例 : 第22回四国地方会
- Oxonic acid投与によるラット腎尿酸結石形成実験
- 徳島大学泌尿器科学教室における尿路結石成分の分析結果について : 第20回四国地方会
- 上部尿路結石の臨床的観察 : その2 尿路感染との関連について : 第21回四国地方会
- 進行腎細胞癌に対するIFN-α,MMC,5-FU併用療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ACDKにみられた化膿性腎嚢胞の1例 : 第16回沖縄地方会
- 腎盂尿管粘膜上皮の病理組織学的研究 : 第2報 : 特に腎盂尿管腫瘍における非腫瘍性病変について
- 腎盂尿管粘膜上皮の病理組織学的研究 : 第1報 : 腎結石を有する腎盂粘膜上皮の検討
- 腎盂尿管粘膜上皮の組織変化に関する研究第2報 : 特に腎盂尿管腫瘍における非腫瘍性病変について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌における下大静脈腫瘍栓塞の検討
- 前立腺癌に対するLH-RHアナログ療法における酢酸クロルマジノン先行投与の有用性
- 過去5年間の急性腎不全に対する血液浄化法の検討 : 第48回四国地方会
- Melchior法によるcontinent ileal neobladderの1例 : 第49回四国地方会
- Von Hippel-Lindau病に合併した両側性腎細胞癌 : 第47回四国地方会
- 腎細胞癌におけるプロテアソームの異常発現増加
- 嚢胞性腎細胞癌の1例 : 第44回四国地方会
- CTにてみられる無症候性単純性腎嚢胞(第43回四国地方会)
- 泌尿器科外来における尿中分離菌とその薬剤感受性について第一報急性膀胱炎症例の検討(第42回四国地方会)
- Pneumoscrotumの1例(第41回四国地方会)
- 片側副腎結核の1例(第40回四国地方会)
- 慢性腎不全を合併したクッシング症候群の1例(第40回四国地方会)
- パラコート中毒の治療 : 第38回四国地方会
- 両側異所性尿管瘤の1症例 : 第39回四国地方会
- 腎盂尿管粘膜上皮の組織変化に関する研究第1報 : 腎結石を有する腎盂粘膜上皮の検討
- Serum and Urinary Uric Acid in primary Hyperparathyroidism