25aXP-11 磁性半導体GaMnAs二重障壁構造におけるトンネル磁気抵抗・スピンバルブ効果のバイアス依存性(25aXP 領域4,領域5合同磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
25aXD-12 InAs/GaAs/InAs(111)A成長結晶における貫通転位/積層欠陥の劈開端面STM観察(表面・界面構造,領域9(表面・界面, 結晶成長))
-
20aTE-5 Sm_Sr_xMnO_3薄膜の絶縁体-金属相転移における熱処理の効果
-
29a-ZH-3 GaAs上に成長したMnAsドットの光電子分光
-
26p-YJ-2 GaAs基板上に成長したMnAsドットの磁性
-
27a-J-8 K_3C単結晶の超伝導上部臨界磁場
-
18pYJ-7 少数電子を含むダブルドットの電気伝導特性
-
27p-W-2 遍歴強磁性体MnAsおよびMnSbのスピン偏極光電子分光
-
29pZP-8 熱CVD法により成長したサスペンデッドカーボンナノチューブの低温伝導特性(ナノチューブ(伝導特性・磁性))(領域7)
-
23aXF-5 電極上に熱 CVD 成長したカーボンナノチューブの低温伝導特性
-
22pTH-5 2 次元電子ガスと横に結合した縦型ドットの輸送特性 II
-
22pTH-4 並列結合縦型ダブルドットの輸送特性
-
29aYH-7 2 次元電子ガスと横に結合した縦型ドットの輸送特性
-
18aYJ-9 弱閉じ込め量子ドットの少数電子状態
-
18aYJ-8 磁性半導体GaMnAs縦型量子ドットの電気伝導特性
-
22aR-5 (TMTSF)_2AsF_6のスピン密度波相におけるしきい電場の温度-圧力-磁場依存性
-
22aR-2 (TMTSF)_2(AsF_6)_(FeCl_4)_xのスピン密度波相における非線型伝導
-
24aE-8 (TMTSF)_2(AsF_6)_(FeCl_4)_xのスピン密度波相における磁気抵抗
-
28a-XB-11 (TMTSF)_2AsF_6のSDW相における磁性不純物のスピン状態
-
26a-N-1 磁性不純物をドープした(TMTSF)_2AsF_6の磁化率
-
31a-YP-4 (TMTSF)_2AsF_6のSDW相における磁場中比熱II
-
5a-C-10 SDW low temperature state of(TMTSF)_2AsF_6:thermopower investigation and magnetic field influence
-
5a-C-9 (TMTSF)_2AsF_6のSDW相における磁場中比熱
-
28p-C-3 (TMTSF)_2AsF_6のSDW相における磁場中電気伝導
-
28p-C-2 (TMTSF)_2AsF_6における比熱と磁化率
-
31a-D-4 (TMTSF)_2XのSDW多相と電気伝導II
-
30aYA-2 単独自己形成InAs量子ドットのトンネルスペクトロスコピー(量子ドット(開放型・結合型・その他))(領域4)
-
31aZK-5 可変トンネル障壁を有する量子細線の電気伝導
-
29aYH-11 一組の自己形成 InAs 二重結合量子ドットにおける殻構造の観測
-
17aYG-8 2重ショットキーゲート電極による1-0-1次元構造の作成
-
18pWA-6 GaAs基板上に成長したCo/Al_2O_3/Feのスピンバルブ特性
-
31aZP-5 2 次元電子量子ホール系における電子スピン共鳴と核スピンポンピング
-
18pYJ-5 半導体人工分子の電子状態と横磁場効果
-
27pTB-4 半導体人工分子の磁場による少数電子の状態遷移
-
25pSA-1 半導体人工分子の磁場による状態遷移
-
28a-YN-6 (Ga,Mn)AsのMn 3p内殻吸収磁気円二色性
-
領域4,7「極微細構造の電子輸送 : メゾからナノへ」(第57回年次大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
-
27p-YE-1 強磁性SETトランジスタの電気伝導
-
22pTH-1 少数電子 2 重量子ドットの高周波操作
-
27pTB-2 少数電子を含む人工原子の近藤効果とコトンネリング
-
30aYA-10 横型量子ドットにおけるスピン緩和のパルス測定(量子ドット(開放型・結合型・その他))(領域4)
-
28aTB-6 新III-V 族希薄磁性半導体Ga_Cr_xAsの伝導特性
-
22aK-3 Crイオンを含むIII-V族希薄磁性半導体(Ga,Cr)Asの合成と評価
-
24aPS-24 GaMnAsの軟X線磁気円二色性の磁場依存性II(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
-
12aYC-13 GaMnAs の軟 X 線磁気円二色性の磁場依存性(磁性半導体, 領域 4)
-
28a-YK-11 単結晶にドープしたK_3C_の超伝導上部臨界磁場
-
29aYH-9 2 重量子ドットにおける電子-核相互作用とトンネル電流不安定性
-
29p-ZE-6 Ga_Mn_xAsの角度分解光電子分光
-
27p-YG-1 微少2重トンネル接合系の磁気クローン振動
-
22aK-2 Ga_Mn_xAsの角度分解光電子分光II
-
31p-YH-11 Ga_Mn_xAsの価電子帯光電子分光
-
8a-E-13 X線光電子分光によるIII-V族半導体中のMnの電子状態
-
20pYF-11 静電的ゆらぎによる二重量子ドット電荷量子ビットのデコヒーレンス(20pYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
20pYF-9 二重結合量子ドットを用いた高速キャパシタンス測定(20pYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
24aWH-3 静電結合した二組の二重量子ドットにおけるコヒーレント振動特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
21aTA-3 ベクトル磁場印加による少数電子系の量子ドットの軌道とスピン分裂の測定(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
-
29pXB-8 電荷測定による二重量子ドットの計数統計(29pXB 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
19pWF-6 二重量子ドット中のエネルギー緩和機構(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
28aYA-2 半導体量子ドットを用いた量子ビット(領域4シンポジウム : 固体素子における量子情報操作の可能性)(領域4)
-
22pTH-8 結合量子ドット中の電荷ダイポール回転のディコヒーレンス
-
29aYH-5 結合量子ドットにおける電荷コヒーレント振動
-
27pTB-6 弱結合二重量子ドットにおける電流抑制機構
-
半導体をベースとしたエピタキシャル強磁性ヘテロ構造におけるトンネル磁気抵抗効果とその応用可能性
-
26pD-1 微小半導体リング構造のトンネル特性
-
31aZK-6 結合量子細線における細線間のトンネル電流
-
17aYG-9 結合量子細線における負のドラッグ抵抗
-
28aYS-8 結合量子細線におけるクーロンドラッグとフォノンドラッグ
-
28aYS-7 短周期ポテンシャル変調を持つ量子細線における磁気ミニバンドとコンダクタンス振動
-
24pSA-5 結合量子細線におけるクーロンドラッグの温度特性
-
25pK-2 縦型2重量子ドットにおけるドット間トンネルのスピンブロッケード
-
24pK-11 短周期ポテンシャル変調を持つ量子細線におけるコンダクタンスのバイアス電圧依存性
-
26pD-3 弱結合縦型二重ドットの電気伝導II
-
26aD-9 短周期ポテンシャル変調を持つ量子細線のコンダクタンス特性
-
31p-A-2 弱結合縦型二重ドットの電気伝導
-
27p-YG-7 弱結合2重量子ドットのトンネルにおける選択則
-
30a-K-9 (TMTSF)_2PF_6のSDW多相と電気伝導
-
28aYA-7 量子ドットにおける電子スピン・核スピン制御(領域4シンポジウム : 固体素子における量子情報操作の可能性)(領域4)
-
半導体量子ドットからみた量子コンピューター (特集 材料開発からみた量子コンピューター)
-
半導体人工分子の電荷量子ビット (特集号)
-
量子メモリおよび量子演算素子の実現に向けて (特集 量子情報科学の新時代--量子へと向かう情報とは何か?)
-
27pTB-3 2重量子ドットにおけるLOフォノン介在トンネリング
-
29p-T-4 エピタキシャルCoAl薄膜の低温電気伝導II
-
26a-P-11 エピタキシャルCoAl薄膜の低温電気伝導
-
24pK-12 結合量子細線におけるクーロンドラッグ
-
18pYJ-3 スピンブロッケード状態下の量子ドットにおける動的核スピン分極
-
26pD-4 Si量子ドットのゼーマン効果
-
18pYJ-6 多重ゲート縦型二重量子ドットにおける面内閉じ込め異方性の制御
-
29pYG-11 半導体二重量子ドットにおける核スピンのコヒーレント制御(量子ホール効果)(領域4)
-
22pTH-6 スピンブロッケード状態下の量子ドットにおける核スピン制御
-
第4回(平成19年度)日本学術振興会賞受賞 : 田畑仁氏(学界ニュース)
-
強磁性半導体ヘテロ接合におけるトンネル磁気抵抗
-
半導体二重量子ドットを用いた電荷量子ビット (特集 量子情報技術)
-
7pSA-2 非対称障壁を持った横型半導体量子ドットのスピン状態(量子ドット,領域4)
-
7pSA-3 単一電子2重量子ドットにおける光介在トンネリング(量子ドット,領域4)
-
26aDD-2 強磁性半導体(In, Fe)AsのXMCD測定(半導体スピントロニクス,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
-
7pSA-9 人工分子のドット間オフセットと結合反結合電子状態(量子ドット,領域4)
-
24pXP-4 少数電子を含むダブルドットの結合特性(24pXP 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
-
25aXP-11 磁性半導体GaMnAs二重障壁構造におけるトンネル磁気抵抗・スピンバルブ効果のバイアス依存性(25aXP 領域4,領域5合同磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
-
1p-YE-5 遍歴強磁性体MnAsおよびMnSbのスピン角度分解光電子分光(1pYE 磁性(遷移金属合金・化合物),磁性)
-
24aXP-3 2重障壁ポテンシャル変調をもつ半導体量子細線の電気伝導特性(24aXP 量子細線・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在分野))
-
6aSA-8 結合量子細線における負のドラッグ抵抗とその磁場依存性(アンダーソン局在・量子カオス・量子細線,領域4)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク