24aZB-3 外磁場中のデバイーヒュッケル理論(24aZB プラズマ基礎・応用(波動・不安定性),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 2002-03-01
著者
関連論文
- 教育実習を基軸とした理科教員養成課程の学習方法・カリキュラムの研究I : 平成21年度東京学芸大学附属学校研究会プロジェクト研究II(プロジェクト研究)
- Pst-6 力学概念調査(FCI)和訳版の作成と実施
- ICPE2009 Bangkok物理教育国際会議報告
- 13 大学院における物理教員養成の新しい試み(21世紀が求める科学教育)
- 放射線を使って見えないものを見る
- 10.高大連携による放射線分野の授業開発 : 2年目の実践と総括(大会テーマ「新たな理科教育の創造」)
- 21aXD-5 放射線分野の高大連携教育実践研究
- 放射線を使って見えないものを見る(大会テーマ「学力向上への試み」)
- 23pTV-6 "Physics Suite"による物理教育[I] : 初中等および大学教育の連携(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- P-02 小学校教員養成課程における理科授業力向上のための取り組み(ポスター発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- 高等学校における原子力・放射線教育
- 磁力による作用反作用及び運動量保存の実験
- ピア・インストラクションを導入した力学授業
- 5p-8 力学授業におけるピア・インストラクションの実践
- クリッカーを用いたピア・インストラクションの授業実践
- 12.クリッカーを用いた物理授業II : 高校物理での実践例(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- 11.クリッカーを用いた物理授業I : ピア・インストラクションとゲイン(大会テーマ「実感!体感!物理教育〜物理教育の原点への問いかけ〜」)
- Stochastic Motion from a Forced Plasma-Maser Interaction
- 1p-RD-11 2次元プラズマ・シートにおける非散逸性テアリング・モード不安定性
- Generation mechanism of ULF modulated ion acoustic waves
- Direct contribution of oblique field-aligned currents to magnetic field variations on the ground
- 雨の中を走る
- Simulation on Emission of Whistler and Electromagnetic Waves from Kelvin-Helmholtz Instability Region in a Plasma
- Emission of Electromagnetic Waves from Langmuir Waves Generated by Electron Beam Instability in Pair Plasmas
- Generation of Langmuir Waves from Whistler Waves by the Plasma Maser
- Simulation of Electromagnetic Emission near the Plasma Frequency from Relativistic Electron Beams : Fluids, Plasmas, and Electric Discharges
- Simulation on Generation of Electromagnetic Waves from Electron Beam : Application to Solar Type III Radio Bursts
- Generation of Langmuir Waves form Alfven Waves by the Plasma Maser in Pair Plasmas
- 4.ダストプラズマ中のウェイクポテンシャル(ダストプラズマの基礎物理とその広がり)
- 28aYP-3 ウエイクポテンシャルに対する外磁場効果
- ダスト・プラズマ物理への招待
- プラズマ・メーザ
- Hermitian Symmetry for Inhomogeneous Magnetized Plasmas
- S. V. Vladimirov, V. N. Tsytovich, S. I. Popel, and F. Kh. Khakimov, Modulational Interactions in Plasmas, Kluwer Academic, Dordrecht and Boston, 1995, 540p., 24.5×16cm, 28,000円 [専門書・大学院向]
- Plasma-Maser Theory in a Weakly Nonstationary Medium
- Vertex Corrections to Landau Damping of Langmuir Waves
- 波束による光の屈折の計算機シミュレーション
- Sa2-9 波束による光の屈折のシミュレーション
- 理科教員養成課程の学習方法・カリキュラムについての研究II(プロジェクト研究)
- 27p-C-7 電子ビームによるプラズマ・メーザー効果の計算機実験と理論
- 8p-YK-10 プラズマ・メーザー効果によるホイッスラー波乱流からの電磁波励起
- プラズマ・メーザーによるホイッスラー波からラングミュアー波励起に関する計算器シミュレーション
- 電子・陽電子プラズマ中でのプラズマ・メーザーの計算機シミュレーション : アルフェン波からラングミュア波の励起
- FCI(Force Concept Inventory)とは何か(講義室)
- 25pEB-1 素朴概念の分類(25pEB 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 18pWD-4 2重障壁ポテンシャルにおける波束のトンネル時間(量子力学・量子カオス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 24aXF-7 確率力学による波束の時間発展とAB効果(24aXF 量子力学・量子カオス,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 力学概念指標(FCI)和訳版の妥当性評価
- ピア・インストラクションとは何か(物理教育は今)
- 物理教育シンポジウム「高校の物理,大学の物理-そしてその接続-」(高校の物理,大学の物理-そしてその接続-)
- Induced Bremsstrahlung Radiation
- Upconversion of Ion-Sound to Langmuir Turbulence
- Upconversion Efficiency of Ion-Sound to Langmuir Turbulence
- 15aZA-2 確率力学を用いた量子波束のシミュレーション(物理教育 : 教育調査・評価, その他, 領域 13)
- 無反跳散乱モデルによる電気抵抗の計算機実験
- 23aRF-7 チュートリアル方式による相互作用型授業の東学大での実践(23aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- アフォーダンスと物理教育(講義室)
- 23aRF-8 ピア・インストラクションを導入した物理入門講義の展開(23aRF 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- Wake Potential Around a Test Dust Particulate in a Magnetized Plasma with Streaming Ions : Fluids, Plasmas, and Electric Discharges
- 素朴概念の分類
- 理科教員養成課程の学習方法・カリキュラムについての研究III(プロジェクト研究)
- ロシアの物理教育
- 小学校教員養成における理科のスタンダード・カリキュラムの構築 : 大学の教員養成における理科教育カリキュラムの国際比較に基づいて
- 理科教員養成課程の学習方法・カリキュラムについての研究IV(プロジェクト研究)
- 「発達の最近接領域」から見たピア・インストラクション(講義室)
- 6pWE-10 超高エネルギー電子による放射の新公式:シンクロトロン近似を超える(放射線物理,領域1)
- 6aSQ-13 磁場の印加されたプラズマ中の動的ポテンシャル(プラズマ基礎(非中性プラズマ・ダストプラズマ),領域2)
- 6pWE-11 数十GeV r線照射による結晶からの電子陽電子対生成(放射線物理,領域1)
- 24aZB-3 外磁場中のデバイーヒュッケル理論(24aZB プラズマ基礎・応用(波動・不安定性),領域2(プラズマ物理・核融合,放電分野))
- 「振り返り」を導入したピア・インストラクション型授業
- 力学概念指標(FCI)和訳版の妥当性評価(原著講演1)
- 16. ピア・インストラクションによる力学授業とFCIによる評価(概念形成と力学の教授法,研究発表2,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- ピア・インストラクションを導入した授業実践とその評価(原著講演1,大会テーマ「めざせ"物理教育のフロントランナー"」)
- ピア・インストラクションを導入した物理入門講義の実践と分析
- 高等学校で必要な早期支援 : 支援のニーズを引き出すために
- 15. 力学概念調査(FCI)得点と定期試験得点との比較(概念形成と力学の教授法,研究発表2,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 素朴概念の分類(原著講演1)